ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1488219
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

高ワラビ尾根 タワノ尾根 五色岩滝すぐに見つかります?

2018年06月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
10.7km
登り
1,203m
下り
998m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:05
合計
6:20
9:07
81
10:28
10:28
142
12:50
12:51
24
13:15
13:17
67
15:27
ゴール地点
天候 ☀ 90%
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き 浦山口駅 9:04〜

・帰り 大神楽バス停でぬくもり号を拾う 16:06
コース状況/
危険箇所等
・高ワラビ尾根 バリエーションルートです
  浦山ダム横の城山までが疲れますが、その後は植生が変わったり岩場が
  出てきたり両手導入の場所ありで飽きさせません!?
  
・タワノ尾根 とても破線ルート感があります(^^) (急です)

・五色岩滝へのルート (10分足らずで行けます)
 ただし道標の五色岩滝方面への場所から入ってはいけません!
 すぐに道がなくなり岩壁が行く手を阻みます。
 自分が帰りに通った等高線が緩やかな870mあたりをトラバースがお勧めです。
 うすい踏み跡もありました。
 

 
ホオジロが右にもう一匹番いでいました
2018年06月03日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/3 9:10
ホオジロが右にもう一匹番いでいました
今日は脇から失礼しますm(__)m
2018年06月03日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/3 9:12
今日は脇から失礼しますm(__)m
久しぶりに高ワラビ尾根を歩きます
2018年06月03日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/3 9:19
久しぶりに高ワラビ尾根を歩きます
ぬくもり号が止まりました。知り合いの運転手さんでした^^
5月から新車になったそうです!
2018年06月03日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
6/3 9:20
ぬくもり号が止まりました。知り合いの運転手さんでした^^
5月から新車になったそうです!
マタタビの葉が白くなる季節ネ
2018年06月03日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/3 9:19
マタタビの葉が白くなる季節ネ
橋立橋の先はオニグルミの実と目線高さが同じです
2018年06月03日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 9:21
橋立橋の先はオニグルミの実と目線高さが同じです
落石防止板がついたのは知ってましたが・・・仕方ない入るか(^^)
2018年06月03日 09:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/3 9:23
落石防止板がついたのは知ってましたが・・・仕方ない入るか(^^)
城山までの辛い急登の始まり
2018年06月03日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/3 10:04
城山までの辛い急登の始まり
直登だけが能じゃないヨ^^
少しでも楽な傾斜を探しながら登ります
2018年06月03日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/3 10:10
直登だけが能じゃないヨ^^
少しでも楽な傾斜を探しながら登ります
浦山ブルーですヽ(^o^)丿
2018年06月03日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/3 10:20
浦山ブルーですヽ(^o^)丿
白く光っているのが浦山ダム上歩道です
2018年06月03日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/3 10:24
白く光っているのが浦山ダム上歩道です
傾斜が緩いのが嬉しいけど、木が明るく気持ちイイでしょ
2018年06月03日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/3 10:25
傾斜が緩いのが嬉しいけど、木が明るく気持ちイイでしょ
高ワラビ尾根の一番辛い箇所を通過です
2018年06月03日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/3 10:29
高ワラビ尾根の一番辛い箇所を通過です
今日はタゴガエルをたくさん見ます
2018年06月03日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/3 11:23
今日はタゴガエルをたくさん見ます
センチコガネは日光浴中
2018年06月03日 11:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/3 11:25
センチコガネは日光浴中
高ワラビ唯一の展望地(昼食)
伐採地でしたが色々な木々が繁茂しはじめました
2018年06月03日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
6/3 11:57
高ワラビ唯一の展望地(昼食)
伐採地でしたが色々な木々が繁茂しはじめました
その一本のオオバアサガラ
2018年06月03日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 11:58
その一本のオオバアサガラ
ロレックスに変身できます(^^)/
2018年06月03日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
6/3 12:01
ロレックスに変身できます(^^)/
苦手な芝斜面です
山の芝はろく場所に生えない
2018年06月03日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/3 13:09
苦手な芝斜面です
山の芝はろく場所に生えない
当初、のぞき岩まで行くつもりだったけど…酸素が足りない(^^;
2018年06月03日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/3 13:18
当初、のぞき岩まで行くつもりだったけど…酸素が足りない(^^;
五色岩滝へ行ってみます
(ココから入るのは間違いです)
2018年06月03日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/3 13:35
五色岩滝へ行ってみます
(ココから入るのは間違いです)
すぐに道はなくなり進めません。下へ下へずり下がることになります。
2018年06月03日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/3 13:36
すぐに道はなくなり進めません。下へ下へずり下がることになります。
オーバーハングした岩に囲まれている場所が五色岩滝です
水量はチョロチョロでした
2018年06月03日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
6/3 13:51
オーバーハングした岩に囲まれている場所が五色岩滝です
水量はチョロチョロでした
五色岩滝 上部と
2018年06月03日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/3 13:49
五色岩滝 上部と
下部です。
高さと広がりで一枚の写真には収まりません
2018年06月03日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 13:50
下部です。
高さと広がりで一枚の写真には収まりません
広がりが出ないのでこの写真も雰囲気はでません
2018年06月03日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/3 13:51
広がりが出ないのでこの写真も雰囲気はでません
下はゴルジュのようなV谷 
苦労して谷を越えても崩壊地があって先に進めないので戻るしかありません。
2018年06月03日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/3 13:56
下はゴルジュのようなV谷 
苦労して谷を越えても崩壊地があって先に進めないので戻るしかありません。
ピンクテープの右上5m程からタワノ尾根に出てきました。うすい踏み跡があります。
2018年06月03日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/3 14:07
ピンクテープの右上5m程からタワノ尾根に出てきました。うすい踏み跡があります。
お世話になりましたmm
2018年06月03日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 14:26
お世話になりましたmm
目的その2、武士平にあった女郎屋跡を探してみることです。武士平出身の人からの情報なので確かなネタですが、「少し広い平らな場所があるだんべぇ?」だけの情報です(^^;
2018年06月03日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 14:26
目的その2、武士平にあった女郎屋跡を探してみることです。武士平出身の人からの情報なので確かなネタですが、「少し広い平らな場所があるだんべぇ?」だけの情報です(^^;
見た目は良いけどヤブヘビイチゴ ザラッとして味もなく美味しくありません
2018年06月03日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/3 14:55
見た目は良いけどヤブヘビイチゴ ザラッとして味もなく美味しくありません
今日はオオバアサガラがどこでも咲いていました
2018年06月03日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/3 14:59
今日はオオバアサガラがどこでも咲いていました
冷たくて10秒しか入ってられない29センチ^^
2018年06月03日 15:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
6/3 15:15
冷たくて10秒しか入ってられない29センチ^^
汗を流してまったり「ぬくもり号」の時間を待ちます
2018年06月03日 15:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/3 15:15
汗を流してまったり「ぬくもり号」の時間を待ちます
左にもっさりコゴミが生えてます。ココのは所有権があるようなものなので採らないでくださいネ
2018年06月03日 15:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/3 15:22
左にもっさりコゴミが生えてます。ココのは所有権があるようなものなので採らないでくださいネ
「つくも」のとなりからお尻(二子山)が見えます^^
🍺の写真を撮り忘れた(^^ゞ
2018年06月03日 17:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/3 17:21
「つくも」のとなりからお尻(二子山)が見えます^^
🍺の写真を撮り忘れた(^^ゞ

装備

個人装備
チェーンスパイク アミノバイタル 地図(地形図) コンパス ウエットティッシュ ごま塩(おにぎり用) 発泡座布団 保険証コピー 老眼鏡

感想

胸水が溜まってしまい、高地トレーニング状態になっています(^^;
で、現在の体力測定として何度も歩いたことのある高ワラビ尾根を登ってみました
不思議なもので、本当に水が溜まっているときは小走りさえする気になれないので
高ワラビ尾根を考えられるということは、少し水が抜けたのだと思います・・・

エスケープを安心してできる場所は伊勢岩ノ頭(左に90度曲がる場所)まで
行くしかないので、ダメなら戻る気持ちで登り始めたら意外と歩けて目的地の
のぞき岩でランチができるかもと思ったのも束の間、タワノ尾根分岐で完全に
下山モード🍺に入ってしまいました^^ 
でも山では鼻水を垂らしながら大汗をかいて(すごく涼しい風でした)
沢で汗を流してのんびりしたあとは、大掴でぬくもり号を待つ間地元のお母さんに時間つぶしを付き合っていただき、随分と色々なお話を伺いました。実は娘さん(東京から様子を見に来る)と3度ぬくもり号の中でお話をしたことがあり知っていたのですが聞き役に徹していたので言い出せず 娘さんを知っていると言うととってもビックリされたようです。ついでにすぐそこで変態男(ワルさん)を助けていただいたこともあるそうでと聞くと、「お礼を言われたこともあるけどこっちは覚えてねぇんだヨ」と言ってました(^O^) ハイカーから見るとお母さんは一人だけど、お母さんから見るハイカーは区別がつかないのは頷けますネ! で、その娘さん(昭和36年生まれ)自分との話の中で言っていた大塚山に私も登ってみます!を、4月に実行されたと聞きました。 凄いぞ! こちらも嬉しくなりました(^^)/

話が長くなりましたが、やっぱり楽しい山でした(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人

コメント

ああ、遥かなる高ワラビ尾根…・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ビギさん、こんばんは〜🌙
風邪っぴきで会社以外は大休止の、ヒッキーmachagonです…(~_~;)

高ワラビ尾根、自分まだ歩いていないのですが、候補の山歩きルートにあるんです…
他に挟んだ長者屋敷ノ頭から武甲山のルートは…かれこれ3年前に降りで歩いてまして…
いつぞや、南国に移住された、微笑みゴルファーから、VR入門にうってつけのルート、でもロングでハードだと聞いていた尾根です
小持山手前で、タワノ尾根だなんて、クゥー、通ですなぁ〜(*≧∀≦*)
画像22から27あたり、タマランチ〜😆であります👍👍👍

ヤブヘビイチゴ!(◎_◎;)試食したんですね
お腹は大丈夫でしたか?
見た目は美味しそうですが…

29cmの足、あはは〜〜、確か南国のあのお方と一緒(*≧∀≦*)

しかしビギ様、体調があまりよろしくなさげな中での山行、まずは、お疲れ様であります👍
ビギさん、やっぱり山、お好きなんですね♪
ああ、分かりますとも分かりますとも^ ^
歩かずにはいられないお気持ちが…
ぬくもり号でのホンワカ話含め、なんだかジーンときてしまいました…😊
2018/6/5 21:29
Re: ああ、遥かなる高ワラビ尾根…・:*+.\(( °ω° ))/...
マチャさん こんにちは〜

そろそろ治ってきたところかな
そう?高ワラビ尾根はまだでしたか! 
マチャさんにはロングには入らないかも知れないけど、ハードだからドM向きです^^
小持手前に突き出る頃は、泣かせてみようマチャ(字足らず
ヘビイチゴ今回は食べてません。 だってまずいから  それに大きくゴックンはしないでしょ。
29センチ、彼と比べたことはないけど自分の足好きなんです!指が長くて細身で・・・
長すぎることを除けばネ
体調は誰でも大なり小なり何かあるでしょう 歳を重ねてくれば
山は歩いている時も、チョッとした景色や匂い草花も良いけど 
オレは下りた後が好きです  もそうだけど 振り返るのが
2018/6/7 12:29
白いぬくもり号とは!
ビギさん、こんばんは。
城山迄の急登をこなせるなら、イマイチだった体調もかなり回復されたとお見受けしました!これなら熊倉山界隈も問題なしですよね!えへへ!^ ^

五色岩滝、行ったことありません。この山域、ビギさんが第一人者ですね。いやぁ、山菜の在りかだけでなく、お母さんもお嬢さんも知っているとは!

これから日本は梅雨の時期なので、晴れた日の週末は貴重ですね。精力的に山歩きをして下さい。なに、ガシガシ歩けば溜まった水も蒸発しちゃいますよ!熱中症にはご用心して下さいな!次のレコも楽しみにしていますね。

白いぬくもり号とはね。新車に替えたからには、未だ暫くは廃路線にはならなさそうですね。登山客が居なくても、住民の皆さんには大切な足ですしね。あー良かった!!
2018/6/6 0:40
Re: 白いぬくもり号とは!
タケシさん オヒサです^^

日本もそろそろタイのような?気候に入りそうです  
たまには家族に会いに帰ってきているんですか  って小突いてもしょうがないか
体調(水)は順調に抜けている感じです(自分が一番よく分かりますから
宗屋敷1300コルから檜尾根へのトラバース、実はもうできないかと思っていたんです
しかし急に現実味が湧いてきましたヨ〜  
ぬくもり号の廃線!実は運転手さんも心配していました。
そうですね新車になったんだからまた暫く続けてくれそうです!
しかし車内が真っ暗になってしまったんです  特に運転席後ろ側は窓ガラスを
覆い隠すようにステッカーを貼ってしまいました。
景色は皆無・・・秩父市担当者少しは考えろよなぁ  です
2018/6/7 13:42
ぬくもり号
ビギさん こんにちは
そうなんですね。しばらく浦山方面に行っていませんので、知りませんでした。
見かけたら、私もチェックしますので。
室内暗くては、公共交通機関としては⁉️
2018/6/7 14:50
Re: ぬくもり号
pukuさん こんにちは!

新ぬくもり号は、ふるさと納税の収益で購入したそうですヨ
いずれにせよ当方は秩父市の恩恵を受けて利用させていただいております
ステッカーの位置が悪いから貼りなおしてくれと市民ではない者からクレームは
付けられませんネ  
しかし人は荷物室の荷物じゃないんだから、貼る業者や販売する車屋、担当者の
一人でも中に座ってみればわかったのになぁ   と
2018/6/7 16:34
大摑のお母さん
遅コメで失礼します。

大摑の家の前を通ると、元気かな〜なんて気になっていました。
雨戸が閉まってたりすると心配で・・・
お元気そうでよかったです
娘さんも自分と同じ年なので、お母さんも自分の母と同じくらいでしょうか?
(おそらく昭和一ケタ)

娘さんも自分との話では山には全く興味ないと言っていましたが、大塚山に
登ったのですね
すごく歩くのはやそうな気がするんですけど

五色岩滝の五色は紅葉時の色つきだと思っていたのですが、写真見るとなんか違うような・・・想像していたより、スケールが大きそうですね。

ビギさんがつくもを出た20分後に着きました。また今度
2018/6/9 1:44
Re: 大摑のお母さん
ワルさん こんにちは〜

そうそう雨戸が閉まっていると良からぬ想像してしまいますネ
本当に元気なおかぁさんでした。自分より早く「ぬくもり号」の音楽も聞こえて
耳もとても良かったです!小さな声でも「クソババァ」なんて言えません

白泰山は自分も少し考えたことがありましたけど、あまり面白くなさそうと断ち切れしてました。 でも雰囲気もあってけっこう面白そうですね  いいえ南尾根はみてませんけどね
つくも覗いたんですね  昨日オネェさんにも聞きました。
ラッキーさんの商品券って「つくも」専用の商品券なんだって  ただし自分一人では使えないみたいなので
2018/6/10 13:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら