ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 146095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩湖からの三頭山

2011年11月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
meganezaru その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
12.3km
登り
1,180m
下り
1,177m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場07:00丸山07:25ツネの泣坂08:28ヌカザス山08:38ツネ泣峠08:49道迷い正規に戻る09:30ツル峠分岐09:46三頭山東峰10:17・10:50西峰11:00
下山開始11:15入小沢ノ峰11:45丸山との分岐12:18ヌカザス山12:21イヨ山12:58車道(湖畔)13:39駐車場14:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖から小菅方面に深山橋を渡りすぐの三頭橋手前の公共の駐車場
トイレ、商店あり
コース状況/
危険箇所等
三頭山は都民の森から登る人が多く奥多摩湖からはあまり登られずイヨ山からは道も明瞭だが丸山の道は鉄の案内板などボロボロで全く読めないしテープなども一切ない。
入小沢ノ峰手前のトラロープのあるあたりで踏み跡につられマキ道に入ってしまい最後にはGPSの軌跡でもわかるように、うろうろしてしまう。尾根を外さないように要注意。
かすかに丸山と読める
2011年11月01日 17:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:02
かすかに丸山と読める
全く読めない案内
2011年11月01日 17:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:02
全く読めない案内
やっとヌカザス山へ合流
2011年11月01日 17:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:02
やっとヌカザス山へ合流
ツル峠分岐
2011年11月01日 17:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:02
ツル峠分岐
三頭山東峰
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:03
三頭山東峰
東峰からの御前山と大岳山
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:03
東峰からの御前山と大岳山
三頭山西峰
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:03
三頭山西峰
西峰からの雲取山と鷹巣山
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:03
西峰からの雲取山と鷹巣山
西峰からの富士山
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
11/1 17:03
西峰からの富士山
2011年11月01日 17:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:03
間違え登ってきた作業道
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
間違え登ってきた作業道
入小沢ノ峰
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
入小沢ノ峰
間違えて入り込んだマキ道
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
間違えて入り込んだマキ道
こちらの尾根が正解
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
こちらの尾根が正解
やせた尾根
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
やせた尾根
イヨ山
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
イヨ山
奥多摩湖の深山橋
2011年11月01日 17:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:04
奥多摩湖の深山橋
ここで湖畔に降り立つ
2011年11月01日 17:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:05
ここで湖畔に降り立つ
紅葉はもう少し
2011年11月01日 17:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:05
紅葉はもう少し
三頭橋を渡りここから取りつく
2011年11月01日 17:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11/1 17:05
三頭橋を渡りここから取りつく
撮影機器:

感想

道間違えについて、ツネ泣き峠を越えトラロープの張ってある急な坂を登る途中で踏み跡につられマキ道へと入ってゆく、GPSは左の本道があるが踏み跡をどんどんと進み尾根上の近くで踏み跡が消えてきて尾根に出る、注意してみると細いテープが下がっていて下方向に続いている、それにつられ少し下るも様子がおかしい、これは明らかに方向も違うとなり登りかえす、

先ほどの地点より登るとはっきりした道へ出る、それは又右方向に進んでみたがどうも目指す三頭山と離れていくようでまたもその道を戻る、GPSのルートも近づくようなのでそのはっきりした道を登ってゆくと案内板のところへ出た。見ると今歩いている道は作業道となっていて入小沢の峰の先へ出たようだ。作業道の方がはっきりした道で本来の登山道ははっきりしない。

下山時に間違えて巻道へ入ってしまった地点を確認すると、明らかに踏まれた道が続いていて正規の道の方は下を見ながら登ると気づかないような道がまっすぐ上の方に伸びていた、注意してみるとトラーロープも続いていた。

でも、踏み跡は確かに間違えてもおかしくないほどはっきりとついている。ここは要注意ヶ所だ。

全般に人が少ないコースで道ははっきりしないが尾根を忠実にたどるのが正解ではありそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1465人

コメント

踏み跡が明瞭だと…。
meganezaru さん、はじめまして。

私も、明瞭な踏み跡につられて道間違いをしたことがあります。
間違えた道の方が踏み跡が明瞭で道なりになっている巻き道で
正規の道は上方へのびる急な細い道でした。
それ以来、地図とにらめっこするようになりました^^;

GPSを持っていらしてよかったですね。
本道に戻れて、本当によかったです。
2011/11/2 7:58
ありがとう
本当に私もその通りでした。下ばかり見ていたせいもありそうですね、安易にマキ道をなどと楽をしようとした結果が間違いの元だったようです。

でも、GPSはやはり役には立ちますね。ルートが解っていればそんなにあわてることもなく復帰できます。
2011/11/2 8:34
そこにもルートがあるんです。
こんばんは。

 玉川キャンプ場から玉川沿いに上がり、入小沢の峰の北で登山道に合流する道があります。結構立派な道です。「間違え登ってきた作業道」の写真はその道です。それとは別に、玉川キャンプ場から尾根に取り付き、忠実に尾根を追い、入小沢の峰に上がるルートがあります。入小沢の峰には「金風呂」(最初余沢と書きましたが、金風呂が正しいです)方面の方向表示が有ったと思います。それがそのルートです。ここは東京都と山梨県の県界尾根で、たまに辿る人がいます。入っていった巻き道が尾根で消えた(ように見えた)所はそのルート上で、尾根を忠実に上に追えば、入小沢の峰にでます。テープがあったのは、そこがバリエーションルートだからです。不用意にテープ類を追ってはいけない一例ですね。

 玉川キャンプ場から上がる人はほとんどいないので、静かな山旅が楽しめます。尾根上を上がれば、伐採されていて、オマキ平方面の展望の良いところがあります、今頃は紅葉が見事ではないかと思います。

 なお、山レコの山行記録で(全員の)「全ルート表示」を見れば、バリエーションルートもかなり出てきます。その様なルートと合流する所を覚えておき、不用意に踏み跡を追わないように注意なさった方が良いかと思います。
2011/11/3 23:47
ありがとう、確認しました。
a tomさんありがとう、良く軌跡を確認するとまさに最初の尾根は県境の尾根でした、確かにテープがありその延長を登ると入小沢ノ峰ですね、
作業道は玉川へ出るのですね、あのあたりの土地勘がなく、あのはっきりした道は登山道としても利用されているのですね、今度訪ねてみたいです、
2011/11/5 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら