ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1509192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

忠別岳から三笠新道を下る[緑岳→白雲小屋(泊)経由]

2018年06月25日(月) 〜 2018年06月26日(火)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:05
距離
24.8km
登り
1,370m
下り
1,383m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:22
合計
3:09
13:08
22
13:30
13:37
51
見晴台
14:28
14:40
62
ガレ場の入り口
15:42
15:45
32
2日目
山行
6:39
休憩
1:15
合計
7:54
6:11
6:16
72
7:28
7:32
28
8:00
8:24
29
8:53
8:53
75
10:08
10:24
5
10:29
10:53
47
雪渓の入り口
11:40
11:40
11
11:51
11:52
79
13:11
13:12
0
13:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大雪高原温泉まで、自家用車移動。
コース状況/
危険箇所等
登山道はほぼ問題ないです。緑岳までお花畑はまだ雪の中です。

白雲のテン場はまだ雪が多く、地面も乾いていないため、テントを張るにはもうしばらくかかる模様。雪原の上に貼る覚悟があれば、張れなくもない。

三笠新道は、登りは前に爪があるアイゼンが良さそうでしたが、下りは軽アイゼンでもなんとかなります。ストックかピッケルのどちらかは必要。
その他周辺情報 大雪高原温泉は、日帰り700円。
17時までやっています。昼食セットは13時まで。
昨年10月以来の高原温泉!今日は午後から入ります。
2018年06月25日 13:02撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 13:02
昨年10月以来の高原温泉!今日は午後から入ります。
雲が今後どうなるか?
2018年06月25日 13:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 13:31
雲が今後どうなるか?
真っ白な、お花畑。
2018年06月25日 13:53撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 13:53
真っ白な、お花畑。
雪原を登っていくと、おや、切れるか?
2018年06月25日 14:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 14:01
雪原を登っていくと、おや、切れるか?
切れた!!
2018年06月25日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/25 14:14
切れた!!
晴れました!
2018年06月25日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/25 14:14
晴れました!
おにぎりほうばりながらの撮影。
2018年06月25日 14:38撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 14:38
おにぎりほうばりながらの撮影。
だいぶ標高を上げてきました。雲切れ始めていますね。
2018年06月25日 15:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 15:12
だいぶ標高を上げてきました。雲切れ始めていますね。
おお。
2018年06月25日 15:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/25 15:13
おお。
青空が!
2018年06月25日 15:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 15:13
青空が!
シャクナゲ、ようやく発見。
2018年06月25日 15:37撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/25 15:37
シャクナゲ、ようやく発見。
白雲岳も久しぶり!
2018年06月25日 15:41撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/25 15:41
白雲岳も久しぶり!
で、登頂!
2018年06月25日 15:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/25 15:43
で、登頂!
さくさくっと分岐に到着。
2018年06月25日 16:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/25 16:01
さくさくっと分岐に到着。
うむ。熊の糞がこんなにも長々と、、、でも古かった。
2018年06月25日 16:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/25 16:06
うむ。熊の糞がこんなにも長々と、、、でも古かった。
雪原ズンズン。
2018年06月25日 16:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/25 16:06
雪原ズンズン。
今日の宿に到着。予定通り16時頃。
2018年06月25日 16:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/25 16:17
今日の宿に到着。予定通り16時頃。
ちょっとだけ、トムラウシの頭が見えた!
2018年06月25日 16:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/25 16:19
ちょっとだけ、トムラウシの頭が見えた!
いつもの水場は雪の中。
2018年06月25日 16:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/25 16:57
いつもの水場は雪の中。
冷やします!キンキン!
2018年06月25日 17:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/25 17:11
冷やします!キンキン!
で、明け方。
2018年06月26日 03:36撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 3:36
で、明け方。
どーん!と、おはようございます。
2018年06月26日 03:39撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/26 3:39
どーん!と、おはようございます。
緑岳もおはようございます。
2018年06月26日 03:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 3:42
緑岳もおはようございます。
最高っすね。
2018年06月26日 03:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
6/26 3:43
最高っすね。
朝焼けが凛々しい!
2018年06月26日 03:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 3:43
朝焼けが凛々しい!
ちょっと日が差してきました。
2018年06月26日 03:56撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 3:56
ちょっと日が差してきました。
いいなぁ!
2018年06月26日 03:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/26 3:57
いいなぁ!
まったりと、コーヒーを飲みながら楽しみます。
2018年06月26日 04:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 4:00
まったりと、コーヒーを飲みながら楽しみます。
朝食を取ってから、いざ出陣。
2018年06月26日 05:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 5:16
朝食を取ってから、いざ出陣。
雪渓を下るので楽ちんだ。
2018年06月26日 05:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:26
雪渓を下るので楽ちんだ。
ズンズン。
2018年06月26日 05:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:29
ズンズン。
クレパス?のミニ版。
2018年06月26日 05:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 5:32
クレパス?のミニ版。
歩きやすい。
2018年06月26日 05:33撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:33
歩きやすい。
振り返ると、白雲岳。
2018年06月26日 05:34撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 5:34
振り返ると、白雲岳。
雪渓から通常の登山道へ。
2018年06月26日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:42
雪渓から通常の登山道へ。
石狩山地と、雲海。
2018年06月26日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 5:42
石狩山地と、雲海。
まだまだ先は長い。
2018年06月26日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:42
まだまだ先は長い。
多分遠くに見えるのは札幌の山々方面。
2018年06月26日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 5:42
多分遠くに見えるのは札幌の山々方面。
東大雪もくっきりじゃ。
2018年06月26日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:47
東大雪もくっきりじゃ。
雲海がいいね〜。
2018年06月26日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6
6/26 5:47
雲海がいいね〜。
だいぶ近づいてきた感がある。
2018年06月26日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 5:47
だいぶ近づいてきた感がある。
緑岳と雲海。
2018年06月26日 05:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 5:57
緑岳と雲海。
暑寒別岳が見えた!
2018年06月26日 05:57撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 5:57
暑寒別岳が見えた!
縮まらない感じになってきたような?!錯覚なのか。やはり遠いのか。
2018年06月26日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 6:00
縮まらない感じになってきたような?!錯覚なのか。やはり遠いのか。
分岐まできました。
2018年06月26日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 6:05
分岐まできました。
こっちから下山予定。
2018年06月26日 06:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 6:05
こっちから下山予定。
重量装備はデポします。
2018年06月26日 06:12撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 6:12
重量装備はデポします。
お〜沼が見えてきた!!絶景。
2018年06月26日 06:25撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/26 6:25
お〜沼が見えてきた!!絶景。
これが高原の沼たちなのか。
2018年06月26日 06:35撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 6:35
これが高原の沼たちなのか。
木道はボロボロ。
2018年06月26日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 6:54
木道はボロボロ。
大雪の主峰たちが一望!
2018年06月26日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
5
6/26 7:00
大雪の主峰たちが一望!
忠別沼が見えた!
2018年06月26日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/26 7:18
忠別沼が見えた!
忠別沼!ここでチョコを補給。
2018年06月26日 07:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/26 7:24
忠別沼!ここでチョコを補給。
目的地に近づいてきた。
2018年06月26日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 7:48
目的地に近づいてきた。
登頂!
2018年06月26日 07:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
10
6/26 7:59
登頂!
ニペソツ!
2018年06月26日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
9
6/26 8:00
ニペソツ!
トムラウシと化雲岳。
2018年06月26日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
7
6/26 8:00
トムラウシと化雲岳。
日高山脈と、トムラ〜。
2018年06月26日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 8:00
日高山脈と、トムラ〜。
ソイジョイを補給!コーヒーはデポしてきたので、水と一緒に頬張る。
2018年06月26日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
4
6/26 8:03
ソイジョイを補給!コーヒーはデポしてきたので、水と一緒に頬張る。
少し歩いて、忠別小屋を確認。五色岳の登り返しは思った以上にきつそうだ。
2018年06月26日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 8:11
少し歩いて、忠別小屋を確認。五色岳の登り返しは思った以上にきつそうだ。
東大雪、いいね〜。
2018年06月26日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 8:11
東大雪、いいね〜。
2018年06月26日 08:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 8:14
2018年06月26日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 8:18
2018年06月26日 08:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 8:26
忠別岳山頂を後にして、再び忠別沼が見えてきた。
2018年06月26日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 8:31
忠別岳山頂を後にして、再び忠別沼が見えてきた。
どんどん歩いて、ソイジョイを補給。腹が減ります。
2018年06月26日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 9:51
どんどん歩いて、ソイジョイを補給。腹が減ります。
そして分岐に戻る。
2018年06月26日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 10:09
そして分岐に戻る。
さて、三笠新道の下りだ!気合いを入れよう!
2018年06月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 10:29
さて、三笠新道の下りだ!気合いを入れよう!
まずはアイゼン装着。
2018年06月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 10:29
まずはアイゼン装着。
そして、コーヒーを飲む!(ここのほうが風がない)
2018年06月26日 10:40撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 10:40
そして、コーヒーを飲む!(ここのほうが風がない)
下り始めた。慎重に。。。
2018年06月26日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 10:58
下り始めた。慎重に。。。
右に返して、左にずれ落ちないように、、、
2018年06月26日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 11:08
右に返して、左にずれ落ちないように、、、
ここまでくると安心。崩落する石が生々しい。
2018年06月26日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 11:14
ここまでくると安心。崩落する石が生々しい。
雪渓の下りが終わり。
2018年06月26日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 11:26
雪渓の下りが終わり。
ここから沼コースにジョインする。
2018年06月26日 11:26撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 11:26
ここから沼コースにジョインする。
ここが分岐の標識。
2018年06月26日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 11:32
ここが分岐の標識。
と思ったら、結構雪渓歩きが多かった。
2018年06月26日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 11:46
と思ったら、結構雪渓歩きが多かった。
高原沼。
2018年06月26日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2
6/26 11:47
高原沼。
大学沼は雪の中。
2018年06月26日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 11:50
大学沼は雪の中。
沼たくさん出現。
2018年06月26日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 11:55
沼たくさん出現。
鴨沼。
2018年06月26日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:01
鴨沼。
湯沼。雪解け水が流れいてるので、冷たい。
2018年06月26日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:06
湯沼。雪解け水が流れいてるので、冷たい。
水芭蕉の群生があちこち出現し始め流。
2018年06月26日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:07
水芭蕉の群生があちこち出現し始め流。
雪渓をどんどん下る。
2018年06月26日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:16
雪渓をどんどん下る。
緑沼。紅葉の代表格の風景。
2018年06月26日 12:19撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
6/26 12:19
緑沼。紅葉の代表格の風景。
どんどん、出てくる。沼沼たち。
2018年06月26日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:21
どんどん、出てくる。沼沼たち。
ここでソイジョイ3本目の補給。
2018年06月26日 12:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:24
ここでソイジョイ3本目の補給。
雪渓の割れ具合が、微妙に危ない。
2018年06月26日 12:30撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:30
雪渓の割れ具合が、微妙に危ない。
温泉が湧き出ている。
2018年06月26日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:50
温泉が湧き出ている。
荒々しい。
2018年06月26日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
6/26 12:51
荒々しい。
そしてようやく、下山。
2018年06月26日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
3
6/26 13:13
そしてようやく、下山。

感想

初めての忠別岳に、初めての三笠新道。高気圧の天気予報をあてにして、動いてみました。予想通り、ばっちり天候と噛み合って、最高の山行に。

忠別岳は噂通り、遠かったという印象。
三笠新道も、思った通りにちょっときつい下りだった。
新道と沼コースの分岐からの距離は長く感じて、疲れていたためかタイトだった。

今年は、一度雪が降ったり霜にやられたりで、お花はイマイチなシーズンになり始めています。これから雪渓が消えてから出てくるお花たちに期待をしましょう〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:862人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら