また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1524356
全員に公開
ハイキング
丹沢

駅から大山+

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:56
距離
31.5km
上り
2,787m
下り
2,518m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
1:04
合計
10:55
6:17
18
6:35
6:36
22
6:58
6:58
13
7:11
7:14
14
7:28
7:28
9
7:37
7:37
9
7:46
7:46
20
8:06
8:06
11
8:17
8:18
5
8:23
8:25
14
8:39
8:39
9
8:48
8:49
21
9:10
9:10
10
9:20
9:21
4
9:25
9:25
21
9:46
9:46
17
10:03
10:03
8
10:11
10:11
13
10:24
10:24
10
10:34
10:37
8
10:45
10:45
37
11:22
11:24
22
11:46
11:50
53
12:43
12:43
12
12:55
12:57
4
13:01
13:01
19
13:20
13:23
1
13:24
13:24
17
13:41
13:43
10
13:53
13:53
7
14:00
14:01
10
14:11
14:12
11
14:23
14:23
3
14:26
14:26
22
14:48
14:52
11
15:03
15:03
4
15:07
15:07
5
15:12
15:33
13
15:46
15:47
10
15:57
15:59
7
16:06
16:07
7
16:14
16:14
11
16:25
16:25
9
16:34
16:39
3
16:42
16:42
10
16:52
16:55
12
17:07
17:07
5
天候 晴れ一時曇り 稜線にはガス
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鶴巻温泉駅
駅を出たらすぐスタートできるのが〇
2018年07月15日 06:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 6:00
鶴巻温泉駅
駅を出たらすぐスタートできるのが〇
稜線は雲の中ですね
2018年07月15日 06:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 6:01
稜線は雲の中ですね
今回デビューのスポルティバ アカシャ
なかなか履きやすかったです。
2018年07月15日 06:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 6:18
今回デビューのスポルティバ アカシャ
なかなか履きやすかったです。
吾妻山でセミの抜け殻
2018年07月15日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 6:29
吾妻山でセミの抜け殻
百合
2018年07月15日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 6:51
百合
ganganさん、自販機あったよ
2018年07月15日 06:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 6:57
ganganさん、自販機あったよ
弘法山の井戸
2018年07月15日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 7:05
弘法山の井戸
陽射しは弱くてよかったけど、風がない
2018年07月15日 07:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 7:32
陽射しは弱くてよかったけど、風がない
霞んでます
2018年07月15日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 7:40
霞んでます
大山
2018年07月15日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 10:25
大山
表尾根方面、靄ってます
2018年07月15日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 11:08
表尾根方面、靄ってます
。。。
2018年07月15日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 12:46
。。。
三ノ塔のお地蔵様
2018年07月15日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 12:55
三ノ塔のお地蔵様
。。。
2018年07月15日 13:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 13:10
。。。
。。。
2018年07月15日 13:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 13:10
。。。
。。。
2018年07月15日 13:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 13:22
。。。
書策新道の入口は藪化
2018年07月15日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 13:55
書策新道の入口は藪化
。。。
2018年07月15日 14:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 14:37
。。。
塔ノ岳
この辺は雲の上
2018年07月15日 14:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
7/15 14:43
塔ノ岳
この辺は雲の上
ぼんやりと富士の頭
写ってないかな。。
2018年07月15日 14:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/15 14:46
ぼんやりと富士の頭
写ってないかな。。
花立山荘でかき氷を食す
生き返ります。
2018年07月15日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
7/15 15:06
花立山荘でかき氷を食す
生き返ります。
街や海は雲海の下
2018年07月15日 15:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 15:32
街や海は雲海の下
ここは天国ですね
2018年07月15日 16:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
7/15 16:16
ここは天国ですね
なんとか11時間で下山できました
2018年07月15日 17:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/15 17:06
なんとか11時間で下山できました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今年の夏山は久し振りの南アルプス、3泊4日。この暑さでバテてしまわないか心配なので、普段からいろいろやってますが、暑さにやられた思い出と言えば、去年の7月ganganさん、ymbkさんと行った駅から大山。夏の体力測定、今年も行ってきました!

今回は自分一人なので、表尾根を追加してみました。標準CT13時間45分を休憩なし、行動食のみで歩き切れるか? が課題。
実際には弘法山・ゴマ屋敷で給水休憩してるし、大山山頂と花立山荘と観音茶屋で座って食事してるし。
でもほんとに暑かった。歩き出してすぐ噴きだした汗は、あっというまにモンベル夏ウェアをぐしょ濡れにし、袖口から手のひらに汗が滴る始末。
それがズボンの腰を濡らし始めると、徐々に裾までぐっしょりに。短パン+タイツにすればよかったかと思ったけど、南アは短パンじゃ行かないし。。
水はペット4本、2L持参。特に気にせず飲みたいとき飲んで、ゴマ屋敷で補充して、500ml1本余ったので、3.5L+コップ3杯飲みました。
表尾根は眺望はなかったけど、冷たい風が吹き上げてくるのがうれしい。花立山荘で食べたかき氷(抹茶)、観音茶屋名物牛乳プリンはとても美味しかったです。

というわけで、汗だく・へろへろでも、なんとかCTより早く行動出来ました。こんなことができるのも、丹沢24のおかげだなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

すんごいですね。
お疲れ様です!
確かに、駅からスタートできるのが、○ですが、自分的には、●かもです。
で、歩くペース『とても速い』にも納得ですが、
『標準CT13時間45分を休憩なし』?!?、これって体力測定と言いますか、
苦行?!?、本当、凄いとしか言いようありません。

それと、去年は、自販機が神隠しにあってたんですかね?
山中に自販機?、まさか、2台担いで行って写真を撮ったとか?(笑

野花がキレイなことと、花立の氷旗、そして、大倉のセルシオ通り、
写真で見てると本当に気持ちよいです!

また、次週、どうぞ、よろしくお願いいたします!(歩けるかな?!?)
2018/7/16 9:12
Re: すんごいですね。
ganganさん、ありがとうございます。
苦行というほど追い詰めてるわけではないですが。。表尾根が靄で見えなかった時には、ヤビツ峠でバスに乗ることも考えましたよ。
でもまあ、最後までやり切れてよかったです。これが登山の達成感ですね

自販機はね〜、弘法山へ行く道の途中にありました。
で、戻ってこなきゃいけないんですね〜。普通に大山目指してたら、自販機には出会えないわけでした。
あんなの担げるの、チャンピオンだけでしょ!

来週は少し気温下がりそうですね。でも水はたっぷり持ってきてくださいね。
2018/7/16 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら