ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1517602
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

霧の神居尻山(嬉しい出会い)

2018年07月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
10.4km
登り
907m
下り
903m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:54
合計
4:41
9:04
150
11:34
11:40
9
11:49
12:35
25
13:20
13:21
9
13:30
13:30
7
13:37
13:37
8
13:45
ゴール地点
下山後の舗装路は若干小走りでしたが、全体に順調なペースだったと思います。
天候 ど〜んより曇り空(標高500m以上はガスの中)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌からは国道275号を北上し、当別の町で道道28号に。しばし走って当別ダムの横を通り道道11号に入って青山ダムを越えた辺りで道民の森の看板を右折です。右折後はすぐに案内所に着きます。駐車場はコースごと(A〜C)に10台程度はあります。
コース状況/
危険箇所等
整備が行き届いており、危険箇所はありません。ただ木道が濡れているととても滑りやすいので、下りでは注意してください。
その他周辺情報 「月形温泉ゆりかご」さんが500円。シャンプー・ボディソープ付き。ここもソフトクリームがない...(涙)。セイコーマートは当別市街地にあります。
4時半に出発して暑寒別目指したのに...なんで〜〜〜(; ;)。この後イルムケップ目指すもダム手前から進入禁止...
2018年07月07日 06:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 6:37
4時半に出発して暑寒別目指したのに...なんで〜〜〜(; ;)。この後イルムケップ目指すもダム手前から進入禁止...
周辺を2時間半さまよい、結局お初の神居尻山へ。Aコース駐車場で12℃とはさびぃ。
2018年07月07日 08:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 8:56
周辺を2時間半さまよい、結局お初の神居尻山へ。Aコース駐車場で12℃とはさびぃ。
先着1台。人気のお山のはずだが天気が悪いせいか...
2018年07月07日 09:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 9:08
先着1台。人気のお山のはずだが天気が悪いせいか...
Aコース登山口。
2018年07月07日 09:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 9:09
Aコース登山口。
熊の住処なんだからここまでビビらせなくても...
2018年07月07日 09:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/7 9:09
熊の住処なんだからここまでビビらせなくても...
しっかり整備されており、感謝感謝。
2018年07月07日 09:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 9:12
しっかり整備されており、感謝感謝。
よく読みましょう。
2018年07月07日 09:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 9:26
よく読みましょう。
この階段はありがたいのだが、実際ちょっと辛い。
2018年07月07日 09:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/7 9:26
この階段はありがたいのだが、実際ちょっと辛い。
ガスが出てきていい感じです
2018年07月07日 09:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/7 9:27
ガスが出てきていい感じです
稜線に出ました。
2018年07月07日 09:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 9:38
稜線に出ました。
山頂まで3.7km?
2018年07月07日 09:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 9:52
山頂まで3.7km?
ここで、ikenoyaさん、happykazooさんと嬉しい出会いが!しばしご一緒させて頂きました(≧∀≦)
2018年07月07日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
11
7/7 10:13
ここで、ikenoyaさん、happykazooさんと嬉しい出会いが!しばしご一緒させて頂きました(≧∀≦)
やっとお花登場。マイヅルソウさん。
2018年07月07日 10:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 10:39
やっとお花登場。マイヅルソウさん。
タニウツギさん。キレイだねぇ。
2018年07月07日 10:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 10:49
タニウツギさん。キレイだねぇ。
ハクサンチドリさん。
2018年07月07日 10:50撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 10:50
ハクサンチドリさん。
真っ白!
2018年07月07日 11:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 11:04
真っ白!
ゴゼンタチバナさん。たくさん咲いていました。
2018年07月07日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 11:06
ゴゼンタチバナさん。たくさん咲いていました。
シロバナニガナさん。
2018年07月07日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 11:08
シロバナニガナさん。
最後の行、「ニンテンドー」と読むのは私だけではないはず(笑)。コンテストですね。
2018年07月07日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/7 11:11
最後の行、「ニンテンドー」と読むのは私だけではないはず(笑)。コンテストですね。
エゾノシオガマさん。撮影会が始まっています。
2018年07月07日 11:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 11:19
エゾノシオガマさん。撮影会が始まっています。
イワツツジさんかな...
2018年07月07日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 11:23
イワツツジさんかな...
ピンネシリ分岐まできました。あとちょっと。
2018年07月07日 11:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 11:27
ピンネシリ分岐まできました。あとちょっと。
エゾカンゾウさんの大家族!
2018年07月07日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
7/7 11:28
エゾカンゾウさんの大家族!
フウロさん。
2018年07月07日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 11:28
フウロさん。
ピンネシリ方面は廃道になっています。
2018年07月07日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 11:28
ピンネシリ方面は廃道になっています。
ガスの中、エゾカンゾウさんショット。
2018年07月07日 11:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/7 11:31
ガスの中、エゾカンゾウさんショット。
避難小屋が見えてきました。
2018年07月07日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 11:39
避難小屋が見えてきました。
神居尻山小屋の看板。
2018年07月07日 11:46撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 11:46
神居尻山小屋の看板。
シモツケさん。
2018年07月07日 11:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 11:49
シモツケさん。
稜線はエゾカンゾウさん畑。
2018年07月07日 11:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 11:51
稜線はエゾカンゾウさん畑。
ピンク色のシモツケさん。
2018年07月07日 11:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 11:51
ピンク色のシモツケさん。
山頂が見えてきました。
2018年07月07日 11:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 11:53
山頂が見えてきました。
祝!神居尻山登頂!
2018年07月07日 11:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
7/7 11:55
祝!神居尻山登頂!
お二人と記念撮影。yo-sha、ガンバってお腹凹ましてます。楽しい山行をありがとう!
2018年07月07日 11:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
17
7/7 11:58
お二人と記念撮影。yo-sha、ガンバってお腹凹ましてます。楽しい山行をありがとう!
いつものショット!お二人に見られてちょっと恥ずかしい。
2018年07月07日 12:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
8
7/7 12:13
いつものショット!お二人に見られてちょっと恥ずかしい。
さて、下山開始。今度は青空に来よう。
2018年07月07日 12:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 12:40
さて、下山開始。今度は青空に来よう。
ミヤマアズマギクさん。急斜面に力強く咲いていました。
2018年07月07日 12:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 12:54
ミヤマアズマギクさん。急斜面に力強く咲いていました。
Bコース、Cコース分岐にきました。
2018年07月07日 13:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 13:02
Bコース、Cコース分岐にきました。
ウツボグサさん。
2018年07月07日 13:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 13:02
ウツボグサさん。
さて、Cコースへ。ここでお二人とお別れ。またどこかでお会いしましょう!!!
2018年07月07日 13:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 13:03
さて、Cコースへ。ここでお二人とお別れ。またどこかでお会いしましょう!!!
一部ガレてます。不安な方はロープを利用しましょう。
2018年07月07日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 13:07
一部ガレてます。不安な方はロープを利用しましょう。
階段の幅が狭すぎて、2回尻もちついた(笑)
2018年07月07日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 13:07
階段の幅が狭すぎて、2回尻もちついた(笑)
残り1.6km。もう花はないですね。
2018年07月07日 13:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 13:12
残り1.6km。もう花はないですね。
林道まで来ました。最後の階段です。
2018年07月07日 13:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 13:31
林道まで来ました。最後の階段です。
で、すぐにCコース登山口に下山。
2018年07月07日 13:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 13:32
で、すぐにCコース登山口に下山。
おっ、ブドウマイマイ!
2018年07月07日 13:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 13:34
おっ、ブドウマイマイ!
登山靴での舗装路ほど山行で辛いものはない。
2018年07月07日 13:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 13:34
登山靴での舗装路ほど山行で辛いものはない。
帽子を拾いました。心当たりのある方は案内所へ。届けてあります。
2018年07月07日 13:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 13:35
帽子を拾いました。心当たりのある方は案内所へ。届けてあります。
車道沿いにアザミさん。
2018年07月07日 13:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 13:41
車道沿いにアザミさん。
途中Bコース登山口。
2018年07月07日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
7/7 13:42
途中Bコース登山口。
ヒメヘビイチゴさん。葉っぱがイチゴだね。
2018年07月07日 13:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 13:42
ヒメヘビイチゴさん。葉っぱがイチゴだね。
駐車場着!本日も無事に戻りました。お疲れ様でした!
2018年07月07日 13:49撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
7/7 13:49
駐車場着!本日も無事に戻りました。お疲れ様でした!
【番外】青山ダム。洪水吐の水の流れがキレイだね。
2018年07月07日 14:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 14:26
【番外】青山ダム。洪水吐の水の流れがキレイだね。
【番外】当別ダム。デカイ!
2018年07月07日 14:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
7/7 14:47
【番外】当別ダム。デカイ!
【番外】お風呂はちょっと戻って「月形温泉ゆりかご」
2018年07月07日 15:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
7/7 15:08
【番外】お風呂はちょっと戻って「月形温泉ゆりかご」
【番外】まだまだ増量中(嬉)。
2018年07月07日 16:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 16:21
【番外】まだまだ増量中(嬉)。
【番外】今日は北海道メロンカスタードシュークリーム。これもウマイね〜。
2018年07月07日 16:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 16:21
【番外】今日は北海道メロンカスタードシュークリーム。これもウマイね〜。
【番外】セコマ製品のエナジードリンク。ちょっと甘過ぎ...
2018年07月07日 16:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
7/7 16:22
【番外】セコマ製品のエナジードリンク。ちょっと甘過ぎ...
【番外】セコマではカップ麺も作っています。明日食べますが、右下の注意書きが恐ろしい。→食べました!すすった瞬間、鼻の奥がぁ〜(T_T)。皆さん試してみてください!
2018年07月07日 16:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
6
7/7 16:22
【番外】セコマではカップ麺も作っています。明日食べますが、右下の注意書きが恐ろしい。→食べました!すすった瞬間、鼻の奥がぁ〜(T_T)。皆さん試してみてください!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(薄) Tシャツ ズボン 靴下 キネシオロジータープ グローブ 雨具(上下) 日よけ帽子 タオル 登山靴(夏) ゲイター(薄) ストック ザック 昼ご飯 ガス コンロ コッヘル 行動食(チョコ・塩キャラメル・柿ピー) 飲料(2.5リットル) 筆記用具 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 JRO登録証 携帯 高度計付腕時計 カメラ 熊鈴 熊スプレー ビニール袋数枚 ティッシュ3つ ウェットティッシュ1つ 携帯トイレ 虫刺され薬 ツェルト 細引き エマージェンシーシート ファーストエイドキット お風呂道具 着替え サンダル 日焼け止め 虫除けスプレー

感想

【お山紹介】
今回は神居尻山。標高は946.7m。1000mに満たない低山ですが、Aコースはアップダウンのある稜線歩き、Bコース、Cコースは急登ありで、それらの組み合わせで色々なバリエーションを作れる楽しいお山です。
札幌からも1時間程度で来られること、駐車場が多くアクセスが容易なこと、日本海も見ることができとてもいいロケーションであること、からも人気のあるお山です。
北海道では珍しくとても管理が行き届いてて、草刈りはバッチリ(感謝)。階段も急な箇所に設置されており、登りはほぼ問題なしです。ただ階段が丸太で作成されているためとても滑りやすいです。またCコースは階段の幅が非常に狭いため、大きな足の人は踏み外しやすいです(私)。みなさん、お気をつけください。

【地質】
地質図Naviによれば、中生代前期白亜紀の海成層(礫岩)とありますね。そこそこ古い時代の地質で、海で堆積したものが固まったものです。山頂直下で岩盤が見えましたが、礫岩、砂岩、泥岩が積み重なった地層で、とても硬そうな石でした。
↓産総研地質図Navi
https://gbank.gsj.jp/geonavi/geonavi.php#13,43.49831,141.66947

5万分の1地質図幅では先第三紀の礫岩(砂岩、粘板岩を伴う)とあります。基本的に地質図Naviと同じ地質でした。
↓産総研5万分の1地質図幅
https://www.gsj.jp/data/50KGM/JPG/GSJ_MAP_G050_04004_1959_200dpi.jpg

【移動】
札幌から国道275号を北上して当別入り。当別の町を抜けるか、少し国道を進んでローソンの交差点から左折(遠回りですが当別の町を回避)してもいいです。そこから道道28号に入り、当別ダムの貯水池最上流部付近の交差点から道道11号となります。しばらく走ると青山ダムが見えてきます。それを越え、トンネルを抜けると道民の森の看板がありますので、そこを右折してください。突き当たりが案内所になります。

【山行】
暑寒別岳を目指して朝4:00に起床→4:30に出発。二時間かけて登山口手前20km地点まで来たところでまさかの通行止めの看板(涙)。仕方ないとイルムケップに目的地を変え、ダム手前のゲートまで行くと「関係者以外立ち入り禁止」とデカデカと看板が。で、結局諦め。。。帰ろうかとも思いましたが、「神居尻山、行ったことがないなぁ」と思いつき急遽変更して行ってきました。

さて山行です。今回はAコース→Cコースです。この組み合わせは珍しいらしい。
最初のとりつきはそこそこ傾斜のある登山道。一気に汗が噴き出す。標高500m手前からはガスに包まれ、幻想的な景色に。気温も低く、風も弱い。なかなかいい感じの出だしだ。
尾根に出ると標高差10〜20mのアップダウンが連続し、なかなか標高が上がらない。しかし起伏が小さいためペースを保つことは十分に可能。
ぐんぐん進んでいると前方に男女2名の先行者が。話しかけるとなんと、ikenoyaさんとhappykazooさんご夫妻っ!レコでやりとりしてはいましたが、実際にお会いできるとは嬉しいですね〜。記念写真を撮り、そこからしばしご一緒させて頂きました(お邪魔だったかな(反省))。
合流後はお花が出現。少しペースが落ちる。happykazooさんのお花への興味に何気に答えるikenoyaさん、とてもいいコンビです(羨ましい)。
さらに標高を上げ、800mを越えた辺りからダケカンバが目立ち、霧とダケカンバのコラボがまた美しい。登山道の両脇にはゴゼンタチバナがお見送り。レリーズに足を止める。
更に進み、ピンネシリとの分岐に到着。エゾカンゾウが一面に咲き乱れ、とてもキレイだ。ここで望遠レンズを装着してプチレリーズタイム。
山頂方面へ再び歩き出し、しばし進むと小屋が見えてきた。ここなら宿泊も可能だね。今度寝袋持って来てみたいな。
更に進むとすぐに、祝、神居尻山登頂!。360°、真っ白の大絶景(笑)。被写体は山頂標識と三角点のみでした(涙)。ここでも3人で記念写真を撮影。いやいや、嬉しいですねぇ。
お昼を食べ、少しお話しして下山開始。Bコース、Cコースの分岐点に到着。ここでお二人とはお別れです。気さくに話しかけて頂き、しかも同行までさせて頂きありがとうございました。再会を握手で誓って別れる。
Cコースに入ると、ほぼお花がなくなる。ううむ、ちょっと寂しいな。お陰で下山スピードが速くなり、丸太の階段で2回スリップにより尻もち。両手がちゃんと出たので「まだまだ若い」なんて勘違い(笑)。
その後は淡々と下って、無事登山口に到着。しかしここからがまた長い。苦手の登山靴舗装路歩行...やっぱ苦手だなあ。小走りで進んで、無事駐車場到着。お疲れ様でした。

【落とし物】
Cコース下山後の林道でクリーム色のキャップを拾いました。登山口から200mくらいの地点です。案内所に届けましたので、心当たりのある方は取りに行ってください。

まさかのikenoyaさん、happykazooさんとの出会い。お二人のザックに気がつき、声をかけさせていただきました。改めてありがとうございました。とても嬉しかった!
私も何か特徴のあるモノを着用した方がいいのかな?ううむ、思いつかん...得意のてるてる坊主はどうだ、最近天気悪いからなぁ。それにしようかな。夜なべして作るか(笑)。
さてさて、次回は何処...あっ、岡山組と道東山行の旅だった。二人とも、大丈夫かぁ〜(無事を確認済み)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人

コメント

昨日はありがとうございました!
おはようございます(^_^)
昨日の偶然の出会い、ビックリしましたね!
お会い出来て本当に嬉しかったです。
また、BCの分岐でお別れするまで一緒に歩いて頂き、楽しい時間をありがとうございました
私達にとっては全然お邪魔じゃなく逆にペースダウンさせてしまいトレーニングにならずに申し訳なかったです(^_^;)
「コンテスト」と「イワツツジ」も判明してスッキリしました。

今回お会いした事で次は見かけた瞬間に「yo-shaさん!」とわかると思います。
また山の話で盛り上がりたいです。
来週の道東遠征、気を付けて楽しんで来て下さい
2018/7/8 6:46
Re: 昨日はありがとうございました!
ikenoyaさん、おはようございます。コメントありがとうございます!

昨日は本当に驚きました。お二人のザックに見覚えがあり、声をかけさせていただきました。ご一緒させていただき、ありがとうございました。

一人寂しい山行の予定がとても楽しい山行になりました。ヤマレコのお陰ですね〜。

もう一つはイワツツジでしたか。スッキリ!ニンテンドーは誰かのイタズラとしか思えないですね(笑)。

お互いの顔が分かったのもスッキリ。またお会いした際にお声をかけさせてもらいます。

富士山、頑張ってきてください!低酸素状態を思う存分に楽しんで。あのクラクラ感はなかなか味わえないですよ〜。

happykazooさんにもよろしくお伝えください。では、また!
2018/7/8 9:13
Re[2]: 昨日はありがとうございました!
色々教えて頂きまして大変勉強になりました。
僕の登山レベルがグンと上がりました。
ありがとうございます。
yo-shaさんに出会えて興奮してハイテンションですいません。

それでは昨日この山で!
2018/7/8 10:10
Re[3]: 昨日はありがとうございました!
happykazooさん、こんにちは。コメントありがとうございます!

悲しいかな今日の天気☀。只今会社で仕事してまふ(T_T)。

こちらこそお花、大変勉強になりました。ありがとうございました。しっかしカンニングがバレバレですね〜。

私もお二人にお会いできてテンション上がってましたね。山での出会い、ホントに嬉しいものです。

富士山は思いっきり低酸素になってください(笑)。あのふわふわ感、病みつきになるかも。ただテンション上がりすぎると間違いなく高山病で動けなくなります。とにかくゆっくりを心がけてくださいね。

またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。今度こそ、カレーメシでのいつものショット、ご一緒しましょう。ちなみに私は食べなくても常にザックにカレーメシが入ってますよ〜✌
2018/7/8 11:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら