また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1518497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

月山 天空の花城

2018年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
578m
下り
546m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:10
合計
5:40
11:10
100
12:50
12:50
20
13:10
13:20
0
13:20
13:20
0
12:40
12:40
20
13:00
14:00
0
14:00
14:00
70
15:10
15:10
0
15:10
15:10
50
16:00
16:00
10
16:10
ゴール地点
天候 曇り 
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良好。九合目手前 雪渓あり。ストックでクリアできます。
2018年07月08日 11:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 11:16
ニッコウキスゲのオレンジ色がきれいです。
2018年07月08日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 11:18
ニッコウキスゲのオレンジ色がきれいです。
コバイケイソウ ニッコウキスゲの次にたくさん咲いています。
2018年07月08日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:20
コバイケイソウ ニッコウキスゲの次にたくさん咲いています。
ウラジロヨウラク。
2018年07月08日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:21
ウラジロヨウラク。
梅雨の晴れ間に、爽やか景色が広がります。山の青・緑と花のオレンジのコントラストが素晴らしい!
2018年07月08日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
7/8 11:25
梅雨の晴れ間に、爽やか景色が広がります。山の青・緑と花のオレンジのコントラストが素晴らしい!
2018年07月08日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:25
月山は東日本を代表する霊山です。
2018年07月08日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:27
月山は東日本を代表する霊山です。
登ります!
2018年07月08日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:27
登ります!
アザミでしょうか。ムラサキが鮮やかです。
2018年07月08日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:32
アザミでしょうか。ムラサキが鮮やかです。
2018年07月08日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:33
弥陀ヶ原湿原とニッコウキスゲ。
2018年07月08日 11:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:35
弥陀ヶ原湿原とニッコウキスゲ。
ワタスゲ。不思議な感じのお花です。
2018年07月08日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:37
ワタスゲ。不思議な感じのお花です。
トキソウ。佐渡島の朱鷺の色から。
2018年07月08日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:41
トキソウ。佐渡島の朱鷺の色から。
イワカガミとチングルマ?の共演。月山ならではの1枚!
2018年07月08日 11:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:50
イワカガミとチングルマ?の共演。月山ならではの1枚!
山頂に近くなると可愛いチングルマが出迎えてくれます。
2018年07月08日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:51
山頂に近くなると可愛いチングルマが出迎えてくれます。
ゴゼンタチバナ。素敵な花ですね。
2018年07月08日 11:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:54
ゴゼンタチバナ。素敵な花ですね。
ウズラバハクサンチドリ。葉にウズラの卵のような斑点があります。塩分補給
2018年07月08日 11:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 11:57
ウズラバハクサンチドリ。葉にウズラの卵のような斑点があります。塩分補給
小さく可憐です。
2018年07月08日 12:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 12:04
小さく可憐です。
ニッコウキスゲの先に一の岳が見えます。最初の目標!
2018年07月08日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 12:11
ニッコウキスゲの先に一の岳が見えます。最初の目標!
マルバシモツケ。なんと美しい!
2018年07月08日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:22
マルバシモツケ。なんと美しい!
シラネアオイ。8合目手前の雪渓登り口に咲いています。
2018年07月08日 12:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 12:29
シラネアオイ。8合目手前の雪渓登り口に咲いています。
2018年07月08日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 12:52
ガスが晴れた瞬間!本日、貴重な青空です。
2018年07月08日 12:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:53
ガスが晴れた瞬間!本日、貴重な青空です。
ハクサンフウロウ?
2018年07月08日 12:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 12:54
ハクサンフウロウ?
九合目の仏生池。お地蔵さんやお墓が祀られています。
2018年07月08日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 12:55
九合目の仏生池。お地蔵さんやお墓が祀られています。
九合目の小屋に到着。風つよし!
2018年07月08日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 12:55
九合目の小屋に到着。風つよし!
ハクサンフウロ。素晴らしく美しい。引き込まれます。
2018年07月08日 13:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 13:17
ハクサンフウロ。素晴らしく美しい。引き込まれます。
7月のショウジョウバカマ。金峰山で4月に見た花が、4か月たってまた見られる幸せ。
2018年07月08日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 13:41
7月のショウジョウバカマ。金峰山で4月に見た花が、4か月たってまた見られる幸せ。
月山の三角点。実は山頂より低いのです。
2018年07月08日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 13:48
月山の三角点。実は山頂より低いのです。
三角点から見える風景。
2018年07月08日 13:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 13:51
三角点から見える風景。
山頂の月山神社。出羽三山の主峰。東日本一番の霊山です。
2018年07月08日 13:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 13:53
山頂の月山神社。出羽三山の主峰。東日本一番の霊山です。
ガスの切れ間からの摩耶山系が見えました。山頂はとても風が強かった。
2018年07月08日 13:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 13:53
ガスの切れ間からの摩耶山系が見えました。山頂はとても風が強かった。
オソバイワゲンケイ。なんと美しいことでしょう。
2018年07月08日 14:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:02
オソバイワゲンケイ。なんと美しいことでしょう。
ミヤマキンバイ。緑に映えますね。
2018年07月08日 14:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:03
ミヤマキンバイ。緑に映えますね。
キバナノコマノツメ。黄色が鮮やかです。
2018年07月08日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 14:28
キバナノコマノツメ。黄色が鮮やかです。
ヒナウスユキソウ。ガラス細工のようなお花です。
2018年07月08日 14:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 14:29
ヒナウスユキソウ。ガラス細工のようなお花です。
ヨツバシオガマだと思います。
2018年07月08日 14:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 14:33
ヨツバシオガマだと思います。
これもミヤマキンバイかな。
2018年07月08日 14:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 14:36
これもミヤマキンバイかな。
マイズルソウ。これも可憐です。
2018年07月08日 14:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:37
マイズルソウ。これも可憐です。
なんと、チングルマはこのような形に変身するのだそうだ。驚きである。
2018年07月08日 14:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 14:38
なんと、チングルマはこのような形に変身するのだそうだ。驚きである。
2018年07月08日 14:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 14:39
ワタスゲの綿になる前の段階らしい。
2018年07月08日 14:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:41
ワタスゲの綿になる前の段階らしい。
ガスが一時晴れて見えた行者ヶ原!九合目付近は、この行者ヶ原を眺めながら登山できます。
2018年07月08日 14:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
7/8 14:45
ガスが一時晴れて見えた行者ヶ原!九合目付近は、この行者ヶ原を眺めながら登山できます。
ミヤマリンドウ。すい込まれそうです!
2018年07月08日 14:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:47
ミヤマリンドウ。すい込まれそうです!
カラマツソウ。白が鮮やかです。
2018年07月08日 14:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 14:56
カラマツソウ。白が鮮やかです。
2018年07月08日 15:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 15:00
九合目の小屋と二の岳こと仏生岳が見えてきました。
2018年07月08日 15:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 15:06
九合目の小屋と二の岳こと仏生岳が見えてきました。
ハクサンフウロウだと思います。これも可憐で美しいですね。
2018年07月08日 15:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 15:14
ハクサンフウロウだと思います。これも可憐で美しいですね。
八合目から下に60mくらいの雪渓が残っています。
2018年07月08日 15:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 15:31
八合目から下に60mくらいの雪渓が残っています。
戻ってきました。
2018年07月08日 16:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 16:08
戻ってきました。
東日本大震災慰霊の塔。たくさんの人々を慰霊しています。
2018年07月08日 16:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 16:10
東日本大震災慰霊の塔。たくさんの人々を慰霊しています。
お花がお出迎え。
2018年07月08日 16:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
7/8 16:12
お花がお出迎え。
ガスにかかって ムーディな光景。
2018年07月08日 16:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
7/8 16:18
ガスにかかって ムーディな光景。
8号目駐車場に到着。雲海の向こうに、たぶん摩耶山、そして夕日に赤く染まる日本海。を見て、今日の山行の終了です!
2018年07月08日 16:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7/8 16:33
8号目駐車場に到着。雲海の向こうに、たぶん摩耶山、そして夕日に赤く染まる日本海。を見て、今日の山行の終了です!
撮影機器:

感想

さすが!花の百名山。圧巻です。これだけの高山の花を楽しめるのは、山形百名山の中でもピカ1ではないでしょうか。花の名前は、調べてると深夜0時を過ぎるので、写真のラインナップとしました。登りは、東日本大震災で亡くなった方のの霊を思っての白装束の人とすれちがいました。また、出羽三山の「講」(お寺でいう檀家)の方々ともたくさんお会いしました。ガスの関係で、鳥海山や朝日連峰、摩耶山系は望むことができませんでしたが、これだけの山野草を見られ、天空の花の百名山に半日時間を過ごすことができ、私は山形に生まれ育ち幸せを実感しています。クロユリが見つけられなかったこと、残念。「山形百名山 花の百名山月山」二週間前のアップを見ていただくと、クロユリの写真が見ることができます。是非、ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら