記録ID: 1504979
全員に公開
ハイキング
東北
浅草岳
2018年06月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 784m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 薄曇時々陽光 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。ただし泥濘多し。これも雪深い越後深山の特質なのかもしれません。(下山後の登山靴のケアをお忘れなく) |
写真
撮影機器:
感想
いつかは見たいと思っていた「ヒメサユリ」。翌日日曜日が山開きなので、イベントがらみで混み合うと思い、梅雨の中休みをねらって、早朝出発。多少天候に不安はあったが時々陽光差し込みまずまずの山行き。ネズモチ平駐車場からは、特有の泥濘登山道。蒸し暑さと、体につきまとう、うっとしい虫たち。稜線にとりつく前に待望の「彼女」と初対面。「おー」こんなところで待っていてくれたのかあ!以後下山まで心豊かな気持ちの山行きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
masa-aniiさん、こんにちは。
当日逢っていますね(12枚目の写真の女性が連れなら)覚えています。
登りではヒメサユリ第一号の所で、下りでは「浅草の鐘」の所で、お話しすればよかったですね。
13枚目の写真撮りたかったのですが、順番待ちになっていたのでパスしたところでしょうね(嘉平与ボッチ下)、
天気にも見放されず良い一日でしたね、
またどこかで会えたらお話しでもしたいですね。
yasio様。驚きました、コメントありがとうございます。また何処かでお会いした時はよろしくおねがいします。上越国境の山々へ頻繁に出没しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する