記録ID: 1461145
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茶臼山、縞枯山
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 409m
- 下り
- 297m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰:北八ヶ岳ロープウェイ 山麓駅 15:47 ー JR 茅野駅 17:52(山麓駅 17:00発 アルピコ交通バス 茅野駅行) − 新宿駅 21:09 (茅野 19:05発 スーパーあずさ 新宿行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山道にシャーベット状の残雪が多く残っています |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ダブルストック
軽アイゼン
|
---|
感想
初八ヶ岳はかなりパッとしないものになりました。
東京から日帰りでというのも無理目なのかもしれません。
残雪があったとは言え結局スローペース故に北横岳はキャンセルしました。
もっとも時間があっても行っていたかどうか。
軽アイゼンを買って試着していなかったため結局間違って装着してしまい満足に活用できなかったとか、ストックだすのが遅すぎ(縞枯山頂からの下りからでした、最初から用意しとくべきだった)とか雪上歩行に対する用意が甘すぎだったというのもありました。
五月であっても雪山は雪山なのだと思い知らされました。
景色は満足のいくものでしたが
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する