記録ID: 1535112
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【動画付】中学生の夏休み「西穂独標〜ピラミッド」
2018年07月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 762m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:05
距離 10.4km
登り 762m
下り 1,663m
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
23:00 水野発 26:00 鍋平登山者用駐車場着 *駐車場にはトイレ見当たらず。 7/22 07:00 ロープウエイ始発乗車 *往復2800円/人 |
コース状況/ 危険箇所等 |
独標から先は経験者コース。 https://youtu.be/601bXFI0fj8 |
写真
感想
突然中二の坊主が富士山に行きたいと言い出したのは、夏休み3日前の火曜日。
見る山富士山から槍ヶ岳に目標を変えたのはいいが、何分登山経験が2年前の燕岳のみ。
加えて、自分の予定と、坊主の部活の夏季大会、おまけに27日から5日日までNZ滞在で、決行日が超限定的。
経験のないのに槍ヶ岳(表銀座)は流石に厳しいと思い、急遽、スケジュールタイトの中、仕方なく練習として「独標」に連れてきた。
6年前父が登山を始めて最初のアルプスがここ。あの時は足がすくみ独標を下ることはできなかったが、まさかの「先に行ってみたい」。
親としてはこんな危険なところを初心者に歩かせていいものかどうか、悩んだが、周りの大人達のやさしい見守りのおかげでなんとかピラミッドまで行って戻ることができました。
さて、表銀座を使って槍への縦走、かないますでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する