記録ID: 1457072
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山系 トゥエンティクロス,シェール道,杣谷道 周遊
2018年05月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 916m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:03
距離 18.1km
登り 929m
下り 933m
8:07
17分
スタート地点
14:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
■ 復路:阪神電車 普通 大石 14:15乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シェール道とマムシ坂の合流地点付近の登山道が水没していた。 |
写真
感想
神戸森林植物園を主目的として、トゥエンティクロス、シェール道、杣谷道と摩耶山の周囲を時計回りに周遊した。
連休のなかの快晴の日だったが、それほど多くの人が歩いているわけではなく、マイペースで歩くことができた。数日前に少し雨が降ったが、川はほとんど増水しておらず、飛び石渡しも水没していなかった。
下山ははじめて杣谷道を通ったが、摩耶山への主要登山道の上野道と違い、駆け下りるというわけにはいかないくらい狭くて急な登山道だった。狭い岩場の道に、落ち葉や土が積もっている箇所があるので、雨の季節などは滑って危険かもしれない。
森林植物園は時間があればぜひよってみたい場所だが、生田川沿いの道を摩耶山方面へ向かう登山道は長くで時間も掛かるので、見学時間が短くならざるを得ない。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2018/05/mayasan-sinrinkouen-01.html
http://netlog.jpn.org/r271-635/2018/05/mayasan-sinrinkouen-02.html
http://netlog.jpn.org/r271-635/2018/05/mayasan-sinrinkouen-03.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する