記録ID: 1464364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
唐松尾山・笠取山 将監小屋テント泊で周回
2018年05月12日(土) 〜
2018年05月13日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 25:17
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:45
距離 8.2km
登り 830m
下り 367m
2日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:59
距離 11.5km
登り 563m
下り 1,029m
下山後は、のめこい湯に行きました
天候 | 1日目・晴れ 2日目・晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
遅かったですが、民宿の向かいの納屋の前に駐車スペースが残ってました。1泊2日分の1000円を民宿の方に払いました |
写真
感想
今回は出発が遅く
民宿みはらしに10時着
登山開始が10時半でしたが将監小屋には12時30分過ぎに到着
この時はまだ、小屋番の人は不在でしたが
西御殿岩から帰ってきたら、小屋番の人も登ってきてました
車で小屋まで来るみたいです
15時から小屋でビールを買って、景色を見ながらボーっとしました
この後もソロが一人と女性2人組が2組きました
しかも、私の下に来た2人組は若くて荷物もデカくて、スゲ〜な〜 と、見てしまいました
2日目は、ゆっくり起床で出発は7時
この時にはすでに、下の女性組はいませんでした
早いな〜
結局、唐松尾山・笠取山と縦走して帰りました
将監小屋からの周回だと、多少アップダウンがありますが歩きやすい方でした
笠取山からの逆ルートの登りはキツそうでしたので日帰りで周回するなら将監小屋からの周回の方がオススメです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する