記録ID: 1534615
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御来光バスで行く乗鞍岳
2018年07月22日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 392m
- 下り
- 396m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 5:44
9:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
肩の小屋までは遊歩道。その後の登山道も危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 観光センターすぐ横の湯けむり館。畳平に割引券あり。 車で5分ほど下がったところに手打ちそばの店合掌。 |
写真
畳平一つ手前のバス停で皆さん下車します。バスのドアが開いた途端冷気が... 外はすごい風でアウター持って来てよかったです。持って来てなかった人は体にゴミ袋巻いたりしてしのいでいました。
ここから山頂の反対側ですが大黒岳に登ります。
ここから山頂の反対側ですが大黒岳に登ります。
装備
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
いつもは山行記録、他の同行者に頼りっきりですが今回は一人お休みですので、たまには って思い久しぶりの投稿です。
毎日毎日35°c超えの猛暑が続いていますのでチョットでも涼しい所に行きたくなり乗鞍岳へ行ってきました。日の出前は風も吹いていて思った以上に涼しさ?を体験できましたが、登山中は快晴に恵まれサイコーの山行になりました。北アルプスのオールスターを一日中楽しみ、オマケに滝で涼をとった楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する