ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1521129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳(雨が降る前に・・・望岳台より)

2018年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:34
距離
10.7km
登り
1,142m
下り
1,124m

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:15
合計
3:34
4:01
24
4:25
4:25
13
4:38
4:38
7
4:45
4:46
32
5:18
5:19
47
6:06
6:16
30
6:46
6:48
19
7:07
7:07
4
7:11
7:12
8
7:20
7:20
15
7:35
天候 曇り(山頂ガス)
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで望岳台登山口の無料駐車場まで。
コース状況/
危険箇所等
全体的に歩きやすく特に危険個所は見当たらなかった。
ただしどこでも歩けるのでガスに巻かれると正規のルートを見失うリスクがある。できればGPS等を携帯したい。
その他周辺情報 温泉はYSHR先生ご用達の白銀荘(600円)へ。
午前10時から入浴可能で色んな温泉を楽しむことができる。
休憩所も利用できて超おすすめ。
今日は北海道遠征最終日。
天気が崩れそうなので十勝岳へ速攻登山に行ってきます。
2018年07月13日 03:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 3:50
今日は北海道遠征最終日。
天気が崩れそうなので十勝岳へ速攻登山に行ってきます。
朝4時、望岳台登山口からスタート。
2018年07月13日 04:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 4:02
朝4時、望岳台登山口からスタート。
まだ辛うじてピーク方面が見えている
2018年07月13日 04:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 4:03
まだ辛うじてピーク方面が見えている
樹林帯が一切ないのでガスってると道が分かりづらい。
標識とGPSが頼みの綱だ。
2018年07月13日 04:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 4:38
樹林帯が一切ないのでガスってると道が分かりづらい。
標識とGPSが頼みの綱だ。
十勝岳避難小屋。
すぐ着いたので寄らなかった。
2018年07月13日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 4:45
十勝岳避難小屋。
すぐ着いたので寄らなかった。
まさに火山といった感じ。
2018年07月13日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 5:22
まさに火山といった感じ。
爆裂火口。
2018年07月13日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 5:28
爆裂火口。
まるで八ヶ岳の硫黄岳みたいだ。
2018年07月13日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 5:30
まるで八ヶ岳の硫黄岳みたいだ。
軽トラックなら走れそうなくらい広い道。
2018年07月13日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 5:41
軽トラックなら走れそうなくらい広い道。
地獄への道
2018年07月13日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/13 5:46
地獄への道
十勝岳登頂!
こんな天気だけど貸切ラッキー。
2018年07月13日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
7/13 6:07
十勝岳登頂!
こんな天気だけど貸切ラッキー。
こんな位置関係らしいです
2018年07月13日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 6:07
こんな位置関係らしいです
下山を始めると下界はまだ視界が利いていた
2018年07月13日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 6:42
下山を始めると下界はまだ視界が利いていた
なるほど、ここを左にいくとYSHR先生一押しの白銀荘ですか。
2018年07月13日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 7:20
なるほど、ここを左にいくとYSHR先生一押しの白銀荘ですか。
ゴールまではめちゃ歩きやすい道
2018年07月13日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 7:33
ゴールまではめちゃ歩きやすい道
ゴール!
2018年07月13日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 7:35
ゴール!
フェリーまで少し時間があるので寄り道。
有名な?青い池に寄ってみました。
2018年07月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 8:13
フェリーまで少し時間があるので寄り道。
有名な?青い池に寄ってみました。
上高地の大正池にそっくり、と思った。
2018年07月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 8:13
上高地の大正池にそっくり、と思った。
汗を流しに白銀荘へ。
良心的な金額と源泉かけ流しの露天風呂多数で超おすすめです。
2018年07月13日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 9:11
汗を流しに白銀荘へ。
良心的な金額と源泉かけ流しの露天風呂多数で超おすすめです。
撮影機器:

感想

今日13日(金)の夕方のフェリーで本州へ帰るので北海道最後の登山となる。
予報もイマイチなので行くなら速攻日帰り登山だ。
準備していたレパートリーを引っ張り出して検討した結果、今回の行先を十勝岳に決めた。
ここなら4時間くらいで往復できそうだし拠点としていた旭川からも遠くない。

道の駅で車中泊して朝4時に望岳台登山口をスタート。
同じタイミングで何人かの登山者がスタートしていった。
かろうじて視界はあったがピークはガスで覆われているようだ。
十勝岳は火山なので花も期待できそうにない・・・冬の偵察と百名山ひとつゲットということで割り切ろう。

雲がかかっている分気温もそれほど上がらずに良いペースで歩くことができた。
それにしても景色がほとんど変わらない。
樹林帯が一切ないので最初から景色は丸見え・・・そう、富士山五合目からの雰囲気によく似ている。
こうなったら淡々と登るしかない。
汗もそれほどかかないので快調に高度を上げていく。

そして特に苦労もなくピークゲット。
ガスガスで何も見えないけど一応貸切でした。
少しエネルギー補給したら下山開始。
ザレ場で足を滑らせないように多少は注意を払うものの総じて快適に下ることができた。

この山、無雪期は淡々と登って降りるだけの山のように見えるがスキーだったら最高の斜面に変わるのだろう。
適度な斜度と多少の変化、アプローチのしやすさ等、北海道の山スキーヤーに人気なのもわかる気がした。

今度は是非冬に来てみたい。

下山後はYSHR先生から「ぜひ白銀荘へ」とアドバイスをもらったので行ってみることに。
噂通りの充実した温泉と良心的な金額設定で大満足でした。
無料休憩室も広くて宿泊素泊まり2500円というのもいい。
まさに山ヤのための施設だと思った。

長かった北海道遠征もこれにて終了。
最初は悪天予報でどうなるかと思ったが終わってみれば超充実の5日間でした。
北海道の山は最高です!
またお邪魔したいと思いますので道民のみなさん?よろしくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

満喫の5日間でしたね!
Sanchanさん、遠征お疲れ様でした。
利尻礼文から大雪山、十勝岳と、一度に回る方を初めて見ましたよ(笑)
大雪山周回では比布ルートのおまけ付きとは、やはりさすがです。
最終日の十勝岳は天候が悪く、残念でしたね。
晴れて欲しかったなぁ。。

今回、今まで自分が登ってきた山々を、Sanchanさんが歩くとこんな感じで見えるんだと、何とも不思議な気持ちになりながらも、楽しくレコを見させてもらいました。
南北アルプスや白山など、日本の名峰を数々登ってきたSanchanさんにとって、
今回の北海道遠征、有意義な時間となったようで本当に良かったです。
是非また北海道へお越し下さい^^
2018/7/15 21:20
Re: 満喫の5日間でしたね!
nishiyanさん、ご丁寧なコメントを頂戴しありがとうございます。

ご存知の通りこれまでは北海道の山=羊蹄山という感じでしたが今回の旅で認識が大きく変わりました。
利尻や礼文はもちろんですが特筆すべきは大雪山ですね。
標高こそアルプスと比べれば及びませんが、まるで白山の山頂部が山域全体に広がっているようなスケールの大きさには度肝を抜かれました。
白雲岳や忠別岳、トムラウシ等まだ見ぬ絶景が待っているかと思うといまからワクワクします。
本当に有意義な山旅となりました。
可能な限り毎年お邪魔したいと思っています。
タイミングが合えばご一緒しましょう!
2018/7/16 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら