また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 151828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山から塔ノ岳

2011年11月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
16.1km
登り
1,341m
下り
1,328m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:04大倉-08.26二俣-09:06後沢乗越-10:23鍋割山(11:36昼食後出発)-12:11小丸-12:33金冷シ-12:50塔ノ岳(13:20休憩後出発)-13:37金冷シ-13:49花立山荘-14:22堀山の家-14:47駒止茶屋-15:26見晴茶屋-16:10大倉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅よりバスで大倉まで。帰りも同じく大倉から渋沢駅まで。スイカで降車払い。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に見受けられません。
登山ポストは二俣にありました。
朝日の大倉
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
朝日の大倉
畑から見る三ノ塔方面
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
畑から見る三ノ塔方面
道しるべが多くて親切
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
道しるべが多くて親切
林道を進むと国定公園の標石
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
林道を進むと国定公園の標石
標石にある地図
こう見ると今日のコースが丹沢のほんの一部にすぎない事がわかる
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 17:56
標石にある地図
こう見ると今日のコースが丹沢のほんの一部にすぎない事がわかる
鍋割山まで7km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで7km
ナイスな質感になっちゃってるライオン
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
ナイスな質感になっちゃってるライオン
俺を睨んでいた奇岩
若干ダダ星人
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
俺を睨んでいた奇岩
若干ダダ星人
鍋割山まで4.9km
林道はまだまだ続く
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで4.9km
林道はまだまだ続く
林道から見下ろす沢
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
林道から見下ろす沢
林道から見えた山
櫟山と栗ノ木洞かな?
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
林道から見えた山
櫟山と栗ノ木洞かな?
鍋割山まで4.1km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで4.1km
鍋割山まで3.6km
二俣には登山者カードポストがある
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで3.6km
二俣には登山者カードポストがある
渡渉地点にあった橋
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
渡渉地点にあった橋
小丸尾根への分岐
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
小丸尾根への分岐
小さい滝の音が心地よい
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
小さい滝の音が心地よい
鍋割山まで2.7km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで2.7km
鍋割山荘の車だろうか
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山荘の車だろうか
車の側には山荘で使用する飲料水などが置いてある
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
車の側には山荘で使用する飲料水などが置いてある
めんつゆ3本をバックパックへ!
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 18:01
めんつゆ3本をバックパックへ!
ミズヒ沢を越えて登る
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
ミズヒ沢を越えて登る
鍋割山まで2.3km
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
鍋割山まで2.3km
鍋割山まで1.9km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで1.9km
鍋割山まで1.7km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで1.7km
後沢乗越で尾根に入ると西側の景色が綺麗だった
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 17:56
後沢乗越で尾根に入ると西側の景色が綺麗だった
900m地点
あと372m
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
900m地点
あと372m
1000m地点
あと272m
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
1000m地点
あと272m
木道は楽ちん
ちょっとしたボーナスステージ
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
木道は楽ちん
ちょっとしたボーナスステージ
富士が顔を出す
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
富士が顔を出す
鍋割山まで0.8km
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
鍋割山まで0.8km
風が心地よい
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
風が心地よい
冷え込みを物語る霜柱
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
冷え込みを物語る霜柱
山頂目前の富士
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 17:56
山頂目前の富士
見事なものでした
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 17:56
見事なものでした
良い眺め
2011年11月26日 17:56撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:56
良い眺め
ついに山荘の太陽光発電のパネルが!
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
ついに山荘の太陽光発電のパネルが!
鍋割山頂着!
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
鍋割山頂着!
富士には雲がかかりはじめる
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
富士には雲がかかりはじめる
ただただ青い空と広がる山々に見とれる
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 18:01
ただただ青い空と広がる山々に見とれる
鍋割山荘
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
鍋割山荘
塔ノ岳まで2.8km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
塔ノ岳まで2.8km
稜線は気持ちよい
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
稜線は気持ちよい
蛭ヶ岳と不動ノ峰
手前は弁当沢ノ頭かな?
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 18:01
蛭ヶ岳と不動ノ峰
手前は弁当沢ノ頭かな?
塔ノ岳まで1.9km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
塔ノ岳まで1.9km
遥か彼方に見える塔ノ岳は尊仏山荘
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
遥か彼方に見える塔ノ岳は尊仏山荘
塔ノ岳まで1.5km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
塔ノ岳まで1.5km
鍋割稜線から望む花立山荘
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
鍋割稜線から望む花立山荘
檜洞丸
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
檜洞丸
至る所に霜柱が
踏むとシャクシャクして気持ちよい
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
11/26 17:57
至る所に霜柱が
踏むとシャクシャクして気持ちよい
延々続く木道
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
延々続く木道
塔ノ岳まで0.9km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
塔ノ岳まで0.9km
塔ノ岳まで0.6km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
塔ノ岳まで0.6km
大山
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
大山
塔ノ岳山頂
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
塔ノ岳山頂
尊仏山荘
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
尊仏山荘
大倉まで6.2km
長い戦いの始まり
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
大倉まで6.2km
長い戦いの始まり
花立山荘
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
花立山荘
厚木方面を眺める
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
厚木方面を眺める
大倉まで5.2km
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
大倉まで5.2km
堀山の家
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
堀山の家
どれでも100円ジュース
絵がナイス
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
どれでも100円ジュース
絵がナイス
堀山の家から駒止茶屋までの間は平坦
西日が心地よい
2011年11月26日 18:01撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 18:01
堀山の家から駒止茶屋までの間は平坦
西日が心地よい
駒止茶屋
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
駒止茶屋
大倉まで3km
あと少し…あと少しだ…
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
大倉まで3km
あと少し…あと少しだ…
見晴茶屋
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
見晴茶屋
ついに大倉尾根0番!
バス停までは600m
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
ついに大倉尾根0番!
バス停までは600m
日の入り前に大倉に到着…
2011年11月26日 17:57撮影 by  RICOH R8 , RICOH
11/26 17:57
日の入り前に大倉に到着…
撮影機器:

感想

この日は友達と三人でどこか登山へ行こうという予定を立てていたのだけど…
前日になって一人「急な仕事が〜」
そしてまた一人「急な修正が〜」
というワケで残ったのは自分一人。とほほ。

で、残った自分といえば
今年の夏に登山を始めて山行回数、実に5回のド素人。
一人で登った事などあるわけがない。
しかーし、折角前倒しに仕事を終わらせて空けた平日金曜日!
最近はコンパスの使い方なんかも学習したし(机上のみ!)大丈夫…だよね…と、
恐る恐るそろりそろりと丹沢へ行くことに。

最初は大倉尾根を登ってみようかと思っていたけど
あまりに長いのでやめておこうと思い直し(根性無し)
地図とにらめっこを続けて鍋割山に登ってみようと思い立つ。
折角だから鍋割山から塔ノ岳まで行って、
帰りに大倉尾根を降りてみようということで決行。

さてさて、始発を乗り継ぎ到着するは渋沢駅。
ロータリーに出れば大倉行きのバス停には20人ほどの登山者が。
非常に分かりやすいのでバス停を確認するまでもなく最後尾に。
しばらくして到着したバスに乗り込み大倉へ出発。

大倉に着いたらば早速県民の森方向へ。
沢の音をバックに林道を一人歩いていると
なんだか今までに無いほどテンションが上がり足並み軽やか。

「一人も悪くないな〜」

iPhoneに入れた「DIY GPS」の精度も非常に高く、
これがあれば道を間違う心配もほとんどなさそう。
しかし過信は禁物。電池が切れたら使えなくなるしね…。
そこで一緒に持ってきた地図とコンパスも見ながら
所々で使い方の実地訓練もしつつ進む。

二俣を過ぎて林道をしばらく進むと鍋割山荘で飲用する水や、ガス、
めんつゆなどがドッサリと置いてある場所に到着。
看板には荷物運びを手伝ってくれとのこと。
ネットであらかじめ見て知ってはいたけど、
実際目の当たりにするとどうにも素通りすることが出来ず
めんつゆ三本をバックパックに詰め込む。
軽そうなの選んで…と思われても仕方なし。

さー荷物を背負い直していざ出発。
林道もここで終わり本格的な登りが始まる。
ミズヒ沢を越えて登って行く道は整備されていてとても登りやすい。
しかし背中のめんつゆがジワジワと効いてくる。ふぅふぅ…

後沢乗越に入り、そこから鍋割山頂に向けて尾根をどんどん行く。
めんつゆ効果は絶大で、一人ヒーヒーハーハー言いながら汗をポタポタ落とし登り続ける。
途中あまりの辛さにめんつゆに「もらってください」と捨て猫のように
マジックで書いて置いていこうかとも思った。(そもそも自分の物じゃないw)

休み休み登りつつ、ふと見上げると太陽光発電のパネルが見える。
「うおー!人工物キタコレ!あとちょっと!」
と力を振り絞りやっとのことで登頂。

この日の午前中は雲もほとんどない快晴、
鍋割山頂からの展望は恐ろしく綺麗なものだった。

そうだ、めんつゆだ。
めんつゆを届けなくちゃと山荘に入ってバックパックを降ろしていると
「ちょっと、まだなんだよね。出ていってくれないか」
と聞こえてくる。
目を上げると小屋の奥には主人の草野さんが。

「あ、えっと、め、めんつゆを…」
と言いかけるも全然聞いてくれないw
そして恐いw
とにかく出ていくように言われるのだが、
バックパックからめんつゆを取り出して
「これを持ってきました!」
と草野さんに渡してそそくさと山小屋を出る。

小屋の中から
「悪かったねぇ〜ありがとう〜」
と聞こえてきたので、
「いえいえ〜!」
と返事。

確かに時計を見ると10時20分。
山小屋オープンまではまだ時間があるし怒られてもしょうがない…

さて、めんつゆミッションも終え休憩しようとベンチへ。
自分が到着した時点で居た人は女性が一人。
ずーっと携帯電話でオシャベリしている。
電話の内容が聞こえてくるのも気まずいので離れた所に陣取り。

休憩していると三人組、二人組とぽつぽつやってくる。
山頂標識を撮っていたら
「良かったら撮りましょうか」
と言ってくれる人が居たので撮ってもらう。
撮ってくれた方ありがとう!

絶景を展望しながらの昼食はなんとも言えない贅沢さ。
天候が良いのでマップとコンパスを片手に見える山が何であるかを調べたりするのも面白い。

一頻り山頂を楽しんで塔ノ岳へ向け出発。
ここからの鍋割山稜は風も心地よく眺めも良くて楽しく歩ける。
塔ノ岳からやってくる登山者に5〜6人すれ違った。
朝の冷え込みを物語る霜柱が印象的。

小丸、大丸と越えて金冷シへ。
ここから塔ノ岳への登りがキツかった…
めんつゆで消費した体力がここへ来てグッとのし掛かってきたような感じ。

力を振り絞って登り切った塔ノ岳山頂。
この時間にはちらほら雲も出始め、丁度太陽が隠れてしまうような配置に。
陽射しが無いのでちょいと寒く感じる。

鍋割山に比べて人は多が、平日だけあってウェブで見るより全然少ない。
30人いないくらいだろうか。
疲れた足を揉みほぐしながら暖かいミルクティーを飲む。
ここでもコンパスとマップを手に辺りの山チェック。

さてさて陽射しも出ないし気温も下がる一方なので
塔ノ岳の休憩もここらに下山開始。
と、ここで大問題発生。
左ヒザに痛みが!
ここから超長い大倉尾根、果たして日の入り前にバス停へ着く事ができるのか。

「ま、まあ休み休み行けば…」

結局痛みは強くなる一方で休みの回数も増え、
山と高原地図で2時間20分の大倉尾根帰路を
3時間10分もかけてなんとか下山。ひいひい。

いつも部屋に引きこもっているような者が調子に乗っちゃぁいけません。
トレーニングをしなくちゃと最後に思わされた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら