ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1468406
全員に公開
沢登り
甲信越

伝丈沢右俣〜この空の下で。。。〜

2018年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,097m
下り
1,095m

コースタイム

0750   ゲートから入渓
0940   cont1590 本流大滝12m
1010-1130 1670二股 焚き火休憩
1200-1220 cont1850 右股大滝35m
1400-1530 八幡尾根上で探し物
1720   金石沢下降開始
1900   林道P帰還
天候 明け方に雨が降るも、行動中は五月晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 花かげの郷まきおかからクリスタルライン経由で1時間
コース状況/
危険箇所等
40mロープ×1本用意したが、今回のルート取りなら20mで十分。
幻の大滝を登攀する場合、途中でピッチを切れるということなので30m×1でいいそうだ。
明け方まで大粒の雨が降っていたので心配しましたが、基点Pでは見事に晴れ間が出てまいりました! bi
おはよー&よろしくです い
3
明け方まで大粒の雨が降っていたので心配しましたが、基点Pでは見事に晴れ間が出てまいりました! bi
おはよー&よろしくです い
駐車場からすぐの林道脇を降ります。 bi
2018年05月19日 07:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 7:48
駐車場からすぐの林道脇を降ります。 bi
するとすぐに入渓。
水温は比較的高く、寒くない。 bi
今回はおしりの写真が多くて恥ずかしい(汗) い
2018年05月19日 07:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 7:50
するとすぐに入渓。
水温は比較的高く、寒くない。 bi
今回はおしりの写真が多くて恥ずかしい(汗) い
いはらさんの遡行スピード速い! bi
2018年05月19日 08:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 8:24
いはらさんの遡行スピード速い! bi
4mくらいのナメ。なかなか良い雰囲気です。 bi
7
4mくらいのナメ。なかなか良い雰囲気です。 bi
いくつかの堰堤は、適当に左右から巻いて行く。
歩きながら自己紹介などをした。 bi
2018年05月19日 08:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/19 8:38
いくつかの堰堤は、適当に左右から巻いて行く。
歩きながら自己紹介などをした。 bi
広くなった地形では、倒木にキノコが出ていてはしゃいだ。 bi
2018年05月19日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 8:48
広くなった地形では、倒木にキノコが出ていてはしゃいだ。 bi
おお、こりゃヌメリスギタケモドキじゃねー? bi
くっちまおうぜ!! い
2018年05月19日 08:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
5/19 8:49
おお、こりゃヌメリスギタケモドキじゃねー? bi
くっちまおうぜ!! い
その後も癒し系の遡行が続く。 bi
2018年05月19日 09:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 9:06
その後も癒し系の遡行が続く。 bi
お互いラバー靴だが、ちょっと滑りやすい印象でした。この沢はフェルトのほうがいいかも。 bi
2018年05月19日 09:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 9:08
お互いラバー靴だが、ちょっと滑りやすい印象でした。この沢はフェルトのほうがいいかも。 bi
気温も上がり、気持ちの良い遡行です。 bi
2018年05月19日 09:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 9:08
気温も上がり、気持ちの良い遡行です。 bi
見上げると新緑がきれい!
カメラがみつかるかな〜っていう期待なども膨らんで、ずーっとにやにやしてました。 bi
2018年05月19日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
5/19 9:34
見上げると新緑がきれい!
カメラがみつかるかな〜っていう期待なども膨らんで、ずーっとにやにやしてました。 bi
大きな滝がみえてきた。 bi
2018年05月19日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 9:40
大きな滝がみえてきた。 bi
立派な滝です。左右どちらからも高巻き可能だそうですが、今回は右岸から。たぶんこっちのほうが小さくスッキリ巻ける。bi
2018年05月19日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
5/19 9:42
立派な滝です。左右どちらからも高巻き可能だそうですが、今回は右岸から。たぶんこっちのほうが小さくスッキリ巻ける。bi
上部では緑が輝いていて、とても良い滝だった。 bi
2018年05月19日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/19 9:42
上部では緑が輝いていて、とても良い滝だった。 bi
右岸より巻き中。 bi
きんたまちぢんだ い
2018年05月19日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 9:46
右岸より巻き中。 bi
きんたまちぢんだ い
トラロープが設置されていました。 bi
2018年05月19日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 9:46
トラロープが設置されていました。 bi
また広々した河原になった。「ここは焚き火スポットですよ、やりましょ〜」と連呼。 bi
2018年05月19日 10:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 10:10
また広々した河原になった。「ここは焚き火スポットですよ、やりましょ〜」と連呼。 bi
薪は拾い放題でした。こんなに幕営に適した場所を、他に知らないっていうほど。 bi
2018年05月19日 10:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 10:27
薪は拾い放題でした。こんなに幕営に適した場所を、他に知らないっていうほど。 bi
さきほど採ったキノコと、モミジガサを茹でて。
2018年05月19日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
5/19 10:53
さきほど採ったキノコと、モミジガサを茹でて。
さ〜てお味は.... bi
2018年05月19日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 11:02
さ〜てお味は.... bi
こりこりして、こりゃうまい。
いはらさんと分け合って山の恵みをいただきました。 bi
ごちそうさまー い
2018年05月19日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/19 11:02
こりこりして、こりゃうまい。
いはらさんと分け合って山の恵みをいただきました。 bi
ごちそうさまー い
石楠花はいたるところで咲いていた。 bi
2018年05月19日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 11:02
石楠花はいたるところで咲いていた。 bi
いきなりハンモックの登場で感動〜!!
す〜んごい気持ちよかったです!
1つ譲っていただきましたw最高ww bi
2018年05月19日 11:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 11:03
いきなりハンモックの登場で感動〜!!
す〜んごい気持ちよかったです!
1つ譲っていただきましたw最高ww bi
初体験!浮遊感がたまらん!今後の沢登りでは、常にもっていこうっと。 bi
沢でも雪山でもはんもっく♪ い
2018年05月19日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 11:14
初体験!浮遊感がたまらん!今後の沢登りでは、常にもっていこうっと。 bi
沢でも雪山でもはんもっく♪ い
でかい水晶。かめひばさんたちが置いたケルンかな?
2018年05月19日 11:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 11:30
でかい水晶。かめひばさんたちが置いたケルンかな?
居心地が良すぎて90分も休んでしまったー。 bi
なにしに来たんだっけ(笑) い
2018年05月19日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 11:42
居心地が良すぎて90分も休んでしまったー。 bi
なにしに来たんだっけ(笑) い
トイ状を通り抜けると...
2018年05月19日 11:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 11:51
トイ状を通り抜けると...
すばらしい大滝のお出まし。これが幻の大滝!
いきなり雰囲気変わり過ぎてびっくり!壮観です。 bi
2018年05月19日 11:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/19 11:55
すばらしい大滝のお出まし。これが幻の大滝!
いきなり雰囲気変わり過ぎてびっくり!壮観です。 bi
35mくらいあるのだろうか?
登攀しましょうって言ったら却下されました bi

やだよぉ。おっかないもん。 い
2018年05月19日 11:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
5/19 11:56
35mくらいあるのだろうか?
登攀しましょうって言ったら却下されました bi

やだよぉ。おっかないもん。 い
石英だらけや。 bi
2018年05月19日 12:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 12:00
石英だらけや。 bi
この滝も左右どちらからも巻ける。 bi
2018年05月19日 12:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 12:03
この滝も左右どちらからも巻ける。 bi
今回は左岸巻き。
2018年05月19日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 12:07
今回は左岸巻き。
急斜面で崩れやすいマサ土になるので、落石に気を付けたい。 bi
2018年05月19日 12:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 12:10
急斜面で崩れやすいマサ土になるので、落石に気を付けたい。 bi
滝の落ち口に出た。 bi
2018年05月19日 12:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 12:14
滝の落ち口に出た。 bi
おそるおそる覗き込む... bi
ヤメテクレー い
2018年05月19日 12:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 12:14
おそるおそる覗き込む... bi
ヤメテクレー い
これ以上は怖いので、手を伸ばして撮影してみる。 bi
キャー い
2018年05月19日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 12:16
これ以上は怖いので、手を伸ばして撮影してみる。 bi
キャー い
ひ、ひぃっ bi
・・・ い
2018年05月19日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 12:16
ひ、ひぃっ bi
・・・ い
ソーヤーミニがあれば、どこでも安全な給水しまくりです。
また、常に冷たい飲み物を飲めるのでコレは買ってよかった〜 bi
2018年05月19日 12:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
5/19 12:21
ソーヤーミニがあれば、どこでも安全な給水しまくりです。
また、常に冷たい飲み物を飲めるのでコレは買ってよかった〜 bi
「富士山は登ったことあるの?」と聞かれ、「無いッス!!」と答えると「本当に山が好きなんだねぇ」といはらさん。
そ、そうなのかな??? bi
2018年05月19日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/19 13:11
「富士山は登ったことあるの?」と聞かれ、「無いッス!!」と答えると「本当に山が好きなんだねぇ」といはらさん。
そ、そうなのかな??? bi
確かに山は大好きです^^
できれば人間辞めて山の生き物になりたいくらい。 bi
2018年05月19日 13:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 13:29
確かに山は大好きです^^
できれば人間辞めて山の生き物になりたいくらい。 bi
詰めは枝沢や二俣がでてくるが、全て北に進路を取っていればいい感じ。 bi
2018年05月19日 13:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 13:31
詰めは枝沢や二俣がでてくるが、全て北に進路を取っていればいい感じ。 bi
おぉ〜でかい水晶やぁ。 bi
2018年05月19日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
5/19 13:43
おぉ〜でかい水晶やぁ。 bi
いよいよ弘田さんがカメラを無くしたポイントに到着。
ザックを置いて、2人で手分けして探します。 bi
2018年05月19日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 13:56
いよいよ弘田さんがカメラを無くしたポイントに到着。
ザックを置いて、2人で手分けして探します。 bi
「ここを藪漕ぎしたときに落としたかな?」
「歩きやすいところを歩くはずだからここかな?」
「ここでザックを置いたらその時に落ちるかな?」

いろいろな憶測、推理をしながら宝物を探す。
2018年05月19日 14:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 14:11
「ここを藪漕ぎしたときに落としたかな?」
「歩きやすいところを歩くはずだからここかな?」
「ここでザックを置いたらその時に落ちるかな?」

いろいろな憶測、推理をしながら宝物を探す。
なんか凄い水晶とかみつけちまったw
綺麗〜〜〜♪ bi

※鉱物は盗掘してはいけません。
2018年05月19日 14:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
5/19 14:16
なんか凄い水晶とかみつけちまったw
綺麗〜〜〜♪ bi

※鉱物は盗掘してはいけません。
美しい。
祠にお供えしよう。
2018年05月19日 14:17撮影 by  SO-03H, Sony
8
5/19 14:17
美しい。
祠にお供えしよう。
記録によると、弘田さんは詰め上げた時にここまできてるのだ。 bi
2018年05月19日 14:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 14:34
記録によると、弘田さんは詰め上げた時にここまできてるのだ。 bi
見上げると岩。 bi
2018年05月19日 14:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 14:35
見上げると岩。 bi
登ってみると、金峰山がよく見えました。 bi
2018年05月19日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
5/19 14:37
登ってみると、金峰山がよく見えました。 bi
五丈岩っていうんだっけ?いつか金峰山も登ってみるかな〜。 bi
2018年05月19日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 14:37
五丈岩っていうんだっけ?いつか金峰山も登ってみるかな〜。 bi
なかなかいい角度から眺められるポイントかも。 bi
2018年05月19日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 14:37
なかなかいい角度から眺められるポイントかも。 bi
祠があった。 bi
2018年05月19日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 15:30
祠があった。 bi
中には石英がお供えしてあった。追加でお供え。 bi
2018年05月19日 15:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 15:30
中には石英がお供えしてあった。追加でお供え。 bi
顔大の石英。 bi
2018年05月19日 15:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/19 15:42
顔大の石英。 bi
これなんかもすげーでかい。 bi
2018年05月19日 15:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
5/19 15:45
これなんかもすげーでかい。 bi
クライマーが登ります!
これは5.13か!? bi
出だしのハングが厳しそう い
2018年05月19日 15:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 15:49
クライマーが登ります!
これは5.13か!? bi
出だしのハングが厳しそう い
このムーヴが難しい! bi
こんなスラブみたことない!! い
2018年05月19日 15:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
5/19 15:49
このムーヴが難しい! bi
こんなスラブみたことない!! い
核心部で悩む!指が限界か! bi
プルプルしてきたゾ!! い
2018年05月19日 15:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 15:50
核心部で悩む!指が限界か! bi
プルプルしてきたゾ!! い
おぉ〜っと!ヒールフックだぁ! bi
リッジに引っ掛ける禁じ手ですなぁ い
2018年05月19日 15:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 15:50
おぉ〜っと!ヒールフックだぁ! bi
リッジに引っ掛ける禁じ手ですなぁ い
やりました!核心を見事に突破! bi
クリスタルフェース! い
2018年05月19日 15:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 15:50
やりました!核心を見事に突破! bi
クリスタルフェース! い
初登です!おめでとう〜!
なんて遊んでいたら、2時間経過してた!やべ! bi
なにしに来たんだっけ(笑(笑) い
2018年05月19日 15:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
5/19 15:51
初登です!おめでとう〜!
なんて遊んでいたら、2時間経過してた!やべ! bi
なにしに来たんだっけ(笑(笑) い
その後もカメラを捜索するが、、、 bi
2018年05月19日 15:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 15:54
その後もカメラを捜索するが、、、 bi
無念のタイムアウト.... bi
・・・無念 い
2018年05月19日 16:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 16:05
無念のタイムアウト.... bi
・・・無念 い
八幡山を踏んで、ここで下山を開始する。
ちょっと時間取りすぎましたね^^;

けれど、弘田さんの軌跡を追いかけるのはとても楽しかった。 bi
2018年05月19日 16:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 16:09
八幡山を踏んで、ここで下山を開始する。
ちょっと時間取りすぎましたね^^;

けれど、弘田さんの軌跡を追いかけるのはとても楽しかった。 bi
日が長いとはいえいそいだほうがよさそう。 bi
2018年05月19日 16:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 16:11
日が長いとはいえいそいだほうがよさそう。 bi
伝丈沢の源頭。
2018年05月19日 17:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
5/19 17:03
伝丈沢の源頭。
ここを降ってもいいのだが、金石沢のほうが安全に下降できるとのことで、もう2山超えて行きます。
先日の妙義のダメージもあり、ヒーコラでした。 bi

すまーん。実は・・・。 い
2018年05月19日 17:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 17:03
ここを降ってもいいのだが、金石沢のほうが安全に下降できるとのことで、もう2山超えて行きます。
先日の妙義のダメージもあり、ヒーコラでした。 bi

すまーん。実は・・・。 い
金石沢を下降。序盤にこんな滝がありますが、クライムダウンできます。 bi

ひろた氏、カメラ失くしてなければこの沢を下る計画だったんだよ。 い
2018年05月19日 17:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 17:38
金石沢を下降。序盤にこんな滝がありますが、クライムダウンできます。 bi

ひろた氏、カメラ失くしてなければこの沢を下る計画だったんだよ。 い
しばらくは平穏な河原歩きで、下降しやすかったです。 bi
2018年05月19日 18:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
5/19 18:23
しばらくは平穏な河原歩きで、下降しやすかったです。 bi
最後のほうに大滝出現。
ヒトマタギのポーズで記念撮影。
いはらさん、今年やりましょうね。 bi
こ、子ども達の顔が・・・ い
2018年05月19日 18:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
5/19 18:33
最後のほうに大滝出現。
ヒトマタギのポーズで記念撮影。
いはらさん、今年やりましょうね。 bi
こ、子ども達の顔が・・・ い
かなり長いこと歩いて、なんとか明るいうちに下山!
目的のカメラは見つけられなかったけど、とてもドラマのある沢旅でした。 bi
2018年05月19日 18:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
5/19 18:45
かなり長いこと歩いて、なんとか明るいうちに下山!
目的のカメラは見つけられなかったけど、とてもドラマのある沢旅でした。 bi
To be continued!
2018年05月19日 18:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 18:58
To be continued!
おまけ。荒川右岸の岩場。探検行こう! い
探検好きなmisuzuさんもお呼びしちゃいましょう。 bi
2018年05月19日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
5/19 7:03
おまけ。荒川右岸の岩場。探検行こう! い
探検好きなmisuzuさんもお呼びしちゃいましょう。 bi

感想

ひろた氏の訃報を知ったのは、bicycleさんの日記だったと記憶する。昨年5月のこと。
全くの別件で、bicycleさんから突然のメッセージをもらったのは、その年の夏の初め。

2015年秋。『幻の大滝』があると聞きつけて伝丈沢へ探検に出掛けた。検索をかけてもあまり記録はみられずわくわくしていたのだが、行く直前に同行者が見つけてきたのがひろた氏の記録だった。幸か不幸か写真は一切載っていなかった。その理由については氏の記録を参照されたい。結果、ぼくらのわくわくは維持されたし、伝丈沢へ行く目的もひとつ増えた。生憎、その時は稜線まで上がれなかったけど・・・。

そんな過去があったので、これもひとつのご縁ということでbicycleさんに同道を願ったのが本山行。氏も既に鬼籍に入ってしまったが、いくつかの偶然・必然の産物だ。

昨日はまったく長い一日になってしまった(笑)のだが、四六時中にやにやしているbiさんのおかげでとても楽しく、また充実した時間を過ごせた。残念ながら目的は果たせなかったけど、素敵な贈り物も受け取れたし、ひろた氏の思い出話もいろいろ聞かせてもらえた。

期せずして焚き火をした二股がひろた氏の幕営地であった。と帰宅してから知る。あそこはやはり焚き火すべき場所だったのか。朝っぱらから焚き火がしたいと言い出したbiさんには驚きもしたけど、さすがはひろた氏のラストサンだ!

なにわともあれ、今日も空は快晴。この夏も沢日和が続きますように。

合掌。


 

---伝丈沢---

この沢へ行くにあたっては、ストーリーがあったので少し書くことにしました。

初めてひろたさんと沢登りに行ったときのお話。
あの人と遡行中、写真を撮ると、時々ぶつぶつと独り言を発する。
それを不思議に思ったぼくが「いつも独り言を言いながら歩くんですか?」と聞くと苦笑い。

「デジカメにボイスメモ機能がついていて、写真と一緒に音声を記録しているんだよ」

とてもお気に入りのカメラだと言っていた。

「この滝は6mくらいで、右側から巻けそうですが、左側2mにハーケン残置あり。」
「しばらく平凡な河原歩きですが、ブナが綺麗で飽きがきませんね〜。」
「1,200m分岐の二俣の水対比は3:1。ここは幕営適です。」
写真のシーンを音声でも詳細に記録する。

沢登りの遡行図(登山地図)は、市販されている本でも、けっこういい加減なものがあり、どう考えても3時間はかかるルートを1時間くらいと記載してあったり、滝の巻く方向が逆だったりすることも、ままあったりする。
一般登山と違い、正確に記録を残すのが難しいという事でもあるが。
「その空の下で。。。」を参考にする人が多かったのは、こういった努力の賜物で、かなり正確だったという点も理由のひとつではなかろうか。

そのお気に入りのカメラは2台持っていたそうだが、過去に沢で1台を紛失してしまったことがあると聞いたことがある。現在はどのメーカーにもその機能がついているものが無く、とてもショックだったという話を聞いたことがあった。
その話をしているときの表情が、その残念さを物語っていた。

http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade8/newpage4.html
※その空の下で。。。の記録。

そして去年のG.Wに届いた弘田氏の訃報.....

......

話は変わるが、昨年、妙義山のルート開拓をしていたときに、バイルを落として無くしてしまった。
また買えばいい話ではあるが、安いものではない(むしろ高いもの)なので、なかなか購入できずにいた。しかし、こういった装備が無いと困るようなことをやっているので、なんとか安く買えないものかと思案していたところ、偶然あるレコユーザーのプロフに目がとまった。

『使わなくなったバイルを譲ります』というものだった。
※この人が属している会の方たちに向けられていたコメントだったと、後で知る。

すかさずメッセージを書いた。譲って欲しいと旨を送ると、後日返信が来ており、快諾してくれたのだ。
bicycleのユーザー名を見て、弘田さんと行った記録を読んでくれたことがあるそうだ。
そして、僕の記録であの人の訃報を知ったそうだ。
それが、今回同行したe-hara1990さんとの出会いだった。

「バイルをお渡しするときに、あたためている計画がありますので、そこでご一緒しませんか?」

その計画書を開くと、それは紛失したカメラを探しあて、未完の記録を完結しようというものだったのだ。

カメラを無くしてショック!と話していた弘田さんを思い出す。
それほどにあの人は「その空の下で。。。」の記録を大切にしていたのだ。

カメラに向かってぶつぶつと独り言を発する姿。
勇猛果敢に大滝を登攀する姿。
焚き火をすると少年のような笑顔になる姿。
楽しかった思い出がまざまざと甦る。

そのカメラを探しに行ってみたい。そして、その完結を手伝いたいと思った。
逸る気持ちを抑え、その計画の日を楽しみに待っていた。
しかし、去年は悪天候や自身の怪我などでいい日に巡り会えず、きょうびまで持ち越されていたのだった…


そして今回、満を持してその計画は実行された。
未完の記録になってしまっていた伝丈沢。
果たして僕らはカメラを見つけ、記録を繋げる事はできるのか。
沢登りというよりも、なにか宝探しのような。
そんな思いを持って歩く、ロマンの遡行となりました。

e-haraさん、素晴らしい計画をありがとうございました。

残念ながら目的は果たせなかった。
けれど、とても素敵な拾い物ができました。
これは、弘田さんからの贈り物という解釈で、思い出にしようと思います。

焚き火したり怪しいキノコを食べたり、ハンモックで休憩したりと、山に最も親しめるジャンルのひとつである沢登り。
その魅力が詰まった、すばらしい日になりました。

あの人と焚き火のポイントが同じだったのも、何か不思議な縁を感じました。
あの空の上で、あの少年のような笑顔で、僕らを見ていたのかもしれません。


合掌。

bicycle

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4794人

コメント

無事帰宅。
今日はありがとうございました
また遊びましょう。よろしくです
2018/5/19 22:16
Re: 無事帰宅。
こちらこそ、ありがとうございました!
また、お疲れ様でした〜^^

お怪我もたいしたことが無かったようで、安堵しました。

またよろしくお願いします!
2018/5/20 18:01
拍手
e-hara1990さんbiさんおはようございます。

他の人のレコを見ると素晴らしいと思うレコは多く、
感銘を受けたものには拍手をしてくるのですが、
このレコは本当の意味で『拍手』を贈りたいと思いました。

biさんは北北西稜の疲れもあったでしょうに、タフだなぁ(´_`;)

お疲れさまでした!
2018/5/21 7:15
Re: 拍手
SM100Cさん、おはようございます。

今回の沢登りには特別な思いがありましたので、そう言っていただくと嬉しいであります(^u^)

今回、いろいろな偶然が重なって実現できた運びでしたが、とてもロマンがあるものであったと思います。
そんな素敵な計画を考案してくださった同道者のいはらさんに感謝。

山で繋がる仲間とは、かくも素晴らしい宝物か、と思いました。

P.S 山行の疲労はあまり感じないタイプなのですが、帰りの運転が長すぎてウトウトしてしまい、鹿や壁などと衝突しかけて怖かったっす
仮眠して自宅に帰ったのが深夜で、翌早朝6時から育成会のドッジボール大会の準備と審判(笑)
今日はだらだらと仕事するでアリマス(*_*;
2018/5/21 8:46
Re: 拍手
SM100Cさん こんばんは

なんだかいろいろな楽しみがごちゃまぜな山行になりました
元々の目的は果たせなかったけど、
今後の楽しみ?が大いに増えた感じです。
これもH氏の贈り物なのかしら。

実のところ、biさんのニヤニヤの真相は、
ミゾーのバイル手に入れたせいで、
なにやらけしからんことも考え始めたみたい・・・(笑)
まったく誰に似たのか困った少年です

機会ありましたらよろしくお願いします
 
2018/5/21 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら