また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1511360
全員に公開
ハイキング
甲信越

【越後駒ケ岳】青空に雪渓(枝折峠起点ピストン)

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
16.0km
登り
1,269m
下り
1,262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:06
合計
6:43
4:22
19
4:41
4:43
38
5:21
5:25
29
5:54
5:54
28
6:22
6:30
41
7:11
7:19
20
7:39
8:09
18
8:27
8:29
35
9:04
9:04
26
9:30
9:30
27
9:57
10:07
39
10:46
10:48
15
11:03
11:03
2
11:05
ゴール地点
※ログはヤマレコmapで取得しています。
天候 晴れ時々曇り後ドピーカン
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠の駐車場に車を停めました。
出発時点ではほぼ満車となっていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。
私はネットのコンパスから申請しました。
コースは全般的によく整備され、危険と思われる個所はありませんでした。
その他周辺情報 最寄りの「白銀の湯」で汗を流しました。

http://www.city.uonuma.niigata.jp/docs/2015012300084/
枝折峠の駐車場より。
好天が予想される見事な焼けっぷり。
2018年06月30日 04:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
6/30 4:16
枝折峠の駐車場より。
好天が予想される見事な焼けっぷり。
綺麗です。
2018年06月30日 04:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
6/30 4:16
綺麗です。
やっぱり山の朝は良いですね(^_^)
2018年06月30日 04:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
6/30 4:24
やっぱり山の朝は良いですね(^_^)
綺麗に染まる雲に惹きつけられて準備が中断していましたが、久しぶりの登山、そして初めて訪れる山へ登山スタート!
2018年06月30日 04:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 4:24
綺麗に染まる雲に惹きつけられて準備が中断していましたが、久しぶりの登山、そして初めて訪れる山へ登山スタート!
染まる中ノ岳。今日は登りません。
2018年06月30日 04:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 4:33
染まる中ノ岳。今日は登りません。
染まる荒沢岳。
カッコいい山容ですよね。ここは改めて登りに来たい。
2018年06月30日 04:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 4:35
染まる荒沢岳。
カッコいい山容ですよね。ここは改めて登りに来たい。
目指す越後駒ケ岳も焼けました。
雪山だと数倍綺麗だったろうなぁ。
2018年06月30日 04:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
6/30 4:39
目指す越後駒ケ岳も焼けました。
雪山だと数倍綺麗だったろうなぁ。
越後駒ケ岳から中ノ岳の稜線。
ここを歩く計画を練りたいですね。
2018年06月30日 04:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/30 4:39
越後駒ケ岳から中ノ岳の稜線。
ここを歩く計画を練りたいですね。
それにしても荒沢岳かっこええ。
2018年06月30日 04:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/30 4:39
それにしても荒沢岳かっこええ。
最初の分岐明神峠。
祠は枝折大明神。
右は駒の湯へ。
2018年06月30日 04:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/30 4:46
最初の分岐明神峠。
祠は枝折大明神。
右は駒の湯へ。
ボリュームがあって立派な山容。
何故か屋久島の宮之浦岳を思い出したけど似てはいないですよね。
2018年06月30日 04:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 4:49
ボリュームがあって立派な山容。
何故か屋久島の宮之浦岳を思い出したけど似てはいないですよね。
日の出。染まる雲ほどの感動は無し。。。
2018年06月30日 04:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 4:49
日の出。染まる雲ほどの感動は無し。。。
この頃は標高の低い場所でもまだ涼しくて登りやすい気温でした。この後、しばらく太陽は文字通り雲隠れ。
2018年06月30日 04:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 4:50
この頃は標高の低い場所でもまだ涼しくて登りやすい気温でした。この後、しばらく太陽は文字通り雲隠れ。
道行山への分岐。
初めてなので当然立ち寄ります。
2018年06月30日 05:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 5:25
道行山への分岐。
初めてなので当然立ち寄ります。
おぉ、越後駒ケ岳や中ノ岳、荒沢岳の絶好の展望地ではないですか。
2018年06月30日 05:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 5:27
おぉ、越後駒ケ岳や中ノ岳、荒沢岳の絶好の展望地ではないですか。
太陽雲隠れで光が足りないので、帰路に再度立ち寄ることとする。
2018年06月30日 05:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 5:34
太陽雲隠れで光が足りないので、帰路に再度立ち寄ることとする。
シロヤシオのミニチュアのような花。小指大です。
コメツツジという種類らしいです。知らなかった。でもいいなぁこの花。
2018年06月30日 05:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 5:53
シロヤシオのミニチュアのような花。小指大です。
コメツツジという種類らしいです。知らなかった。でもいいなぁこの花。
小倉山。ここからも駒の湯に下りられる。
2018年06月30日 05:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 5:59
小倉山。ここからも駒の湯に下りられる。
少しずつ近づいています。
2018年06月30日 06:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 6:00
少しずつ近づいています。
シャクナゲも少し咲いていました。
私の好きな白のシャクナゲ。
2018年06月30日 06:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 6:17
シャクナゲも少し咲いていました。
私の好きな白のシャクナゲ。
太陽復活で見事な眺望。
雪渓と青空のコントラストが映えます。
2018年06月30日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
6/30 6:58
太陽復活で見事な眺望。
雪渓と青空のコントラストが映えます。
気持ちの良い稜線。
2018年06月30日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 6:59
気持ちの良い稜線。
中ノ岳から荒沢岳方面に連なる稜線。
2018年06月30日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/30 7:00
中ノ岳から荒沢岳方面に連なる稜線。
2018年06月30日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 7:02
可憐なアカモノ。好きな花です。
2018年06月30日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 7:03
可憐なアカモノ。好きな花です。
シラネアオイが少し咲いていました。
そう言えば本家の日光白根山でシラネアオイを見たことが無い。。
2018年06月30日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
6/30 7:13
シラネアオイが少し咲いていました。
そう言えば本家の日光白根山でシラネアオイを見たことが無い。。
ウラジロヨウラク(?)
2018年06月30日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:14
ウラジロヨウラク(?)
そして駒ノ小屋。冷たい雪解け水が勢いよく流れていました。
持参した3lの水をすべてこちらの水に交換。
2018年06月30日 07:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 7:20
そして駒ノ小屋。冷たい雪解け水が勢いよく流れていました。
持参した3lの水をすべてこちらの水に交換。
この場所に小屋があるのは心強いですね。
2018年06月30日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 7:24
この場所に小屋があるのは心強いですね。
さていよいよ山頂へ。
2018年06月30日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 7:24
さていよいよ山頂へ。
青空と雪渓。
2018年06月30日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/30 7:24
青空と雪渓。
晴天の下、駒の小屋を振り返る。
2018年06月30日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/30 7:27
晴天の下、駒の小屋を振り返る。
タテヤマリンドウかな?
2018年06月30日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 7:28
タテヤマリンドウかな?
ちょっと元気のないイワカガミ。
2018年06月30日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 7:30
ちょっと元気のないイワカガミ。
雪渓です。
本当は雪渓は真っすぐ上がって登山道に出るようなのですが、このまま山頂方面に雪渓を横切っていきたい。
2018年06月30日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:33
雪渓です。
本当は雪渓は真っすぐ上がって登山道に出るようなのですが、このまま山頂方面に雪渓を横切っていきたい。
ということで念のためアイゼン装着。
真っ直ぐ登山道に上がるならアイゼン無しのキックステップで十分でしょう。
2018年06月30日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:40
ということで念のためアイゼン装着。
真っ直ぐ登山道に上がるならアイゼン無しのキックステップで十分でしょう。
そして無駄に藪漕ぎをして雪渓から山頂に戻る(^_^;
2018年06月30日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 7:42
そして無駄に藪漕ぎをして雪渓から山頂に戻る(^_^;
山頂。広々していてベンチもあります。
2018年06月30日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
6/30 7:43
山頂。広々していてベンチもあります。
中ノ岳方面。いや最高の天気じゃないですか。
涼やかな風が吹いていて心地よいです。
2018年06月30日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/30 7:45
中ノ岳方面。いや最高の天気じゃないですか。
涼やかな風が吹いていて心地よいです。
八海山。
2018年06月30日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/30 7:45
八海山。
ええっと、どちら様でしたっけ?役小角さんでしょうか?
2018年06月30日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
6/30 7:46
ええっと、どちら様でしたっけ?役小角さんでしょうか?
八海山あっぷ。まだ訪れたことがありません。
2018年06月30日 07:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 7:46
八海山あっぷ。まだ訪れたことがありません。
日本海。
2018年06月30日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:47
日本海。
守門岳、浅草岳方面。
2018年06月30日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:47
守門岳、浅草岳方面。
平ヶ岳方面。
2018年06月30日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:47
平ヶ岳方面。
荒沢岳、銀山平方面。
2018年06月30日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 7:48
荒沢岳、銀山平方面。
巻機山、谷川岳方面。
2018年06月30日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 8:01
巻機山、谷川岳方面。
さて、山頂独り占めで随分まったりと絶景を堪能したので、帰路は手前稜線真ん中の正規登山道から下山。
2018年06月30日 08:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 8:13
さて、山頂独り占めで随分まったりと絶景を堪能したので、帰路は手前稜線真ん中の正規登山道から下山。
中ノ岳との分岐。
2018年06月30日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 8:20
中ノ岳との分岐。
時間的に中ノ岳まで行って戻っても日没までには下山できるとも思えましたが、午後に天候が崩れる予報であった為見送り。
脚力も劣化してますしね。
このルートはピストンではなく荒沢岳方面も繋げた縦走で歩いてみたい。
2018年06月30日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/30 8:20
時間的に中ノ岳まで行って戻っても日没までには下山できるとも思えましたが、午後に天候が崩れる予報であった為見送り。
脚力も劣化してますしね。
このルートはピストンではなく荒沢岳方面も繋げた縦走で歩いてみたい。
と言うことで、雪渓をまたいで駒ノ小屋方向に戻ります。
2018年06月30日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 8:21
と言うことで、雪渓をまたいで駒ノ小屋方向に戻ります。
今度は絶対歩くからね中ノ岳。
2018年06月30日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/30 8:25
今度は絶対歩くからね中ノ岳。
戻ります。続々と皆さん登ってこられます。
2018年06月30日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 8:25
戻ります。続々と皆さん登ってこられます。
帰路を戻ります。
ピストンよりは周回ルートの方が好きです。
2018年06月30日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/30 8:27
帰路を戻ります。
ピストンよりは周回ルートの方が好きです。
好きなイワカガミ。
2018年06月30日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 8:46
好きなイワカガミ。
イワカガミ。
2018年06月30日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 8:47
イワカガミ。
2018年06月30日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 8:49
タムシバ。
さほど好きな花ではありませんが。。青空に映えます。
2018年06月30日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
6/30 9:34
タムシバ。
さほど好きな花ではありませんが。。青空に映えます。
花芯周りだけは大好きなオオヤマレンゲに似てるんだけれど。。。
2018年06月30日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 9:34
花芯周りだけは大好きなオオヤマレンゲに似てるんだけれど。。。
ええ天気ですな。久しぶりの登山で天候に恵まれました。
2018年06月30日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
6/30 9:41
ええ天気ですな。久しぶりの登山で天候に恵まれました。
そして往路に再訪すると決めていた道行山。
2018年06月30日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 10:04
そして往路に再訪すると決めていた道行山。
青空と緑と白き雪渓が光り輝いています。
2018年06月30日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/30 10:13
青空と緑と白き雪渓が光り輝いています。
にしても標高が下がると暑い。。雪渓に来るとほっとします。
2018年06月30日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/30 10:53
にしても標高が下がると暑い。。雪渓に来るとほっとします。
暑い。。。
2018年06月30日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/30 10:57
暑い。。。
駒ノ小屋の雪解け水を飲みつつ下山。
お疲れさまでした。
2018年06月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/30 11:09
駒ノ小屋の雪解け水を飲みつつ下山。
お疲れさまでした。
そうそう、登山口の駐車場には立派な水洗トイレがあります。
しかし飲料水や飲み物の自動販売機はありません。
2018年06月30日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/30 11:09
そうそう、登山口の駐車場には立派な水洗トイレがあります。
しかし飲料水や飲み物の自動販売機はありません。

感想

また前回の登山から時間が空いてしまいました。。もう一つの趣味の自転車で走りに行ったり、故郷の京都に戻ってたりしたのが原因です。しかし、毎回、リハビリ登山とか言っているような気がします。。(^_^; せめて3週間に一度程度は登ってないと脚力や膝の靱帯が劣化しますのでよくないですね。

関東は早々に梅雨明け宣言がされ、夏の水不足やそれによる農作物への影響が心配です。とは言え、登山には好天が一番。
北の方が天気が良さそうだけれど午後に天候が崩れるかもという予報。できれば涼しげな雪渓があって、且つ今まで登ったことが無い山が良いなと他の方のレコを徘徊。以前平ヶ岳に登った際に遠望した越後駒ケ岳に登ることとしました。

平ヶ岳と比べると前半の登りがやや単調ではありましたが、写真の通り天候に恵まれ素晴らしい登山となりました。山頂手前の小屋に水場があるのも魅力的。
次回はもう少し涼しい時期に、荒沢岳、中ノ岳、越後駒ケ岳を繋げて周回をしてみたいですね。一旦枝折峠まで行って車を置いて自転車で銀山平まで下りる形にすれば可能かな?
登りたい山がまた増えた思い出深い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

冬の八ヶ岳で
山遊子さん、こんにちは。
先日は私の越後駒ヶ岳のレコをご覧いただき拍手までいただきありがとうございました。いま、また、越後駒ヶ岳のレコを拝見してまた登りたくなりました。次回は、私も中ノ岳や荒沢岳に登ってみたいです。ところで、どこかでお見かけしたお名前だと思い過去レコ拝見したらやはり、冬の八ヶ岳縦走を同日に歩いていてコメントをさせていただいていました。あの厳冬の八ヶ岳から、あっという間に真夏の登山シーズンに。夏山の季節もあっという間に終わってしまうので満喫したいですね。また、ぜひ、どこかの山でよろしくお願いいたします。
2018/6/30 19:29
Re: 冬の八ヶ岳で
あの時のMurphyさんでしたか。失礼しました。
今回、越後駒ケ岳の参考計画はMurphyさんのレコを参考に立てさせて頂きました。有難うございました。またどこかのお山で会えましたら、こちらこそよろしくお願いします。
2018/6/30 20:52
こんばんは〜
ご無沙汰してます^^
越駒行ってらしたんですね〜^^
予定変えなかったら会えてたんですね。。。
私は直前で天気見て南アルプスに変えたんですが
この天気ならそのまま行っても良かったと思いました^^
それにしても雪渓横切ったにしても速いですね〜(≧▽≦)
恐ろしや。。。
2018/7/2 23:49
Re: こんばんは〜
poohpoohさん コメントありがとうございます。冬の権現以来ですね。
南アルプスに行かれていましたか。
越後駒ヶ岳は早朝涼しかったので気持ちよく高度が稼げたのですが、下り後半は気温が上がってバテました(^_^; 夏ですね。
またどこかのお山でバッタリとお会いできるのを楽しみにしています。
2018/7/3 7:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら