記録ID: 148292
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山マイナールートスペシャル 【川上-櫛ヶ峰-渋谷】
2011年11月10日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 990m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
8:10川上登山口-8:38分岐指標-9:30火口ヶ原-
9:50分岐指標10:05-10:55火山壁コル11:10-
11:44櫛ヶ峰山頂12:05-12:25火山壁コル12:55-
13:47渋谷登山口指標-14:38渋谷登山口-14:50バス停
9:50分岐指標10:05-10:55火山壁コル11:10-
11:44櫛ヶ峰山頂12:05-12:25火山壁コル12:55-
13:47渋谷登山口指標-14:38渋谷登山口-14:50バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
渋谷登山口に下山後 磐梯東都バスにて川上に移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【川上コース】 店舗横の上登山口と川上温泉の下登山口に 分かれていましたが、 下登山口は廃道となりました。 (情報確認はしていません) 川上コースの火口ヶ原付近は ロープとリボンが頼りです。 北(右)の森に入り込まないようにしてください。 【櫛ヶ峰】 踏跡はありますが登山道はありません。 前半のロープ場付近は滑落注意 北の切れた火山壁は現在も斜面の崩壊が 続いていますのでにはあまり近づかないように。 櫛ヶ峰の下りはガレ場スリップ注意 【渋谷コース】 水たまりやトラバース足場崩壊など 櫛ヶ峰沿いは注意が必要です。 急坂部はスリップ注意。 終始どうぶつの森通過ですので 自己対応してください。 登山口標識付近林道上部に 大きな倒木(写真)があります。 |
写真
感想
代休取得の平日登山
ソロを満喫したくて
磐梯山のマイナーコース
川上と渋谷を歩くことにしました。
川上登山口から50分程の急坂手前で
「ガサガサ」音で森に目をやると
カモシカさんが逃げていきました。
また2分後くらいに音がしたので
同じ個体かと見てみると
黒いお尻が尾根に逃げていきました(汗)
「ああっやっぱりいるんだ」
ちよっと冷汗で急坂を登り
火口ヶ原の日本庭園にでて一安心。
あとは快晴により大展望の
火山壁をよじ登り櫛ヶ峰へ。
ロープ場手前で上斜面に動いた影が見えたので
このエリアのカモシカ「コガちゃん」と思い
いつもの呼び声を発すると・・・
登山者でした・・・恥ずかしかった(汗)
櫛ヶ峰の大展望を楽しみ
コルに下りてランチとコーヒータイム
下山は渋谷コースへ。
利用者の少ない渋谷コースは
不明瞭な箇所はありませんが
笹薮が大変です。
急坂はスベリまくりです。
登山道を終えて登山口標識へ出ると
この地点の放射線量が0.5以上(汗)
風の流れない深い森ですからね。
難易度の高い倒木を楽しみ
長い長い林道を歩いて
森の往復コースを楽しみました。
帰りはバスで川上登山口に戻りました。
ソロでのロングマイナーコース
で合ったのは人間・シカ・熊
それぞれ一人でした(笑)
よろしければblogにお立ち寄りください。
「磐梯山ナチュラリズム」
http://yumechanman.blog19.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する