記録ID: 1479203
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍で板納め
2018年05月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 767m
- 下り
- 760m
コースタイム
天候 | 薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
山スキーの板納めのつもりで乗鞍へ行ってきました。
ほおの木よりバスで畳平へ向かう。40分位で標高2700mの畳平までひとっとび。楽ですね〜。例年より雪が少なく、稜線はほぼ雪が無い!事前情報通りですが、がっくり。ま、今日は板納め。スキーハイキングなのでボチボチいきます。
剣ヶ峰方面にまっすぐ向かうつもりが何も考えずイキナリ無駄に富士見岳に登ってしまう。しかい景色はよかったのです。穂高、槍、黒部五郎、笠、中央奥に剣岳?絶景でした。
朝日岳と剣ヶ峰のコルからドロップすべく板をデポして改めて山頂へ向かいます。山頂は多くの人で賑わっていました。暖かくほぼ無風。こんな日もあるんですね。快適です。
さて、お待ちかねの滑走。雪面状態はボコボコでとてもいいとは言えませんでしたがシーズンラストは折込すみ。400mのダウンヒル。今度は肩の小屋まで登り返して2本目。
天気がよく大パノラマの中を滑走できてよかったです。バス道を水平に歩いて畳平へ帰ろうとしましたが途中未除雪区間がいやらしいトラバース路になっていました。少ないながらもトレースはありましたが安全を取って登り返し。登って終わりになりました。。
山スキーでしかお会いしない方とは、「また来年!」とあいさつして別れました。今シーズンいろいろとありがとうございました。来シーズンもあちこち行きましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する