記録ID: 1483168
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲:行者尾根からの摩耶山(掬星台へ)
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 764m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:33
距離 9.0km
登り 764m
下り 680m
12:12
ゴール地点
8:39 灘駅
8:58 青谷バス停
9:02 青谷道登山口
9:15 神戸観光茶園
9:18 あけぼの茶屋
9:26 大龍院
9:30 水場
9:33 青谷道行者堂跡
10:10 行者尾根分岐
10:14 イノシシのある展望地
10:19 アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
10:24 天狗道マザーツリー
10:31 摩耶山
10:39 掬星台
10:58 摩耶ロープウェー星の駅
11:12 摩耶山史跡公園
11:30 摩耶ロープウェイ虹の駅
12:04 五鬼城公園登山口
8:58 青谷バス停
9:02 青谷道登山口
9:15 神戸観光茶園
9:18 あけぼの茶屋
9:26 大龍院
9:30 水場
9:33 青谷道行者堂跡
10:10 行者尾根分岐
10:14 イノシシのある展望地
10:19 アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
10:24 天狗道マザーツリー
10:31 摩耶山
10:39 掬星台
10:58 摩耶ロープウェー星の駅
11:12 摩耶山史跡公園
11:30 摩耶ロープウェイ虹の駅
12:04 五鬼城公園登山口
天候 | 快晴〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今日は電車で阪神岩屋駅から北へ歩き、、
行者尾根から摩耶山へ
久しぶりの行者尾根は足にきたけど
標高がグイグイ上がり、見晴らしもいいルート♪
上野道で下山してからはバスで三宮の好日山荘へ
reichiのスカルパ ミトス MF GTXは4年ほど履いた
ので色々と履いてみた結果、
サレワWS CROW GTXは今まで履いた靴と違い
ナイスな履き心地なようで決定!
早速明日は金剛山へ慣らし歩きに、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する