ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1533721
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 〜初めての赤岳 もったいないけど日帰りで

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
16.7km
登り
1,713m
下り
1,716m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:02
合計
6:57
5:03
45
5:48
5:56
43
6:39
6:39
24
7:03
7:13
8
7:21
7:21
49
8:10
8:21
39
9:00
9:20
55
10:15
10:26
6
10:32
10:34
86
12:00
美濃戸(やまのこ村)
日帰り装備でのコースタイムである点注意してください
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から美濃戸の林道(未舗装)は噂で聞いてたよりは、全然きれいで走りやすかった。
駐車場は美濃戸の手前にある「やまのこ村」1日1000円。
受付(5時から開始)をすましてから,出発してくださいと案内あり
コース状況/
危険箇所等
岩場は慎重に歩けば問題なし
その他周辺情報 学生時代から気になっていた、哈爾濱ラーメンの本店(諏訪)訪問
受付を済ませてから登山を開始してくださいとのこと。
受付は5時からと表示あり(今日は受付の方が4:30ぐらいから対応)
2018年07月22日 04:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 4:49
受付を済ませてから登山を開始してくださいとのこと。
受付は5時からと表示あり(今日は受付の方が4:30ぐらいから対応)
宿の方に聞くと条件があり、日帰り不可、週末不可らしい
2018年07月22日 04:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 4:57
宿の方に聞くと条件があり、日帰り不可、週末不可らしい
赤岳山荘の駐車場を過ぎると、北沢を渡る。
この沢いい雰囲気で、気に入った。
2018年07月22日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 5:05
赤岳山荘の駐車場を過ぎると、北沢を渡る。
この沢いい雰囲気で、気に入った。
じゃぼじゃぼ歩いたら楽しそう
2018年07月22日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 5:05
じゃぼじゃぼ歩いたら楽しそう
初めての南八ツ。
赤岳鉱泉が見たいから、北沢から登り南沢を下ることとする
2018年07月22日 05:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 5:12
初めての南八ツ。
赤岳鉱泉が見たいから、北沢から登り南沢を下ることとする
八ツっぽい森ですね。
シラビソの森?
2018年07月22日 05:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 5:18
八ツっぽい森ですね。
シラビソの森?
堰堤広場から北沢増水時の巻道を分岐する
2018年07月22日 05:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 5:54
堰堤広場から北沢増水時の巻道を分岐する
北沢沿いを歩くのは楽しい
2018年07月22日 06:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 6:03
北沢沿いを歩くのは楽しい
管理は行き届いてるし
2018年07月22日 06:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 6:06
管理は行き届いてるし
花は咲いてるし
2018年07月22日 06:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:07
花は咲いてるし
シナノオトギリかな
2018年07月22日 06:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 6:09
シナノオトギリかな
? 前の別山で見たかも
2018年07月22日 06:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:10
? 前の別山で見たかも
何でしょう?
2018年07月22日 06:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 6:10
何でしょう?
こういう生命力あふれた風景はいいよね
2018年07月22日 06:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 6:18
こういう生命力あふれた風景はいいよね
尖って見えるのが、名前はよく聞く大同心?
2018年07月22日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:19
尖って見えるのが、名前はよく聞く大同心?
赤岳鉱泉のテン場に到着。
見晴らし良く、明るいテン場
2018年07月22日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:35
赤岳鉱泉のテン場に到着。
見晴らし良く、明るいテン場
これが噂の赤岳鉱泉小屋か。
素通りしただけですけど。
2018年07月22日 06:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:39
これが噂の赤岳鉱泉小屋か。
素通りしただけですけど。
日帰りは忙しいな。
今度は1泊で来よう。
2018年07月22日 06:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 6:39
日帰りは忙しいな。
今度は1泊で来よう。
中山尾根展望台着。
あいにく横岳など多くは逆光。
2018年07月22日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:05
中山尾根展望台着。
あいにく横岳など多くは逆光。
中山展望台から。
赤岳カッコいい。
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 7:04
中山展望台から。
赤岳カッコいい。
阿弥陀岳もカッコイイ
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 7:04
阿弥陀岳もカッコイイ
乗鞍岳かな。
2018年07月22日 07:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 7:04
乗鞍岳かな。
行者小屋からの阿弥陀岳。
2018年07月22日 07:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:21
行者小屋からの阿弥陀岳。
地蔵尾根から鎗穂。
これを見たかった。
2018年07月22日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/22 7:30
地蔵尾根から鎗穂。
これを見たかった。
大同心 絵になるね。
2018年07月22日 07:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 7:34
大同心 絵になるね。
地蔵尾根が険しくなってきた
2018年07月22日 07:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:41
地蔵尾根が険しくなってきた
八ヶ岳は険しいだけでなく
2018年07月22日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:42
八ヶ岳は険しいだけでなく
こんな森もいいよね
2018年07月22日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:44
こんな森もいいよね
バイケイソウの花に癒され、高度を上げていきます。
2018年07月22日 07:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 7:48
バイケイソウの花に癒され、高度を上げていきます。
阿弥陀岳は存在感抜群
2018年07月22日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:50
阿弥陀岳は存在感抜群
御岳が近い。さすが県内やな
2018年07月22日 07:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:53
御岳が近い。さすが県内やな
雪が付いたらどうなるのかな
2018年07月22日 07:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 7:53
雪が付いたらどうなるのかな
雪が付いたらどうなるのかな
2018年07月22日 07:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 7:55
雪が付いたらどうなるのかな
展望荘が見えてきた
2018年07月22日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:04
展望荘が見えてきた
赤岳はさすが盟主やな
2018年07月22日 08:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 8:04
赤岳はさすが盟主やな
蓼科山
2018年07月22日 08:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 8:05
蓼科山
冬行けるかな
2018年07月22日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:07
冬行けるかな
最後がきつい
2018年07月22日 08:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:08
最後がきつい
遂に稜線に乗った
2018年07月22日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 8:10
遂に稜線に乗った
富士山もこんなに大きい
2018年07月22日 08:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/22 8:13
富士山もこんなに大きい
こんなのが山頂付近に群落を作ってました。
2018年07月22日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:22
こんなのが山頂付近に群落を作ってました。
阿弥陀岳 主稜線からもこの迫力です
2018年07月22日 08:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 8:23
阿弥陀岳 主稜線からもこの迫力です
角度の関係で南アルプスは見えないと思うが、それ以外は山頂と展望は変わらないと思う。ここに泊まってみたいな。
2018年07月22日 08:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 8:24
角度の関係で南アルプスは見えないと思うが、それ以外は山頂と展望は変わらないと思う。ここに泊まってみたいな。
山頂まで40分のコースタイム。遠いな
2018年07月22日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 8:25
山頂まで40分のコースタイム。遠いな
ピンボケですいません
2018年07月22日 08:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:25
ピンボケですいません
山梨側はガスで覆われていた。昨日登った方も同じことを言ってたな。雲が途切れて。
2018年07月22日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:33
山梨側はガスで覆われていた。昨日登った方も同じことを言ってたな。雲が途切れて。
八ヶ岳全貌
2018年07月22日 08:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/22 8:34
八ヶ岳全貌
赤岳の登りは、岩場を行きます。
2018年07月22日 08:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 8:37
赤岳の登りは、岩場を行きます。
渋滞してます。
ツアー登山の方多し
2018年07月22日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 8:43
渋滞してます。
ツアー登山の方多し
すれ違いができないから大渋滞
2018年07月22日 08:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:44
すれ違いができないから大渋滞
頂上山荘がついに見えた。ヘルメット率高し。
2018年07月22日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 8:48
頂上山荘がついに見えた。ヘルメット率高し。
狭い山頂やな
2018年07月22日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 8:58
狭い山頂やな
阿弥陀岳の奥に、乗鞍岳〜御岳〜中央アルプス
2018年07月22日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 9:03
阿弥陀岳の奥に、乗鞍岳〜御岳〜中央アルプス
ヘリ大迫力
2018年07月22日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 9:03
ヘリ大迫力
南アルプスはガスで覆われ,山座同定できず
2018年07月22日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 9:04
南アルプスはガスで覆われ,山座同定できず
人気の標識。空いた一瞬にパチリ
2018年07月22日 09:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/22 9:17
人気の標識。空いた一瞬にパチリ
蓼科山の存在感は別格ですね
2018年07月22日 09:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 9:19
蓼科山の存在感は別格ですね
下りは一旦キレット側に下る。要注意
2018年07月22日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 9:20
下りは一旦キレット側に下る。要注意
ここからの下りが
2018年07月22日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 9:24
ここからの下りが
スリップ注意ですね
2018年07月22日 09:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 9:24
スリップ注意ですね
タカネツメクサかな
2018年07月22日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 9:40
タカネツメクサかな
遂に高山植物の女王コマクサ発見。
少しお疲れ気味ですが。
2018年07月22日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
7/22 9:41
遂に高山植物の女王コマクサ発見。
少しお疲れ気味ですが。
ここまで来ると、一安心
2018年07月22日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 9:44
ここまで来ると、一安心
阿弥陀岳へは安心できそうななだらかな稜線ですね
2018年07月22日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 9:45
阿弥陀岳へは安心できそうななだらかな稜線ですね
顕著でない文三郎(尾根)
2018年07月22日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 9:45
顕著でない文三郎(尾根)
パオーン階段
2018年07月22日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 9:46
パオーン階段
硫黄岳
2018年07月22日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 9:59
硫黄岳
緑濃い八ケ岳に戻って来れました。
2018年07月22日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 9:59
緑濃い八ケ岳に戻って来れました。
阿弥陀岳分岐。
行者小屋の喧噪を避け、ここで一休み
2018年07月22日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 10:13
阿弥陀岳分岐。
行者小屋の喧噪を避け、ここで一休み
写真撮って、ビールな値段確認したら、退散
2018年07月22日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 10:31
写真撮って、ビールな値段確認したら、退散
阿弥陀岳の好展望スポット
2018年07月22日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 10:31
阿弥陀岳の好展望スポット
大同心
2018年07月22日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7/22 10:31
大同心
南沢もこれまた八ケやね
2018年07月22日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 10:45
南沢もこれまた八ケやね
下山後八ケ岳遠望。茅野市郊外の畑脇から
2018年07月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
7/22 12:43
下山後八ケ岳遠望。茅野市郊外の畑脇から
1枚に収まらん
2018年07月22日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/22 12:44
1枚に収まらん
蓼科山
2018年07月22日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/22 12:44
蓼科山
撮影機器:

感想

思いたって、初の南八ケ岳。北八も学生以来行ってない。
東京方面からは、北アルプスへ行くには関門の様にそびえ立っているので、八ケ岳をすっ飛ばしては無いのだろうが、関西からは(少なくとも私の中では)プラスアルファの位置付け。
山を初めて数十年。今更感満載の中での山行である。
雪山の登竜門として取り上げられることの多いこのコースを無積雪期に登ってみたいという、あまり情緒ないコース決定。

でも良かった。八ケ岳。なんといっても森と明るい沢、そして展望。
今度は小屋泊かテント泊でゆっくり来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

まさに今更
首都圏の登山者からすると、高山入門の場とされる(らしい)八ヶ岳の赤岳に、metsさんが未踏だったとは意外でした

初めての山で好天に恵まれて、雰囲気を存分に味わえたことでしょう

私も同日、初めての日高山脈を登ってましたが、辺り一面ガスに覆われ視界は20〜30m、ハイマツ帯を歩いていることのみが、高山に来た証でした・・・
2018/7/26 7:28
Re: まさに今更
八ヶ岳良いとこですね。ただ赤岳への登りの渋滞には閉口しましたが!
森林限界までの森歩きから、チラチラ見える稜線。これがたまりません。

日高羨ましい!ヒグマの気配はなかったですか?乗鞍で聞かせて下さいね
2018/7/26 8:15
お疲れ様です。
八ヶ岳は私も未踏です。
確かに関西からでは遠いですね。
今度はゆっくり私を誘って山小屋泊まりで行きましょう。^ ^
赤岳鉱泉の食事は最高らしいですよ。
ここに泊まりましょう。
2018/7/27 0:10
Re: お疲れ様です。
赤岳鉱泉小屋は、ツアー客で賑わってました。日の選び方がポイントかもです。
orisさんよりも山ガールとも是非行きたい山小屋ですね、
2018/7/27 5:59
被せて、今更・・・
metsさん、こんちわ〜

学生時代から山登ってるゴリゴリの方なのに、
赤岳が未踏だったなんて・・・。

渋滞にはウンザリだったようですが、
天気に恵まれ景色も楽しめ、
また最後に長年気になってたラーメン店にも行け、
良い山行きとして締めくくれましたね。

下山されたこの日その時間、
私はちょうど駒ヶ根I.Cを出たあたりでした
2018/7/27 11:49
Re: 被せて、今更・・・
popoi さん 久しぶりのコメントおおきにです。
今更を突っ込まれてますので、常念岳や、表銀座、富士山とか、もう行けないかも!

八ヶ岳は稜線だけでなく、山麓も魅力的なので色々歩いてみたい、そんな山域になりそうです。

下山後のラーメン屋は私が学生の頃から耳にしていた、松本の哈爾浜ラーメン。ネーミングに引かれてましたが、行く機会はなく時は流れ、今回下山後に諏訪で見つけてしまったのでした。

駒ヶ根って中央アルプスですか?または、グルメレコ?
お待ちしてます。
2018/7/27 19:59
緑の赤岳
metsさん、こんばんは

愛知からは割とアクセスが良いので、赤岳は三回ほど登ってますが、いつも6月前後で、こんなに山肌が緑じゃなくて、写真を拝見して新鮮でした

13はオダマキだと思いますが、頭にキイロとかヤマとか何か着くような気がします
あやふや情報ですいません
2018/7/31 23:04
Re: 緑の赤岳
花情報ありがとうございます。
調べると、キバナノヤマオダマキのような、気がします。八ヶ岳の貴婦人とよぱれているそうですね。道理で可憐で魅力的だと思いました。

マイナー指向のlowrider さんが赤岳に3回も行ってらっしゃったとは!
かつてはメジャー路線だったのですね。

八ヶ岳は季節を変えて、色んな表情を楽しんでみたいですね。
2018/8/1 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら