また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1453945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭が岳

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.8km
登り
1,842m
下り
1,842m

コースタイム

日帰り
山行
10:50
休憩
1:10
合計
12:00
5:40
90
7:10
7:20
100
9:00
9:00
20
10:10
10:10
30
10:40
10:40
10
10:50
10:50
10
11:00
11:00
10
11:10
11:10
10
11:20
11:20
10
11:30
11:30
10
11:40
11:40
40
12:20
12:50
10
13:00
13:00
20
13:20
13:20
20
13:40
13:40
10
13:50
13:50
10
14:00
14:00
20
14:20
14:50
20
15:30
15:30
30
16:00
16:00
20
16:50
16:50
10
17:00
17:00
40
17:40
塩水橋
快晴の1日、塩水橋から蛭が岳をピストンしました。空気が乾燥し、気温もまだ涼しく、風も適度に吹いてくれて、快適な気候でした。朝の原付は結構寒く、登り出しでは、日があたるまで寒いぐらいの気温でした。まあ水分も行動食もうまく摂りながら行動できたので、熱中症にはならずに済みました。水の消費はちょうど2Lぐらい。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より原付にて塩水橋からピストン
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
ヤマツツジがもう咲いてます。
2018年05月05日 06:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 6:38
ヤマツツジがもう咲いてます。
ササバギンラン
2018年05月05日 07:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 7:30
ササバギンラン
ササバギンラン
2018年05月05日 07:32撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 7:32
ササバギンラン
ツクバネソウ
2018年05月05日 07:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 7:46
ツクバネソウ
カキドウシ
2018年05月05日 08:03撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:03
カキドウシ
キノコ
2018年05月05日 08:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:12
キノコ
シコクスミレ
2018年05月05日 08:18撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 8:18
シコクスミレ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 08:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:26
ツルシロカネソウ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 08:36撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:36
ツルシロカネソウ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 08:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:40
ツルシロカネソウ
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
もう満開になってました。
2018年05月05日 08:57撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 8:57
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
もう満開になってました。
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
2018年05月05日 08:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 8:58
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
ぶなの新緑
2018年05月05日 09:04撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 9:04
ぶなの新緑
ぶなの新緑
2018年05月05日 09:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:07
ぶなの新緑
最上部の新緑
2018年05月05日 09:16撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:16
最上部の新緑
マルバスミレ
2018年05月05日 09:34撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 9:34
マルバスミレ
マルバスミレ
2018年05月05日 09:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:35
マルバスミレ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 09:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:42
ツルシロカネソウ
ミツバコンロンソウ
2018年05月05日 09:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:47
ミツバコンロンソウ
ワチガイソウ
2018年05月05日 09:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 9:51
ワチガイソウ
ミネザクラ
2018年05月05日 10:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:06
ミネザクラ
近くの方に撮っていただきました。さすがGWの丹沢、大賑わいでした!富士山も久しぶりに拝めました。
2018年05月05日 10:09撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/5 10:09
近くの方に撮っていただきました。さすがGWの丹沢、大賑わいでした!富士山も久しぶりに拝めました。
バイケイソウと富士山
2018年05月05日 10:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:15
バイケイソウと富士山
新緑と富士山
2018年05月05日 10:17撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:17
新緑と富士山
コイワザクラ、もう終盤ですが、わずがにきれいな株が残ってました。
2018年05月05日 10:31撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/5 10:31
コイワザクラ、もう終盤ですが、わずがにきれいな株が残ってました。
フデリンドウ
2018年05月05日 10:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:40
フデリンドウ
棚沢の頭を振り返る
2018年05月05日 10:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:42
棚沢の頭を振り返る
キクザキイチリンソウ
2018年05月05日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 10:51
キクザキイチリンソウ
アセビ
2018年05月05日 11:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:37
アセビ
鬼が岩と富士&蛭が岳
2018年05月05日 11:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:38
鬼が岩と富士&蛭が岳
鬼が岩付近が唯一きれいなコイワザクラ群生がありました。
2018年05月05日 11:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:49
鬼が岩付近が唯一きれいなコイワザクラ群生がありました。
これは色の濃いやつ
2018年05月05日 11:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:50
これは色の濃いやつ
これが一番の密集したコイワザクラ
2018年05月05日 11:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:52
これが一番の密集したコイワザクラ
ところどころこんな感じの株が残ってます。
2018年05月05日 11:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:54
ところどころこんな感じの株が残ってます。
キクザキイチリンソウも鬼が岩付近だけ残ってました。
2018年05月05日 11:56撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 11:56
キクザキイチリンソウも鬼が岩付近だけ残ってました。
蛭が岳到着。ミネザクラが満開
2018年05月05日 12:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 12:19
蛭が岳到着。ミネザクラが満開
蛭が岳頂上からの富士と主脈
2018年05月05日 12:39撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 12:39
蛭が岳頂上からの富士と主脈
蛭が岳のお昼は大賑わい
2018年05月05日 12:39撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 12:39
蛭が岳のお昼は大賑わい
こんなに景色の良い蛭が岳も久しぶり!
2018年05月05日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/5 12:41
こんなに景色の良い蛭が岳も久しぶり!
丹沢山と塔の岳
2018年05月05日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 12:47
丹沢山と塔の岳
ミネザクラと丹沢山
2018年05月05日 12:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 12:50
ミネザクラと丹沢山
キクザキイチリンソウ
2018年05月05日 13:00撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 13:00
キクザキイチリンソウ
コイワザクラ
2018年05月05日 13:05撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 13:05
コイワザクラ
コイワザクラ
2018年05月05日 13:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 13:09
コイワザクラ
コイワザクラ
2018年05月05日 13:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 13:18
コイワザクラ
コイワザクラ
2018年05月05日 13:20撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 13:20
コイワザクラ
ミネカエデのお花
2018年05月05日 13:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 13:23
ミネカエデのお花
テンナンショウ
2018年05月05日 13:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 13:28
テンナンショウ
タチツボスミレ
2018年05月05日 13:58撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 13:58
タチツボスミレ
丹沢山へ戻ってきて、遅めの昼食
2018年05月05日 14:24撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 14:24
丹沢山へ戻ってきて、遅めの昼食
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 14:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 14:51
ツルシロカネソウ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 14:53撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 14:53
ツルシロカネソウ
ツルシロカネソウ
2018年05月05日 15:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 15:02
ツルシロカネソウ
ワチガイソウ
2018年05月05日 15:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 15:06
ワチガイソウ
大山遠望
2018年05月05日 15:14撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 15:14
大山遠望
ヤマウツボ
2018年05月05日 15:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 15:22
ヤマウツボ
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
2018年05月05日 15:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 15:30
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
2018年05月05日 15:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 15:35
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
2018年05月05日 15:41撮影 by  X30, FUJIFILM
5/5 15:41
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
ギンリョウソウ
2018年05月05日 16:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 16:26
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
2018年05月05日 16:34撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 16:34
ギンリョウソウ
マルバウツギ
2018年05月05日 17:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:06
マルバウツギ
ガクアジサイ
2018年05月05日 17:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:07
ガクアジサイ
ウツギ
2018年05月05日 17:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:15
ウツギ
ハルユキノシタ
2018年05月05日 17:34撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:34
ハルユキノシタ
ハルユキノシタ
2018年05月05日 17:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:35
ハルユキノシタ
ヒメレンゲ
2018年05月05日 17:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 17:37
ヒメレンゲ
菜の花台からの富士山
2018年05月05日 18:20撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 18:20
菜の花台からの富士山
落日に1分間に合わなかった
2018年05月05日 18:20撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/5 18:20
落日に1分間に合わなかった
夕暮れの飛行機雲
2018年05月05日 18:23撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/5 18:23
夕暮れの飛行機雲

感想

 今年は季節の移ろいが早く、中腹では早くもシロヤシオが満開の状態でびっくり!
GWの期間で、シロヤシオが満開にお目にかかれるとは思ってもみませんでした。
 またいつもはGW頃咲き始めるツルシロカネソウが、丁度真っ盛りの感じでした。コイワザクラは終盤ですが、鬼が岩付近の一部に未だ咲き残りの群生が見られ、出会えて良かった!稜線上も新緑が結構進んでいて、あと1週間もすると稜線でもシロヤシオが咲き出すことでしょう。
 空気も澄んでいて、終日富士山が稜線から拝めるという恵まれた条件の中を稜線漫歩できたことはとても幸運でした。この時期、10時を過ぎるとガスが上がってきて、たいがい景色のほうは望めない状況になる確率が高いですが、午後になっても雲の発生はほとんど無く、景色もバッチリでした。特にブナの新緑が美しく、新緑とお花と富士山のある景色と3拍子揃った一日でした。
 塩水橋は5時半過ぎでほぼ満車でスペースは空いてない感じ。自分は原付だったので、適当に路肩の一角に停めました。さすがGWですね。このコースも結構な人がいましたし、丹沢山〜蛭が岳の稜線はとても賑やかでした。今日はたくさんの方が山に入れられたようですね。ただ、帰路の天王寺尾根は時間が遅かったせいもあって、誰一人会わず、静かな山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら