記録ID: 1505199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
梅雨の晴れ間の北岳
2018年06月22日(金) 〜
2018年06月23日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 22:25
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,857m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:15
距離 4.8km
登り 1,511m
下り 34m
2日目
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 5:31
距離 10.2km
登り 336m
下り 1,835m
帰りはGPSを切り忘れてバス移動まで記録してしまいました
天候 | 梅雨の晴れ間で金曜は予報では前線は南下、朝鮮半島の弱い高気圧のおかげで晴れるとのこと。実際晴れました。二日目は午後から雨の予報も実際にその通り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
北岳山頂より間ノ岳方向。2年前三伏峠迄縦走したけど北岳ー三峰岳間は濃いガスで見えなかった。こんな風なとこだったのね、と感動。農鳥岳、塩見岳、悪沢岳も見える。兎岳と聖岳っぽいのも見えるけど赤石岳は隠れています
感想
予想外にいいペースで終了できて満足。夜中も月明かりで富士山が見えてラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する