ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1468763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳(雨のはずが青空に!)

2018年05月19日(土) 〜 2018年05月20日(日)
 - 拍手
mamoras249 zoe84 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:16
距離
18.1km
登り
1,292m
下り
1,290m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:12
休憩
1:22
合計
5:34
8:13
31
8:44
8:44
22
9:06
9:09
57
10:06
10:23
93
12:31
12:45
24
13:09
13:36
11
2日目
山行
3:39
休憩
0:27
合計
4:06
7:08
23
7:31
7:42
18
8:00
8:01
15
9:40
9:40
47
10:27
10:34
12
10:46
10:46
23
11:09
11:13
1
11:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平無料駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
徒渉か所が何か所もありますが、いずれもとても浅く問題ありませんでした。危険箇所も特にありません。
甲武信小屋では、水は1ℓ50円、缶ビール600円、缶チューハイ500円、コーラ400円でした。缶は持ち帰りです。
その他周辺情報 下山後の立ち寄り湯は、南八ヶ岳温泉郷 「若神楼」へ。日帰り温泉1000円、泉質はナトリウム炭酸水素塩化物泉です。
毛木平の無料駐車場からスタートし樹林帯を歩きます。
2018年05月19日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 9:02
毛木平の無料駐車場からスタートし樹林帯を歩きます。
信濃川の水源までは、ずっと渓流に沿って歩きます。
2018年05月19日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:08
信濃川の水源までは、ずっと渓流に沿って歩きます。
山津波の慰霊碑。
2018年05月19日 09:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:10
山津波の慰霊碑。
広々した道です。
2018年05月19日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:11
広々した道です。
間伐でしょうか?木の感覚が均等でスッキリしています。
2018年05月19日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 9:17
間伐でしょうか?木の感覚が均等でスッキリしています。
2018年05月19日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 9:22
木が開けたところはきれいな青空です。
2018年05月19日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/19 9:32
木が開けたところはきれいな青空です。
10段くらいの階段です。
2018年05月19日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:34
10段くらいの階段です。
2018年05月19日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:45
2018年05月19日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/19 9:48
2018年05月19日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 9:48
徒渉する場所が何度もありますが、流れはとても浅く問題ありません。
2018年05月19日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 9:57
徒渉する場所が何度もありますが、流れはとても浅く問題ありません。
2018年05月19日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 10:04
小さい滝?は何か所もあります。
2018年05月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 10:11
小さい滝?は何か所もあります。
10段弱の階段です。
2018年05月19日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 10:11
10段弱の階段です。
ナメ滝到着。
2018年05月19日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 10:13
ナメ滝到着。
食事休憩の時、水辺にカメノコテントウ発見。
2018年05月19日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 10:17
食事休憩の時、水辺にカメノコテントウ発見。
ナメ滝。
2018年05月19日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 10:18
ナメ滝。
おじさんがドローンを飛ばしてました。
2018年05月19日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 10:36
おじさんがドローンを飛ばしてました。
ドローン。安定して飛ぶもんですね〜。
2018年05月19日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 10:37
ドローン。安定して飛ぶもんですね〜。
同じような景色がずっと続きます。
2018年05月19日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 10:58
同じような景色がずっと続きます。
千曲川源流まで、あと1.45km。
変化がないと疲れる・・・💦
2018年05月19日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 11:02
千曲川源流まで、あと1.45km。
変化がないと疲れる・・・💦
水の落ち込みの傍は水が青い!
2018年05月19日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
5/19 11:08
水の落ち込みの傍は水が青い!
2本の橋があります。新しそうな右を渡ります。
2018年05月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 11:14
2本の橋があります。新しそうな右を渡ります。
少し急な岩場を登ります。
2018年05月19日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 11:17
少し急な岩場を登ります。
水源まで0.9km。
2018年05月19日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 11:19
水源まで0.9km。
小さな滝。
2018年05月19日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 11:23
小さな滝。
千曲川信濃川水源に到着。ちょっと休憩。
2018年05月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 12:02
千曲川信濃川水源に到着。ちょっと休憩。
写真では見にくいですが、この辺から流れが始まります。
ここから千曲川〜信濃川〜私のふるさと新潟の海まで続いているんですね。
2018年05月19日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 12:04
写真では見にくいですが、この辺から流れが始まります。
ここから千曲川〜信濃川〜私のふるさと新潟の海まで続いているんですね。
また樹林帯へ。
2018年05月19日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 12:21
また樹林帯へ。
甲武信ヶ岳と国師岳・金峰山との分岐
2018年05月19日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 12:41
甲武信ヶ岳と国師岳・金峰山との分岐
鹿がいます!
2018年05月19日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/19 12:42
鹿がいます!
美味しいものがあるのか、なかなか逃げません。
2018年05月19日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/19 12:45
美味しいものがあるのか、なかなか逃げません。
2018年05月19日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/19 12:45
稜線に出て、ようやく樹々の間から景色が見えました。
富士山でした。
2018年05月19日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 12:57
稜線に出て、ようやく樹々の間から景色が見えました。
富士山でした。
富士山、三つ峠アップ。
2018年05月19日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/19 12:58
富士山、三つ峠アップ。
ようやく甲武信ヶ岳の頂上が見えました!
2018年05月19日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:01
ようやく甲武信ヶ岳の頂上が見えました!
頂上アップ。
2018年05月19日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 13:04
頂上アップ。
乾徳山、黒金山、乙女高原、真ん中奥に毛無山
2018年05月19日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/19 13:05
乾徳山、黒金山、乙女高原、真ん中奥に毛無山
私はいつもより荷物が重くバテてます。友人二人は先に。
2018年05月19日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/19 13:16
私はいつもより荷物が重くバテてます。友人二人は先に。
2018年05月19日 13:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 13:18
2018年05月19日 13:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/19 13:18
頂上手前は急登のガレ場です。
2018年05月19日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/19 13:20
頂上手前は急登のガレ場です。
2018年05月19日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:20
2018年05月19日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 13:22
山頂到着!記念撮影。
途中道が単調で疲れましたが、良い眺めでリフレッシュ!
2018年05月19日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
5/19 13:27
山頂到着!記念撮影。
途中道が単調で疲れましたが、良い眺めでリフレッシュ!
2018年05月19日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:35
拡大すると右奥にかすかに浅間山?
2018年05月19日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:35
拡大すると右奥にかすかに浅間山?
拡大すると富士山、乾徳山、毛無山、国師岳、金峰山、経ヶ岳
2018年05月19日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 13:35
拡大すると富士山、乾徳山、毛無山、国師岳、金峰山、経ヶ岳
今日の宿泊地 甲武信小屋に向かいます。あと400mの下りです。
2018年05月19日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/19 13:37
今日の宿泊地 甲武信小屋に向かいます。あと400mの下りです。
甲武信小屋到着!
2018年05月19日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:52
甲武信小屋到着!
14時前の到着でしたが、今日は雨の予報だったためかテントはまばらです。
2018年05月19日 13:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/19 13:52
14時前の到着でしたが、今日は雨の予報だったためかテントはまばらです。
だんだんテントが増え、最終的には大よそ埋まったのかな?
水は1ℓ50円、缶ビール600円、缶チューハイ500円、コーラ400円でした。缶は持ち帰りです。
3
だんだんテントが増え、最終的には大よそ埋まったのかな?
水は1ℓ50円、缶ビール600円、缶チューハイ500円、コーラ400円でした。缶は持ち帰りです。
小屋の中にはカエル?型の薪ストーブ。
3
小屋の中にはカエル?型の薪ストーブ。
朝日がきれいです!
13
朝日がきれいです!
今朝は氷点下でした。寒い。
2
今朝は氷点下でした。寒い。
2日目は、昨日よりさらに青々とした空!
2018年05月20日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 6:41
2日目は、昨日よりさらに青々とした空!
帰りは、三宝山、十文字小屋経由も考えましたが、今回は来た道を戻ることに。
2018年05月20日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 7:27
帰りは、三宝山、十文字小屋経由も考えましたが、今回は来た道を戻ることに。
今日は富士山がきれいに見えます!
2018年05月20日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/20 7:29
今日は富士山がきれいに見えます!
富士山アップ。
2018年05月20日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
5/20 7:29
富士山アップ。
国師岳の右奥に南アルプス。
2018年05月20日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 7:30
国師岳の右奥に南アルプス。
赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、常念岳、蓼科山、右奥に奥穂高岳、槍ヶ岳。
2018年05月20日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 7:32
赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳、常念岳、蓼科山、右奥に奥穂高岳、槍ヶ岳。
奥穂高岳、北穂高岳、大キレット、南岳、槍ヶ岳アップ。
2018年05月20日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/20 7:33
奥穂高岳、北穂高岳、大キレット、南岳、槍ヶ岳アップ。
一旦山頂に向かいます。
2018年05月20日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 7:34
一旦山頂に向かいます。
甲斐駒ケ岳、鋸岳。
2018年05月20日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/20 7:39
甲斐駒ケ岳、鋸岳。
農鳥岳、間ノ岳、北岳アップ。
2018年05月20日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 7:39
農鳥岳、間ノ岳、北岳アップ。
国師岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳、金峰山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、空木岳、木曽駒ケ岳、経ヶ岳。
2018年05月20日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/20 7:39
国師岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳、金峰山、甲斐駒ヶ岳、鋸岳、空木岳、木曽駒ケ岳、経ヶ岳。
八ヶ岳方面。
2018年05月20日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 7:39
八ヶ岳方面。
山頂から富士山を見納めしてる友人。
2018年05月20日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 7:40
山頂から富士山を見納めしてる友人。
千曲川源流方面に向かいます。
2018年05月20日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:04
千曲川源流方面に向かいます。
霜柱。
2018年05月20日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:05
霜柱。
霜柱が結構長い!
2018年05月20日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:08
霜柱が結構長い!
千曲川信濃川水源地到着。
2018年05月20日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:20
千曲川信濃川水源地到着。
2018年05月20日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:36
2018年05月20日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:38
2018年05月20日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 8:55
苔の風景は日本庭園のようでした。
2018年05月20日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 9:05
苔の風景は日本庭園のようでした。
ナメ滝到着。
2018年05月20日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 9:23
ナメ滝到着。
見上げると空が青い。
2018年05月20日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 9:27
見上げると空が青い。
道が単調なので、青空ばかり見てます(笑)
2018年05月20日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/20 10:16
道が単調なので、青空ばかり見てます(笑)
2018年05月20日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 10:09
山津波慰霊碑に到着。
2018年05月20日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 10:32
山津波慰霊碑に到着。
2018年05月20日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 10:44
ツツジがまだ残っていました。
2018年05月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 10:48
ツツジがまだ残っていました。
2018年05月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 10:48
2018年05月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/20 10:48
十文字小屋方面からと合流。
2018年05月20日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/20 11:07
十文字小屋方面からと合流。
また青空。
2018年05月20日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/20 11:07
また青空。
2018年05月20日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/20 11:08
登山口到着!
2018年05月20日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/20 11:14
登山口到着!
最後も青空(笑)
2018年05月20日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/20 11:14
最後も青空(笑)
下山後の立ち寄り湯は、南八ヶ岳温泉郷 若神楼へ。
日帰り温泉1000円、ナトリウム炭酸水素塩化物泉。
2018年05月20日 14:10撮影 by  SOV34, Sony
5/20 14:10
下山後の立ち寄り湯は、南八ヶ岳温泉郷 若神楼へ。
日帰り温泉1000円、ナトリウム炭酸水素塩化物泉。
内湯。露天風呂もありました。
2018年05月20日 13:01撮影 by  SOV34, Sony
1
5/20 13:01
内湯。露天風呂もありました。

感想

5月19日(土)〜20日(日)、いつもの友人たちと今回はテント泊です。
当初は西沢渓谷側から登る計画でしたが毛木平からに変更。
雨の予報でしたが隊長の判断で決行したところ予報が外れ現地についたら青空☀️
隊長のナイス判断!
今回で3回目かつ久々のテン泊はやっぱり荷物が重く、樹林帯の単調な道が長く一層きつく感じました。(これでも前回より荷物をかなり減量したのですが・・・💦)
テント場には14時ちょっと前に着きましたが、天気予報が悪かったせいかまだかなり空いていました。夕方までにはだいたい埋まったようですが。
夕暮れ時からかなり冷えてきて朝は氷点下まで下がりましたが、防寒はしっかり準備したのでノープロブレム。
下りは三宝山
結局2日間の山行中ずっと青空だったので、素晴らしい山行になりました😃🎶

ついでに・・・
甲武信ヶ岳には二つの水源があり、一つは太平洋に注ぐ荒川、もう一つは日本海に注ぐ日本最長の信濃川(長野県までは千曲川、新潟県に入ると信濃川に名前が変わる)。新潟市で生まれ育った自分には感慨深いものがありました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら