また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1528559
全員に公開
ハイキング
北陸

毛勝山〜東又第五発電所から

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
paosuke その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:30
距離
12.1km
登り
1,797m
下り
1,789m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:43
休憩
2:26
合計
13:09
5:46
5:46
122
7:48
8:04
135
10:19
10:38
55
11:33
11:33
61
12:34
14:02
39
14:41
14:41
33
15:14
15:25
89
16:54
17:06
97
18:43
18:43
7
18:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高速の場合魚津インターから南に道なり約18km。八号線では本江東交差点もしくは吉島西交差点から南に道なり約18〜19km。
コース状況/
危険箇所等
モモアセ山の少し手前から雪上を歩くことが多くなります。最初はまだ緩い坂ですが、いずれクワガタ池を過ぎた辺りから厳しくなるので、モモアセ前後でチェーンスパイク等を付けた方が良いと思われます。
また、雪でコースが分かりにくいところがあります。後述。
東又第五発電所登山口
東又第五発電所登山口
東又第五発電所登山口
東又第五発電所登山口
毛勝山登山口
毛勝山登山口
最初はこんな道を行きます
最初はこんな道を行きます
大明神山
越中駒ケ岳。左に僧ヶ岳。
越中駒ケ岳。左に僧ヶ岳。
駒ケ岳から右へ。背後に後立山連峰が覗いてます。
駒ケ岳から右へ。背後に後立山連峰が覗いてます。
右はサンナビキ山
右はサンナビキ山
大明神山
木が低くなり開けて来ました。
1
木が低くなり開けて来ました。
越中駒ケ岳。左に僧ヶ岳。
越中駒ケ岳。左に僧ヶ岳。
お花とお山
厳しい斜面
ここを上がります
ここを上がります
2018年07月15日 12:16撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:16
毛勝山山頂!
2018年07月15日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3
7/15 12:34
毛勝山山頂!
毛勝山山頂
2018年07月15日 12:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 12:34
毛勝山山頂
毛勝山山頂
2018年07月15日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
7/15 12:35
毛勝山山頂
毛勝山山頂から。ここから右へぐるりと写真を撮ります。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:36
毛勝山山頂から。ここから右へぐるりと写真を撮ります。
毛勝山山頂から。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:36
毛勝山山頂から。
毛勝山山頂から。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:36
毛勝山山頂から。
毛勝山山頂から。白馬岳、唐松岳、五龍岳。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 12:36
毛勝山山頂から。白馬岳、唐松岳、五龍岳。
毛勝山山頂から圧巻の後立山連峰。唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:36
毛勝山山頂から圧巻の後立山連峰。唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。
毛勝山山頂から。五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、そして剱岳!
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:36
毛勝山山頂から。五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、そして剱岳!
毛勝山山頂から。剱岳だけ別格の装い。
2018年07月15日 12:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 12:36
毛勝山山頂から。剱岳だけ別格の装い。
…と思っていたらお隠れになってしまわれました。
2018年07月15日 12:57撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:57
…と思っていたらお隠れになってしまわれました。
2018年07月15日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:56
2018年07月15日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:56
2018年07月15日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 12:56
ここで食事と睡眠 (人-ω-)
2018年07月15日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 13:30
ここで食事と睡眠 (人-ω-)
再びご近所の僧ヶ岳、越中駒ケ岳。
2018年07月15日 14:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 14:08
再びご近所の僧ヶ岳、越中駒ケ岳。
お花
2018年07月15日 15:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 15:35
お花
トンボがたくさん飛んでます
2018年07月15日 15:35撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 15:35
トンボがたくさん飛んでます
お花
2018年07月15日 15:36撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 15:36
お花
お花
2018年07月15日 16:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 16:47
お花
お花
2018年07月15日 18:40撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 18:40
お花
ようやく戻って来ました
2018年07月15日 18:43撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 18:43
ようやく戻って来ました
今日のゴミ拾い。全く違う場所で拾いましたが、飴ちゃんの袋は同じもの。真新しさから言って、昨日今日の落とし物と思われます。
今日のゴミ拾い。全く違う場所で拾いましたが、飴ちゃんの袋は同じもの。真新しさから言って、昨日今日の落とし物と思われます。
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 ホイッスル 鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 タオル ツェルト 杖 シュラフ iPad スマホ*2 ヒトココ 虫除けネット チェーンスパイク

感想

東又登山口に5時半前に到着。既に車が6台くらいあり、すぐに2台やって来ました。釣り竿を持った人もおられたので、釣りスポットでもあるのでしょう。
猛暑とか熱中症とかいう言葉が連日踊っている昨今ですが、この日も出だしは5時、6時台とは思えない暑さで、風もなくしかも急坂。のっけからの試練でした。
三角点を過ぎ、稜線らしくなってきてようやく風を感じられ始めました。
出だしから最後まで淀みなく急坂が続くこのコースの中で、ややほっとできたのはこの三角点からクワガタ池辺りまででしょうか。
コース状況に書いたように、モモアセ山の少し手前から雪が現れ、クワガタ池からは斜度も上がり、チェーンスパイク等が必要になります。
若いお二人が準備されてなく、大変苦労されてました。
また、雪上を歩く部分はコースが分かりにくい場面が多くあります。
私のGPSのログを見ていただくと、2000〜2100mの間で行きと帰りが少し離れているところがあります。
この辺りは、若いお二人を追って登っていたのですが、準備していたログを見ると少しズレていたので、コースを外れたかなと思ってお二人を見上げると設置されてるロープを握っていました。
「なんだ、コース間違ってないんだ」と安心したところ、ロープを手繰ってヤブに突っ込んで行った彼らはやがて戻ってきました。
先に進めなかったようです。
ログ通り左方面に移動するとコースがあったので、彼らにその旨を伝えました。
最後の50mくらいで雪上が終わり石場になって、ようやく山頂に。
山頂に着くのは10時台だなぁと言っていたのにお昼を過ぎてました。

山頂に着き、直ぐに360度の大パノラマを写真に撮りました。
剱岳だけが曇っていて、先っちょだけが見えていました。
ところがそれは数分のことで、すぐに隠れておしまいになられました。
彼の恥ずかしがり度合いにも困ったものです。
続いて上がって来られた、若いお二人は劔の姿を見ることができず、嘆いていました。
私らも彼らも1時間半ほど山頂にいましたが、その後劔は姿を現しませんでした。
とは言え、後立山連峰が素晴らしく、こちらは雲に隠れることなく終始偉大な姿を披露してくれていました。

山頂から少し下りたところに開けたところがあって、そこに腰掛け、靴を脱いでパンとおにぎりを食べ、その後横になり少し眠りました。
山で靴を脱いだのも初めて、眠ったのも初めて。
靴を脱ぎたくさせるほどの疲労感がありました。

下りも雪上を慎重に降り、モモアセ辺りでようやく一安心。
その後も長い長い下りがあり、いつまでも終わりませんでした。


水分は4Lほど用意し、全て飲みました。
すれ違ったのは2人、1人、4人、2人、2人、1人、1人。(ちょっと曖昧)
動物は見かけませんでした。
虫は気になりませんでした。


前回の飛越トンネル〜黒部五郎岳がGPSによると28.9km、累計高度2,516m(ヤマレコにアップしたら何故か2,161m)
今回の毛勝山は12.0km、累計高度1,858m(ヤマレコにアップしたら1,665m)。
…数字は黒部五郎が断然大きいですが、毛勝山の方がキツかったかもです。
記憶に新しいからそう思うのかも知れませんが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら