ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1492475
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【トレーニングハイク】 伊吹山 表登山道+山頂部周回

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:32
距離
16.5km
登り
1,325m
下り
1,326m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:57
合計
4:32
8:20
8:24
14
8:49
8:49
18
9:07
9:07
5
9:12
9:16
2
9:18
9:18
6
9:34
9:34
9
9:43
9:45
8
9:58
10:30
20
11:11
11:12
4
11:22
11:22
12
11:34
11:34
4
11:44
11:44
4
11:48
11:49
2
11:51
11:53
10
12:03
12:03
6
12:22
12:26
0
12:38
12:39
0
12:38
ゴール地点
天候 曇り
時々日射しあり
山頂部、風があって涼しい
止まると身体が冷えるくらいだった
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●起点(駐車)
 伊吹薬草の里文化センター裏P
コース状況/
危険箇所等
●全般
・良く整備された登山道
・前日の降雨で湿り気味
 1〜2合目の樹林帯は乾きが遅く、下山ではスリップ注意
伊吹山でトレーニング
上半分は厚い雲の中
時刻は8:00過ぎ
いつもより遅めの出発
4
伊吹山でトレーニング
上半分は厚い雲の中
時刻は8:00過ぎ
いつもより遅めの出発
登山口
丸太小屋のインフォメーションセンターが出来ていた
入山料もこちらで
6
登山口
丸太小屋のインフォメーションセンターが出来ていた
入山料もこちらで
中は簡単な資料館
地域の名所、名産などの説明が
4
中は簡単な資料館
地域の名所、名産などの説明が
さあ、いざ行かん!
前日は雨降り
最初の樹林帯はよく滑る
2
さあ、いざ行かん!
前日は雨降り
最初の樹林帯はよく滑る
1合目〜2合目へ
なんと、サンダル(いわゆるワラーチ)で走り下る人がいた
自分もルナサンダルもってるけど、山で使ったことはないな
2
1合目〜2合目へ
なんと、サンダル(いわゆるワラーチ)で走り下る人がいた
自分もルナサンダルもってるけど、山で使ったことはないな
3〜4〜5合目は緩やかなサービス区間
高温多湿が大の苦手
例年通り、5〜6月は全般的にコンディションが低調
上りがキツい!
1
3〜4〜5合目は緩やかなサービス区間
高温多湿が大の苦手
例年通り、5〜6月は全般的にコンディションが低調
上りがキツい!
5合目
ガスの中へ
荷物は軽荷なので、調子が悪いなりに飛ばし気味に行く
8割5分くらいの力加減
2
5合目
ガスの中へ
荷物は軽荷なので、調子が悪いなりに飛ばし気味に行く
8割5分くらいの力加減
7〜8〜9合目
9合目
山上に乗った
2
9合目
山上に乗った
オッサン山頂到着
山小屋のおじさんが撮ってくれた
17
オッサン山頂到着
山小屋のおじさんが撮ってくれた
一等三角点へ
山頂は風がピューピュー
冷えるけど、涼しくて気持ちいい
クールダウンできる
1
山頂は風がピューピュー
冷えるけど、涼しくて気持ちいい
クールダウンできる
お花畑がナイス
朝食は少なめ
行動食も丸ごと忘れてきた
山小屋で何か食べていくべ
朝食は少なめ
行動食も丸ごと忘れてきた
山小屋で何か食べていくべ
伊吹そばをいただく
麺、山菜、汁ともグッド
お茶も美味しゅうございました
11
伊吹そばをいただく
麺、山菜、汁ともグッド
お茶も美味しゅうございました
素敵なバッジをゲッツ
星が散りばめられている
sealionさんのナイトハイク星空フォトのようだ
8
素敵なバッジをゲッツ
星が散りばめられている
sealionさんのナイトハイク星空フォトのようだ
曇り時々、気まぐれな青空
7
曇り時々、気まぐれな青空
まっすぐ帰るのもつまらないので、東遊歩道で裏側へ下りてみる
1
まっすぐ帰るのもつまらないので、東遊歩道で裏側へ下りてみる
よく整備された遊歩道
東側、北側は時折青空と日射しが
2
よく整備された遊歩道
東側、北側は時折青空と日射しが
なんとなんと笹又が見える
距離は近いね
でもあちらから山頂に上ると、諸般の事情で道路交通法?違反になってしまうらしい
なんとなんと笹又が見える
距離は近いね
でもあちらから山頂に上ると、諸般の事情で道路交通法?違反になってしまうらしい
このルート、下り専用と謳われている
人は少なく、2人見かけたのみ
このルート、下り専用と謳われている
人は少なく、2人見かけたのみ
information
ドライブウェイ終点の駐車場へ
奥のトイレ、ペーパーはないので、大の人は注意
私は違いますよ
2
ドライブウェイ終点の駐車場へ
奥のトイレ、ペーパーはないので、大の人は注意
私は違いますよ
北尾根方面
ドライブウェイが歩行禁止なので遮断されている
せめてあそこまで歩道があれば、笹又・北尾根とこちらとルートがつながる
北尾根方面
ドライブウェイが歩行禁止なので遮断されている
せめてあそこまで歩道があれば、笹又・北尾根とこちらとルートがつながる
裏から山頂を眺める
梅雨時の微妙な天気でドライブウェイのお客さんはまばら
裏から山頂を眺める
梅雨時の微妙な天気でドライブウェイのお客さんはまばら
西遊歩道で戻ろう
西遊歩道で戻ろう
キミはここにもいたのか
顔が怖いよ
3
キミはここにもいたのか
顔が怖いよ
のんびりお花を見ながら
センスがないので、この分野もホンマに疎いのです
クサタチバナ
なんだか礼文島のレブンウスユキソウみないな雰囲気
5
のんびりお花を見ながら
センスがないので、この分野もホンマに疎いのです
クサタチバナ
なんだか礼文島のレブンウスユキソウみないな雰囲気
馬足形
面白い名前です
2
馬足形
面白い名前です
姫蓮華
岩場群生
とても繊細
4
姫蓮華
岩場群生
とても繊細
郡内風露ですな
気まぐれな青空は続く
6
気まぐれな青空は続く
イブキシモツケ
白いボンボンみたい
5
イブキシモツケ
白いボンボンみたい
すぐにガス
斜面のお花畑は見事だった
1
すぐにガス
斜面のお花畑は見事だった
登山道が見えてきた
多くの人が上ってくる
さあ、下山しよう
1
登山道が見えてきた
多くの人が上ってくる
さあ、下山しよう
下り始めた辺り
不思議な形の白花
4
下り始めた辺り
不思議な形の白花
群生が見事
こちらもお花畑
30kgの歩荷の若人とスライドした
そのハートが熱い!
自分など15kgでもあかんわ
3
こちらもお花畑
30kgの歩荷の若人とスライドした
そのハートが熱い!
自分など15kgでもあかんわ
人気の伊吹山
5合目まで、多くの人とスライドした
小さなキッズたちも頑張って上っていた
1
人気の伊吹山
5合目まで、多くの人とスライドした
小さなキッズたちも頑張って上っていた
3合目
下に行くにつれ、人はまばらになったので、走り出す
それでも12時過ぎても上に向かう団体さんが多かったな
3合目
下に行くにつれ、人はまばらになったので、走り出す
それでも12時過ぎても上に向かう団体さんが多かったな
相変わらず山上はガスの中
相変わらず山上はガスの中
3合目の金網の中
脚が疲れてきて、じっくり見る根気がなかった
3
3合目の金網の中
脚が疲れてきて、じっくり見る根気がなかった
下部は展望よろしい
下部は展望よろしい
1合目の上で目立った青
6
1合目の上で目立った青
こんにちは
寝そべってお休み中
5
こんにちは
寝そべってお休み中
最後の樹林帯は、まだ乾いてない
スリップに気を付け進む
泥と水と石灰岩
なかなか厄介だ
1
最後の樹林帯は、まだ乾いてない
スリップに気を付け進む
泥と水と石灰岩
なかなか厄介だ
結構脚が疲れたな・・・
ロード走りが辛かったが、なんとかジョグで駐車地へ
鈴鹿山脈北端、霊仙山はうっすらと
4
結構脚が疲れたな・・・
ロード走りが辛かったが、なんとかジョグで駐車地へ
鈴鹿山脈北端、霊仙山はうっすらと

感想

トレーニングで伊吹山へ。

高温多湿が大の苦手で、毎年5〜6月は心身共にコンディションは低調だ。
だからって、休日にゴロゴロしてばかりだと、あっという間に身体が鈍る。
ハイキングにおいては、すぐに登り筋・下り筋とも衰えてしまう。

今朝は、部活の試合に出かけるという家人を、駅に送る用事があった。
早朝出動はできないが、
送ったその足で、近場の慣れ親しんだ山へ向かおう。

梅雨に入ったが、気温も高い時期だ。
もし雨でも、カッパ着て行こうと思っていたが、幸いそこそこの天気になった。

人気の百名山で時間もいつもより遅めだったからか、
多くの人とスライドし、道を譲っていただいたりした。

子供さん連れの方々も多かった。
驚くほど小さなお子さんが、頑張って上っているのを見ると、
とても微笑ましくなる。
山小屋でカメラをいじってると、
かわいい幼稚園くらいの女の子が「何やってるの?」と話しかけてきた。
たぶん、途中で追い抜いた親子連れの娘さんだ。
山頂まで登ってきたのに、元気だな〜

自分にも少しだけ経験があるが、
低山から、アルプス、富士山・・・
当時小学生だった子供と、あちこち歩いたのは良き思い出だ。
一緒に遊べるのなんて、実はほんの短い数年の間で、
やがて部活、習い事、友達・・・と、
だんだんと一緒に過ごす時間は減って、大人になっていくのだろう。

山好きなお父さんお母さんは、
きっと色々とご自身の山の目標もあると思うが、
それは少し置いといて、是非、子供さんとご一緒にハイキングをと思う。
山頂で見かける子供達は、達成感からか、みんな生き生きとしているし、
計画段階から色々と話すのも楽しいですしね。
趣味・子育て・体力づくり・思い出づくりなどなど・・・
色々と兼ねられて、一石○鳥。

さて、自分自身のハイクの調子は、苦手な季節というのもあり、
感覚的には低調だ。
元々5月病のような症状で、心身ともにボォーッとしているし、
秋・冬のランニングシーズンからの流れで、
弱点の股関節を中心にギクシャクしている。
ただ、今日は登山口〜山頂が一時停止込で1:34と、悪くはなかった。
ベストが確か1:31だったと思うから、調子が悪いながら上出来だ。
でも、絶好調だったら1:15くらいで行けるようになりたい(ホンマかいな)。

一つ気付いたのが、ここのところ心肺機能の存在を軽視し、
ついつい脚力のことばかり気にしていたことだ。
5月は、どのハイクも特に上りの調子がイマイチだったが、
その原因を脚力のなさだけに求めていた。

秋〜初春、1kmを4分切るようなペースでのインターバルトレーニング、
坂道ダッシュなどで、心配に負荷をかけていた頃と比べたら、
その手の類のことを一切していない。
上りでは心肺機能をより多く使う。
快足で行きたいのに、その辺を鍛えることを忘れていれば、
動きがパッとしないのは、至極当然だ。
まだまだやってることがちぐはぐで、青二才だな。
頭のいい人は、もっと効率的にやっていることだろう。

どうせこの先は過ごしにくい季節となり、
ロングトレーニングするのにはしんどい時期だ。
短時間でできる高負荷のトレーニングを意識して取り入れ、
疲れを溜めずに維持・強化していこう。

そういえば今回は、初めて伊吹山頂上の山小屋で食事休憩をした。
GW、箱根の金時山でも同様に休んだが、
こうやって山頂でのんびり休むのもいい。

いつもは、ろくに休憩もとらずに、そそくさと次へ向かってしまう。
ワンパターンに陥らずに色々なスタイルで楽しんで行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

おつかれ様です。
3120mさん
思考が同期しているのかと驚きました( ゚д゚)
昨日は親父と幼い頃に行った大台ケ原へ行き、ゆっくりハイキングを楽しみ、今、5’30から4”00の10kmビルドアップから帰ってきました。
私も暑いのが苦手で夏場は身体が鈍るので今年はインターバルとビルドアップでキープに挑戦しています。坂道も取り入れてみます。
やっぱりサブフォーの称号は欲しいですねー。
私も特段目標はありませんが元気なジジイを目指してます(^^;;
2018/6/10 6:58
Re: おつかれ様です。
Qoo01さん、こんにちは
ありがとうございます。

おお、がんばっておられますねえ。
ビルドアップでしたか!
大台ヶ原も天候良さそうで何よりでした。

3月上旬まではスピード練習していたのですが、マラソン大会が一段落し、自然消滅。
GWくらいまでは貯金が残っていましたが、今はまったく上りで身体が動かなくなり、理想にはほど遠い状態。
心肺機能が鈍り、酸素が体内に行き渡っていないのだと思います。
今、標高が高いところでハッスルしたら、間違いなく高山病になりそうです(笑)。

200mの坂道ダッシュもしんどい状況なので、この先ちょっと頑張ってみようと思ってます。
2018/6/10 8:36
3120mさん、こんにちは。
まだ、レコが未完成ですが
「山で会ったかも?」です。
もっとも、あれだけ大勢登ってみえたら
全然分かりませんですね。
親子連れの方が、多かったですね。
午後からは、ツアー団体の方も。
サンダルの方、巨大ザックの方は
僕もお見かけしてます。
色んな登り方があるのも、伊吹山ですね。

上り1時間半は、さすがです。
2018/6/10 13:38
Re: 3120mさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは
ありがとうございます。
伊吹山にいらしていたんですね。
確かに、梅雨時にもかかわらずなかなかの人出で、山頂部でも多くの親子連れを見かけました。
対照的にドライブウェイ側は閑散としたものでした。

伊吹山のルートでは、弥高尾根、上平寺尾根がいつまでも未踏なんですが、登山口の確認に行ったことはあるものの、なかなか気が起きず(獣やヒルの存在もチラホラ心配で)・・・
今回も安定の表側からになってしまいました。

普段から1ヶ所でじっとしているのが苦手で、歩くこと自体が好きなのもあり、やみくもに進んでいることばかりですが、山頂の小屋で少し休憩したのはなかなか良かったです。
歩きの方は、今回は6合目から上が特にしんどく、呼吸が苦しかったです。

仰るように、伊吹山も色々な楽しみ方・上り方がありますね。
komakiさんのレコが楽しみです。
同じ日の同じ山が、どのように映しだされるのでしょう!
2018/6/10 18:25
すごいですね!
3120mさん、こんばんは

相変わらずの「かっとび伊吹」ですね。
この速さはびっくり!
しかも登山口からではなく薬草の里から。
それにドライブウェイの駐車場に寄っているし、きれいに写真も撮りまくっている。
おまけに美味しそうな「伊吹そば」で余裕の食事。

そうですね、きっとちょっとした気持ちの余裕が大事なんでしょうね。
余裕がないと判断ミスもしやすくなるし、ケガもしやすい。
結果オーライになりがち。
気持ちに余裕があると、家族や色んなことに気も配れる。
私も反省すること多々ですね・・・。

伊吹山の山バッチが新しくなったんだ〜と思ったら私の名前が。
ありがとうございます。
また、伊吹山のナイトハイクに出かけたくなりました^^
2018/6/10 22:31
Re: すごいですね!
sealionさん、こんばんは
ありがとうございます。

上部では花々が咲き乱れている感じで、素晴らしかったです。

伊吹山なので、しんどい場所など道も隅々まで分かっており、思い切ったペースで進めますね。
でも季節的にもこの時期は調子がパッとせず、今回は山頂で休んでみたところ、おそばが美味しかったこと。
こういうのもいいですね。
バッチは多数の種類があって驚きました。
以前は、定番的ないかにも的なのが僅かな種類しかなかったような・・・

ナイトハイクは伊吹山でも怖くて苦手なんですよね。
一度、登山口まで見に行って帰ってきたことがあります(笑)。
また、きれいな星空を楽しみにしとります!
2018/6/11 21:08
夏へのステップ
3120mさん、こんばんは。

もう恒例となった、夏山に向けてのトレーニングですね。しかもロードも加えてとなると、なんか今年も素敵な山旅を計画されてるのでしょうね

>きっと色々とご自身の山の目標もあると思うが、
>それは少し置いといて、是非、子供さんとご一緒にハイキングをと思う。
>山頂で見かける子供達は、達成感からか、みんな生き生きとしているし、
>計画段階から色々と話すのも楽しいですしね。

これはわたしも切に思います。
わたし自身が小学生の時、磐梯山や富士山なんて見るだけのお山で、登るなんて発想すらなかったです。計画段階から着々と構想を積み上げて、それに向って突き進む子供達は本当生き生きしていています。当時の自分に出来なかった事をやってのけれるので、敵わないです(汗)。 一方的な親の目標ではなく、子供が立てた計画に肉付けしたハイキングを楽しみたいです

久しく伊吹に行ってないのですが、ナイトもしてみたくなりました
2018/6/12 21:32
Re: 夏へのステップ
karuさん、こんばんは
ありがとうございます。

伊吹山は、近場の低山でありながら、比較的短距離で標高差1100mを稼ぐことができ、登山道も色々な要素が詰まっており、山頂部は広々と開放的。

これまで、暑い時期に行く気はあまり起きなかったですが、改めて感じたのは初夏の時期ってお花畑がきれいなんですね。
なかなか素晴らしく、もう1回くらい行きたいような気分でした。
何年か前に皇太子様がみえたんですが、それも分かる気がします。

登山道の上の方で、小さな子供の親子連れなどみかけると、ホンマに小さな子が頑張って上ってきていて、なんだかオッサンの私の方が元気をもらいます。
人気の百名山は渋滞もありますが、微笑ましい光景を見られるのはプラス面ですね。
karuさんも、息子さん達がだんだんと大きくなられて、まさに今が楽しいときですね。
よい思い出づくりをなさっていって下さい。

自分のハイクの方は、何かと雑用があるのもあり、直前に都合と天気とコンディションが揃ったら出かけるいう感じで、なかなか予定が立たず、夏も壮大な構想も何もなく、今年は北海道もムリそうです。
でも、いつチャンスがきてもいいように、この先も精進はしていきたいと思ってます。
まあ、今まで散々、他のことほったらかして遊んできた不良中年なので、しゃあないですね(笑)。
2018/6/13 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら