記録ID: 1467030
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2018年05月16日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 900m
コースタイム
宇賀渓駐車場8:50−遠足尾根入口9:10−遠足尾根・新道分岐10:10−金山尾根分岐11:25ー竜ヶ岳12:00〜30−金山尾根分岐12:55−魚止の滝14:10〜25−宇賀渓駐車場15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
どちらの駅にもタクシーはなく、予約した方が良い。 |
写真
感想
15日の夜ヤマレコを覗くと、当日の記録に竜ヶ岳の「羊の放牧」の写真が上がっていた。以前から狙っていたが、日程的には翌16日しかない。
この時間では誰も誘えず、一人でタクシーを利用するのは…と一瞬躊躇したが、今年はシロヤシオツツジの当たり年らしく、思い切って行くことにした。
竜ヶ岳は鈴鹿の中でも特に好きな山で何回か訪れているが、シロヤシオの時期に来たのは初めてだった。ツツジは丁度満開で、可愛い羊の群れを見ることができ、タクシーを奮発した甲斐があった。
秋に赤い羊も見てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ひつじさんってなに?と思ったけど、写真見て納得!!シロヤシオをひつじさんにに見立てたのね。赤城山でアカヤシオを見られ、ひつじさんにもあえてmidoriさんがタクシーを1人で使って行ったかいが有りましたね
そうなんです。
タクシー代、痛かった〜( ω- )
「羊の放牧」、誰が名付けたんでしょうねぇ?
赤い羊さんに会いに、是非秋にいらしてください。ご案内しますよ。
タクシー代は割り勘で……(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する