また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1476089
全員に公開
ハイキング
奥秩父

飛龍山(しゃくなげの尾根)

2018年05月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:29
距離
19.3km
登り
1,700m
下り
1,688m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:48
合計
8:26
5:18
5:19
5
5:24
5:24
42
6:06
6:07
60
7:51
7:54
66
9:00
9:01
25
9:26
9:27
16
9:43
10:00
15
10:15
10:16
22
10:38
10:45
62
11:47
11:51
25
12:16
12:16
27
12:43
12:43
50
13:33
13:38
3
13:41
13:41
1
13:42
ゴール地点
今日は、丹波から飛龍山まで往復しました。
飛龍山は埼玉側では、大洞山と呼ばれているようです。秩父湖に流れ込む大洞川の源流の山ということでしょうかね。
<丹波からサヲウラ峠>
道の駅たばやまから青梅街道を西に歩きます。しばらく歩くと懐かしい感じの洗い場?があり、その先にサヲウラ峠を示す案内板があります。道なりに登ると農地を横切り登山道になります。登り始めると山王沢を示す道標があります。
途中ざれ気味のトラバース部があります。
現地案内、道標には、サヲウラ峠、地形図、山と高原の地図だとサオラ峠と記載されています。
<サヲウラ峠から飛龍山>
なだらかな明るい尾根道です。ミサカ尾根だそうです。途中熊倉山がありますが、尾根上の小ピークと言った感じです。前飛竜の手前にザレ気味の急坂があります。
前飛竜には上がりやすい露岩があり、周囲を見渡せます。残念なのは露岩からは富士山が木に隠れてしまうことでしょうかね。
前飛竜から少し歩きにくい尾根になります。石楠花の枝などがうるさく感じますが、石楠花の花が咲いているので、贅沢はいえませんね。このような多少うるさい尾根は素朴な感じで雰囲気は好きなのですが、枝が顔に当たったりするのは苦手です。
雲取山からの縦走路と交差点を過ぎれば飛龍山山頂までもう少しです。
交差点から直ぐのところで、朝駐車場でお会いした方が下りてきました。やはり私より速い。笹山のことも伺いたかったのですが、疲れていて言葉が出ませんでした。。。
石楠花の尾根を通過するとフラットな幅広の尾根になり、飛龍山山頂がありました。
飛龍山山頂は、丹波からの往復だと、途中山頂が見えず、山頂もフラットなので、なんとなく拍子抜けのような感じでした。前飛竜がメインでしょうかね。
<飛龍山から丹波>
飛龍山から登ってきた道をサヲウラ峠まで戻ります。
雲取山からの縦走路との交差点で「前飛竜へは往復するしかない?」と聞かれて「はい」と答えたのですが、正確には前飛竜から東側に下りれば、プチ周回ができますね。(長い尾根を歩いていて気が付きました。失礼)
前飛竜直後の急坂は慎重に通過しました。
サヲウラ峠では、大勢の方が休憩されていました。
サヲウラ峠からそのまま尾根を直進し、天平尾根経由で丹波に下りました。
天平尾根は幅広のなだらかかな尾根。通過した時は雲が日差しが無かったのですが、日差しがあったら気持ちよい林間ハイクが楽しめそうでした。この尾根では、ご家族連れ、ご夫婦、山ガールなど結構いろいろな方とすれ違いました。人気がある場所のようです。
アンテナ塔の先で南下します。丹波に下りる途中、トラバース部が続く箇所があり、少し注意が必要でした。
最後は、丹波小の敷地の中を通るところが珍しい?
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅たばやまを利用させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
前飛竜の手前に、プチ岩場、ざれ気味の急坂があります。
道の駅たばやまには朝5時頃到着しました。
2018年05月26日 05:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 5:14
道の駅たばやまには朝5時頃到着しました。
丹波は水が豊富 青梅街道脇には洗い場?
2018年05月26日 05:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 5:23
丹波は水が豊富 青梅街道脇には洗い場?
サヲウラ峠方面の案内板がありました。
2018年05月26日 05:23撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 5:23
サヲウラ峠方面の案内板がありました。
道なりに登ると農地を横切ります。
2018年05月26日 05:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 5:37
道なりに登ると農地を横切ります。
山王沢 地図には表示がありません。
2018年05月26日 06:05撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 6:05
山王沢 地図には表示がありません。
長いトラバース部、滑りやすいので注意して通過しました。
2018年05月26日 06:55撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 6:55
長いトラバース部、滑りやすいので注意して通過しました。
サヲウラ峠に到着。ここから明るい尾根歩きになります。
2018年05月26日 07:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 7:10
サヲウラ峠に到着。ここから明るい尾根歩きになります。
パワーを感じさせる巨木
2018年05月26日 07:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 7:32
パワーを感じさせる巨木
熊倉山。眺望なし。ミサカ尾根上の地味なピーク。
2018年05月26日 07:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 7:51
熊倉山。眺望なし。ミサカ尾根上の地味なピーク。
癒される新緑の尾根
2018年05月26日 08:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:11
癒される新緑の尾根
前飛龍手前になると急坂が登場
2018年05月26日 08:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:29
前飛龍手前になると急坂が登場
歩きにくい。石を落とさないように注意しなくては。
2018年05月26日 08:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:32
歩きにくい。石を落とさないように注意しなくては。
あと一息
2018年05月26日 08:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:46
あと一息
前飛竜到着 この道標では「前飛龍」と表示されていますね。
2018年05月26日 08:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:47
前飛竜到着 この道標では「前飛龍」と表示されていますね。
前飛竜にて 早速富士山を探します。かすかに見えました。
2018年05月26日 08:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:48
前飛竜にて 早速富士山を探します。かすかに見えました。
前飛竜にて かすかに見えた富士山アップ
カラー写真なのですがモノクロのように。。。この時期はしかたないですね。
2018年05月26日 08:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 8:48
前飛竜にて かすかに見えた富士山アップ
カラー写真なのですがモノクロのように。。。この時期はしかたないですね。
前飛竜の露岩ピーク
2018年05月26日 08:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:48
前飛竜の露岩ピーク
露岩ピークにて パノラマで雲取から富士山方面
露岩ピークからは、富士山が木で遮られてしまいます。
2018年05月26日 08:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:50
露岩ピークにて パノラマで雲取から富士山方面
露岩ピークからは、富士山が木で遮られてしまいます。
前飛竜にて 歩いてきたミサカ尾根方面
2018年05月26日 08:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 8:51
前飛竜にて 歩いてきたミサカ尾根方面
しゃくなげの尾根道 枝で歩きにくいです。
2018年05月26日 08:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 8:59
しゃくなげの尾根道 枝で歩きにくいです。
しゃくなげの尾根道 
2018年05月26日 08:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 8:59
しゃくなげの尾根道 
雲取方面
2018年05月26日 09:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 9:01
雲取方面
縦走路との交差点
2018年05月26日 09:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 9:26
縦走路との交差点
縦走路との交差点から先にいくと、しゃくなげの尾根道が、より歩きにくくなります。原始的な雰囲気。
2018年05月26日 09:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 9:31
縦走路との交差点から先にいくと、しゃくなげの尾根道が、より歩きにくくなります。原始的な雰囲気。
しゃくなげの花は綺麗 しゃくなげのトンネルとなり、尾根は暗い。。。
2018年05月26日 09:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 9:31
しゃくなげの花は綺麗 しゃくなげのトンネルとなり、尾根は暗い。。。
窮屈そうに咲くしゃくなげ
2018年05月26日 09:32撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 9:32
窮屈そうに咲くしゃくなげ
今日咲きそうですね。
2018年05月26日 09:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/26 9:37
今日咲きそうですね。
飛龍山山頂到着。
2018年05月26日 09:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
5/26 9:45
飛龍山山頂到着。
飛龍山山頂。 眺望なく、今一つぱっとしない山頂。
2018年05月26日 09:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 9:46
飛龍山山頂。 眺望なく、今一つぱっとしない山頂。
山頂から戻ります。山頂付近はフラット。
2018年05月26日 09:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 9:57
山頂から戻ります。山頂付近はフラット。
しゃくなげが咲いていないところもあります。
2018年05月26日 10:09撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 10:09
しゃくなげが咲いていないところもあります。
縦走路の交差点
西側にある禿岩に立ち寄るのを忘れてしまいました。
2018年05月26日 10:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 10:14
縦走路の交差点
西側にある禿岩に立ち寄るのを忘れてしまいました。
前飛竜北側のピークにて
2018年05月26日 10:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 10:43
前飛竜北側のピークにて
前飛竜北側のピークにて
2018年05月26日 10:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 10:44
前飛竜北側のピークにて
前飛竜の露岩ピークにて 再びパノラマ
2018年05月26日 10:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 10:51
前飛竜の露岩ピークにて 再びパノラマ
前飛竜にて 雲取方面
2018年05月26日 10:52撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 10:52
前飛竜にて 雲取方面
前飛竜露岩ピークにて 下りてきたピークを振り返り。
2018年05月26日 10:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 10:53
前飛竜露岩ピークにて 下りてきたピークを振り返り。
前飛竜にて ここから少しの区間急坂なので注意して下りました。
2018年05月26日 10:56撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 10:56
前飛竜にて ここから少しの区間急坂なので注意して下りました。
熊倉山かな
2018年05月26日 11:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 11:11
熊倉山かな
ここまで下りれば、あとは基本なだらかな尾根道
2018年05月26日 11:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 11:14
ここまで下りれば、あとは基本なだらかな尾根道
曇ってきました。
2018年05月26日 11:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 11:17
曇ってきました。
垂直降下中の虫! 結構見かけました。
2018年05月26日 11:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 11:44
垂直降下中の虫! 結構見かけました。
やはり地味な熊倉山
2018年05月26日 11:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 11:45
やはり地味な熊倉山
東京都の水源林。水を確保せねば。
2018年05月26日 12:10撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:10
東京都の水源林。水を確保せねば。
サヲウラ峠。大勢の方が休憩されていました。
2018年05月26日 12:15撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:15
サヲウラ峠。大勢の方が休憩されていました。
天平尾根。くもりで日差しが無いことも有り、暗い感じです。
2018年05月26日 12:19撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:19
天平尾根。くもりで日差しが無いことも有り、暗い感じです。
手入れが行き届いた林の中のコース。
2018年05月26日 12:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:35
手入れが行き届いた林の中のコース。
コースわきにある園地
2018年05月26日 12:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:40
コースわきにある園地
アンテナがある広い尾根部から南に下ります。
2018年05月26日 12:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 12:48
アンテナがある広い尾根部から南に下ります。
下りの途中、沢沿いのトラバース気味のコース
2018年05月26日 13:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 13:12
下りの途中、沢沿いのトラバース気味のコース
丹波小の東側に下りてきました。
2018年05月26日 13:33撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 13:33
丹波小の東側に下りてきました。
丹波小から下りるとJAの角で青梅街道に合流しました。ここには道標は見当たりませんでした。
2018年05月26日 13:36撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
5/26 13:36
丹波小から下りるとJAの角で青梅街道に合流しました。ここには道標は見当たりませんでした。
道の駅たばやままでもう直ぐです。
2018年05月26日 13:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
5/26 13:40
道の駅たばやままでもう直ぐです。

装備

個人装備
長袖シャツ
ポリ
グローブ
軍手
ミドルカット
ザック
30L
飲料
600ml消費
半袖シャツ
ポリ

感想

・丹波から飛龍山までは、起承転結を感じるルートでした。
 起:サオウラ峠(尾根)までの登り
 承:なだらかな尾根道
 転:前飛竜の露岩
 結:しゃくなげの尾根
・道の駅出発前に、近くに駐車されていた方から、鋸岳のアプローチについて少し教えて頂きました。参考になりました。
・久しぶりにコースタイム9時間以上のコース。やはり最後の2時間位は結構足、特に膝ががくがくしてきました。コースタイム10時間以上だと体力的に難しそうです。
甲武信ヶ岳、雁坂嶺周回の日帰りにトライするか悩むところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら