ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1477431
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹

丹沢箱根伊豆大縦走 第4戦 天城山・稲取高原

2018年05月24日(木) 〜 2018年05月25日(金)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
67.4km
登り
2,629m
下り
2,662m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
1:20
合計
9:50
7:30
40
伊豆多賀駅
8:10
8:10
90
9:40
9:50
50
10:40
10:40
40
伊東駅
11:20
12:00
50
南伊東駅
12:50
13:10
110
15:00
15:00
30
15:30
15:40
100
2日目
山行
8:00
休憩
2:00
合計
10:00
9:40
9:40
20
10:00
10:00
40
10:40
11:00
20
11:20
11:20
20
11:40
11:40
60
12:40
12:40
10
12:50
12:50
10
13:00
13:10
130
15:20
15:40
10
15:50
16:10
30
ゆいかおりポイント
16:40
16:40
70
稲取細野高原第一駐車場
17:50
18:00
20
稲取岬燈台
18:20
19:00
0
まると水産
19:00
伊豆稲取駅
(車)
自宅0315
天城山縦走路入口0530-45
伊東駅0630-0715
天候 24日小雨→晴れ、25日曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 自転車
「丹沢箱根伊豆 大縦走チャレンジ」の図
「丹沢箱根伊豆 大縦走チャレンジ」の図
網代から宇佐美は海沿いから外れて東浦路ハイキングコース?を歩く
1
網代から宇佐美は海沿いから外れて東浦路ハイキングコース?を歩く
シダいっぱい。これが"伊豆"か・・・
シダいっぱい。これが"伊豆"か・・・
ほかにも道があるらしい
ほかにも道があるらしい
宇佐美に来たら晴れた
宇佐美に来たら晴れた
足湯で休みてぇ
「桂林」で昼ごはん
「桂林」で昼ごはん
奥野ダム見えてきた
奥野ダム見えてきた
奥野ダム、ダムカードGET!
奥野ダム、ダムカードGET!
松川湖
奥の芝生?のところに公園があったり、湖を一周歩けるので次回はゆっくりしたい
松川湖
奥の芝生?のところに公園があったり、湖を一周歩けるので次回はゆっくりしたい
冷川トンネル
涼しい!そして歩道がある!
冷川トンネル
涼しい!そして歩道がある!
県道112号は1.5車線で交通量が少ない
県道112号は1.5車線で交通量が少ない
鹿路庭(ろくろば)峠
なにもない
1
鹿路庭(ろくろば)峠
なにもない
伊豆スカイライン天城高原インター
自販機と、奥にトイレの標識がある(使えるか不明)。
伊豆スカイライン天城高原インター
自販機と、奥にトイレの標識がある(使えるか不明)。
鹿
目線を合わせないようにしたら思ったより逃げなかった
鹿
目線を合わせないようにしたら思ったより逃げなかった
天城高原からのダウンヒル途中で大室山
きれいな円錐台のスコリア丘
天城高原からのダウンヒル途中で大室山
きれいな円錐台のスコリア丘
甘いものを食べたくなったので、道の駅伊東マリンタウンで鮭いくら丼
1
甘いものを食べたくなったので、道の駅伊東マリンタウンで鮭いくら丼
山の上で車中泊して、道の駅で日の出を見る
山の上で車中泊して、道の駅で日の出を見る
伊東駅前のバスターミナルは面白いタイプの停留場
伊東駅前のバスターミナルは面白いタイプの停留場
万二郎岳から唯一開けている南方向
今日は奥にうっすら見えている風車まで歩く
1
万二郎岳から唯一開けている南方向
今日は奥にうっすら見えている風車まで歩く
いい雰囲気
ハシゴがあってあんまり走れない
ハシゴがあってあんまり走れない
万三郎岳(天城山最高峰)
何も見えない
万三郎岳(天城山最高峰)
何も見えない
こんな森の中をずっと歩く
こんな森の中をずっと歩く
八丁池
道標の上にカメラを置いて自撮り
八丁池
道標の上にカメラを置いて自撮り
展望台から八丁池
富士山はうっっっすらしか見えなかった
1
展望台から八丁池
富士山はうっっっすらしか見えなかった
青スズ台に朽ちた木の上に生えてる木があった
青スズ台に朽ちた木の上に生えてる木があった
稲取高原の風車
とんできそうでこわいw
稲取高原の風車
とんできそうでこわいw
15基くらいのそばを通ったかな?
15基くらいのそばを通ったかな?
三筋山からの絶景
1
三筋山からの絶景
ゆいかおり「Ring Ring Rainbow!!」のMV撮影地
ゆいかおり「Ring Ring Rainbow!!」のMV撮影地
同じく撮影地
ゆいかおりの木
同じく撮影地
ゆいかおりの木
伊藤美来の「守りたいもののために」のMV撮影地もこの右側
伊藤美来の「守りたいもののために」のMV撮影地もこの右側
稲取高原には沢も流れていて気持ちがいい
稲取高原には沢も流れていて気持ちがいい
稲取の燈台までやってきた
稲取の燈台までやってきた
強風で海は荒れていた
強風で海は荒れていた
閉店ギリギリにあり合わせのもので作ってくださいました
閉店ギリギリにあり合わせのもので作ってくださいました
伊東駅から10分くらいの高そうなホテルで日帰り入浴
伊東駅から10分くらいの高そうなホテルで日帰り入浴

感想

丹沢箱根伊豆大縦走 第1戦 宮ケ瀬・南山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1427771.html
丹沢箱根伊豆大縦走 第2戦 丹沢山系
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1431848.html
丹沢箱根伊豆大縦走 第3戦 箱根外輪山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1467534.html
の続き(最終戦)

1日目
天城山の登山口で泊まれる場所が無いため、車と自転車とバスと電車を駆使した。
まず、車で登山口に自転車を置きに行く。
車は伊東駅の立駐に置いた。日陰なので車内に非常食などがあっても大丈夫。
伊東駅から前回の終了地点、伊豆多賀駅まで電車で移動。

伊豆多賀駅から海沿いをひと駅歩く。天気は好転する予報だが、まだ山の上は霧がかかっている。
網代駅から宇佐美駅は山を越える。ちなみに海沿いの道は歩道がなく、交通量も多い。
山の上まで急斜面に別荘が立ち並んでいる。しかし、歩道は草に埋もれていて歩けなかった。整備してくれ。
東浦路(旧街道?)(網代温泉?)(石丁場遺跡?)ハイキングコース?どれが正式名称なのかわからない。道の分岐もよくわからなかったが、無事通過した。
シダ系の植物が多いように思えたが、これが伊豆の植生だろうか。
宇佐美からはずっと歩道歩き。ようやく晴れてきた。
奥野ダムでダムカードを入手、これで伊豆は制覇。
湖畔にある公園や遊歩道でゆっくりしたかった。
冷川トンネルまではちょっと交通量が多い。車道の横の未舗装部分で車を避けながら進む。
トンネルを抜けて分岐を過ぎると交通量は減る。少しショートカットなどをしつつ、鹿路庭(ろくろば)峠。googleだとここに自販機があったが、無い。
天城高原インターに自販機があることは、朝、車で来た時に確認していたのでそこで補給。
"最後の2時間”はひたすら舗装の登り坂で、鹿と戯れながら歩いて終了。
登山口に置いた自転車で伊東まで一旦戻る。

温泉は道の駅伊東マリンタウンのシーサイドスパ。海が見えることからここに決めたが、日没後は海はただの暗闇にしか見えないことをうっかり失念していた。
道の駅で食事をして涼しい山の上に戻り、車中泊。


2日目
伊東駅から天城高原まで行くバスは始発でも伊東駅07:55→天城高原08:50と遅い。
天城高原の登山者駐車場にはすでに数台の車があった。
車の主と思われる人々を追い抜いて、万二郎岳。わずかに開けた場所から目指す三筋山の風車と思われるものが見えた。
最高峰の万三郎岳までは樹林帯の中を気持ちのいい風が吹き抜けていた。
ハシゴなどもあったが、すぐに万三郎岳に到着。早めの昼食。
万三郎岳から͡小岳は私の好きなブナなどの原生林が広がっていた。ここは傾斜も緩やかでイイ。
小岳の先で急な下り坂もあったが、万三郎岳から八丁池までの1時間半、気持ちのいい樹林帯歩きを満喫できた。
八丁池ではちょうどいい場所に道標があったので、カメラを置いて自撮り。
展望台は狭いし富士山は半分隠れているし、微妙。
青スズ台も木が成長していて展望は微妙。このあたりで風が強く感じられるようになった。
寒天駐車場の分岐から三筋山手前の風車までは不気味な山だった。あんまり一人では入りたくなかったけど、走って突破。
舗装路に出ると風車がお出迎え。風が強いため、めちゃくちゃ速く回ってるwこわいw
羽根が吹っ飛んできそうな強風の中、その風車のすぐ近くを何度も通過。
ここは舗装路がメインだけど、登山道があったり、登山道が閉鎖されていたりした。
三筋山の絶景は魚眼レンズじゃないとわからないかな?
スマホのパノラマ写真は、風車の羽根の影をうまく合成できないらしく失敗した。
今回のチャレンジは、ゆいかおり「Ring Ring Rainbow!!」のMV撮影地まで徒歩で行く、こと。CDと記念撮影などなど。
伊藤美来の「守りたいもののために」のMV撮影地もすぐ近くなので行ってみた。
高原の駐車場でなんかの撮影やってた。
ここから1時間ほど林道を歩いて稲取岬燈台。ネコがいたけど、もう撮る気力はない・・・。
海水に触りたかったけど、強風で波が"東映"していたので断念。
夕ご飯はまると水産で、あり合わせのものをいただく。閉店してそうな雰囲気だったけど、料理を用意していただいた。ありがとうございました。
伊東駅まで電車で移動し、駅から10分のよしのというちょっと高そうな老舗ホテルで日帰り入浴。遅くまで営業しているのでありがたい。
第3戦の熱海駅前浴場はめちゃくちゃ熱かったが、ここはちょうどいい、人によってはぬるいと感じると思う。和室にいるんじゃないかと錯覚させられる畳風呂が面白かった。

まとめ
「丹沢箱根伊豆大縦走」
総移動距離190km 累積標高差9600m タイム60時間 6日
未舗装路を使い、ゆいかおり「Ring Ring Rainbow!!」のMV撮影地まで聖地巡礼する旅、完

他のチャレンジシリーズのまとめ
https://ameblo.jp/tengutakao/entry-12340306697.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:920人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら