ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1539177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2018年07月27日(金) 〜 2018年07月28日(土)
 - 拍手
knuma その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
19.3km
登り
2,145m
下り
2,155m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
2:58
合計
8:22
5:33
48
6:21
6:23
1
6:24
6:31
1
6:32
6:32
130
8:42
8:57
20
9:17
9:31
59
10:30
11:30
28
11:58
12:59
18
13:17
13:36
19
13:55
2日目
山行
2:56
休憩
0:35
合計
3:31
5:49
7
5:56
5:59
32
6:31
6:39
14
6:53
7:02
77
8:19
8:23
3
8:26
8:30
43
9:13
9:20
0
9:20
ゴール地点
天候 一日目:晴れ時々曇り 二日目:曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き:八方バスターミナルからタクシー ¥3,480
帰り:猿倉から4人でタクシー乗り合い ¥800/1名
コース状況/
危険箇所等
・大雪渓、小雪渓共にアイゼンを着けた方が安心して歩けました。
・水が流れているところを歩くことがあります。靴底が濡れた状態で
石に乗ると滑ることがあるので注意が必要と感じました。
その他周辺情報 下山後は八方の湯でサッパリ。9時からやっていたのでよかった。
猿倉から乗ったタクシーの運転手さんに割引券をもらって700円
でした。
前泊したホテルから白馬三山が見えていました。
2018年07月27日 04:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 4:48
前泊したホテルから白馬三山が見えていました。
朝5時に八方の駐車場からタクシーで移動。
登山届けを出して出発です。
2018年07月27日 05:30撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 5:30
朝5時に八方の駐車場からタクシーで移動。
登山届けを出して出発です。
まずは雪渓まで1時間。
2018年07月27日 05:31撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 5:31
まずは雪渓まで1時間。
空が青くて山が綺麗。
2018年07月27日 05:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/27 5:47
空が青くて山が綺麗。
林道を多く歩きますが
木道もあったりします。
2018年07月27日 06:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/27 6:08
林道を多く歩きますが
木道もあったりします。
1時間弱で白馬尻小屋に到着。
ちょっと休憩。
2018年07月27日 06:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 6:23
1時間弱で白馬尻小屋に到着。
ちょっと休憩。
アイゼンのレンタルなんかもあります。
2018年07月27日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 6:25
アイゼンのレンタルなんかもあります。
大雪渓が少し見える
2018年07月27日 06:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 6:24
大雪渓が少し見える
白馬尻小屋から10分ちょっと歩くと雪渓の入り口。
2018年07月27日 06:45撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 6:45
白馬尻小屋から10分ちょっと歩くと雪渓の入り口。
ここでアイゼンを装着。
2018年07月27日 06:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 6:54
ここでアイゼンを装着。
雪渓歩きのスタートです。
2018年07月27日 06:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
7/27 6:46
雪渓歩きのスタートです。
今日は平日なので人は少ないのかな。
雪の上はサクサク歩いていけます。
2018年07月27日 07:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/27 7:07
今日は平日なので人は少ないのかな。
雪の上はサクサク歩いていけます。
かなり上がってきました。
まっすぐ上がってくるので
あっという間に高度が
上がってきます。
2018年07月27日 08:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 8:11
かなり上がってきました。
まっすぐ上がってくるので
あっという間に高度が
上がってきます。
40分ほどで大雪渓はお終い。
2018年07月27日 08:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 8:37
40分ほどで大雪渓はお終い。
大雪渓の次は綺麗な花々が迎えてくれます。
2018年07月27日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 8:44
大雪渓の次は綺麗な花々が迎えてくれます。
雪渓からガスが上がってきた。
2018年07月27日 09:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 9:01
雪渓からガスが上がってきた。
小雪渓、短いですがアイゼンを装着して渡ります。
2018年07月27日 09:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 9:15
小雪渓、短いですがアイゼンを装着して渡ります。
なんかスキー場みたい。
2018年07月27日 09:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 9:24
なんかスキー場みたい。
避難小屋に到着。
小さな建物です。
2018年07月27日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 9:32
避難小屋に到着。
小さな建物です。
頂上宿舎が見えてきた。
あと少しでお昼ご飯。
2018年07月27日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 9:40
頂上宿舎が見えてきた。
あと少しでお昼ご飯。
花がいっぱい。
2018年07月27日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/27 9:50
花がいっぱい。
咲いているお花を説明したボードがあります。
また、お花のことを説明してくれる方もいました。
2018年07月27日 09:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/27 9:54
咲いているお花を説明したボードがあります。
また、お花のことを説明してくれる方もいました。
2株だけ咲いていた花です。
エーデルワイスの仲間だそうです。
名前を教えてもらったのですが
忘れてしまいました。
2018年07月27日 09:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/27 9:57
2株だけ咲いていた花です。
エーデルワイスの仲間だそうです。
名前を教えてもらったのですが
忘れてしまいました。
本当に綺麗なところです。
2018年07月27日 09:58撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 9:58
本当に綺麗なところです。
階段を登って。
2018年07月27日 10:12撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/27 10:12
階段を登って。
あと少し。
2018年07月27日 10:23撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 10:23
あと少し。
そして到着。
2018年07月27日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 11:30
そして到着。
ただ、食事の営業は11:00から。
10:30についたのでちょっと待ちます。
待ってる間にコーラ。
2018年07月27日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 10:40
ただ、食事の営業は11:00から。
10:30についたのでちょっと待ちます。
待ってる間にコーラ。
お昼。私はカレーうどん。
2018年07月27日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 11:10
お昼。私はカレーうどん。
相方は牛丼。
2018年07月27日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 11:11
相方は牛丼。
食後は今日の宿、白馬山荘へ。
2018年07月27日 11:29撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 11:29
食後は今日の宿、白馬山荘へ。
晴れてるかと思うとあっという間に真っ白け。
2018年07月27日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 11:48
晴れてるかと思うとあっという間に真っ白け。
でもすぐに晴れます。
スカイプラザ。
2018年07月27日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 11:56
でもすぐに晴れます。
スカイプラザ。
大きな山荘です。
2018年07月27日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 11:56
大きな山荘です。
そして到着。
2018年07月27日 12:32撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 12:32
そして到着。
頂上宿舎が下に見えます。
2018年07月27日 12:59撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 12:59
頂上宿舎が下に見えます。
受付を済ませて少し休憩したら山頂を目指します。
途中、旭岳が綺麗に見える。
2018年07月27日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 13:00
受付を済ませて少し休憩したら山頂を目指します。
途中、旭岳が綺麗に見える。
10分くらい歩くと山頂です。
山頂に着いた時は晴れてました。
2018年07月27日 13:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/27 13:15
10分くらい歩くと山頂です。
山頂に着いた時は晴れてました。
栂池方面。
2018年07月27日 13:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 13:21
栂池方面。
ほとんど山名が見えなくなっている。
2018年07月27日 13:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 13:24
ほとんど山名が見えなくなっている。
下山の時にレリーフにも寄って見ました。
2018年07月27日 13:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 13:44
下山の時にレリーフにも寄って見ました。
綺麗な山頂。
2018年07月27日 13:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 13:49
綺麗な山頂。
スカイプラザでおやつ。
相方はポカリ。
2018年07月27日 14:00撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 14:00
スカイプラザでおやつ。
相方はポカリ。
私はアイスとコーラ。
こんな高い山の山頂で
冷たいアイスが食べられ
るなんて。
2018年07月27日 14:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 14:01
私はアイスとコーラ。
こんな高い山の山頂で
冷たいアイスが食べられ
るなんて。
そうそう、かき氷も売ってました。
大雪渓かき氷¥800です。
2018年07月27日 15:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 15:41
そうそう、かき氷も売ってました。
大雪渓かき氷¥800です。
今回は二人用個室を予約。
2018年07月27日 15:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 15:25
今回は二人用個室を予約。
お部屋は222号室。
2018年07月27日 17:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/27 17:54
お部屋は222号室。
部屋の中。
2畳の部屋ですが個室なので
快適でした。
2018年07月27日 15:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 15:52
部屋の中。
2畳の部屋ですが個室なので
快適でした。
お夕飯はハンバーグ。
2018年07月27日 16:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/27 16:50
お夕飯はハンバーグ。
夕焼け。
旭岳の横に陽が沈んで
行きます。
2018年07月27日 19:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/27 19:02
夕焼け。
旭岳の横に陽が沈んで
行きます。
遠くに槍ヶ岳も見えていました。
2018年07月27日 19:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/27 19:00
遠くに槍ヶ岳も見えていました。
むらさき色の空が綺麗。
2018年07月27日 19:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
7/27 19:09
むらさき色の空が綺麗。
山頂もむらさき色。
2018年07月27日 19:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/27 19:12
山頂もむらさき色。
だいぶ暗くなってきた
2018年07月27日 19:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
7/27 19:15
だいぶ暗くなってきた
陽が完全に沈んでむらさきから青くなってきた
2018年07月27日 19:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/27 19:17
陽が完全に沈んでむらさきから青くなってきた
翌日の朝ごはん。
泊まったのは長野県で富山県にご飯を食べに行きます。
2018年07月27日 19:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/27 19:20
翌日の朝ごはん。
泊まったのは長野県で富山県にご飯を食べに行きます。
朝ごはん。
ご飯のお供が多い。
2018年07月28日 05:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/28 5:06
朝ごはん。
ご飯のお供が多い。
天気はなんとかもっていますが風が強い。
来た道を戻って下山です。
2018年07月28日 05:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/28 5:25
天気はなんとかもっていますが風が強い。
来た道を戻って下山です。
大雪渓に向けて下降。
2018年07月28日 05:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/28 5:57
大雪渓に向けて下降。
麓の街が見えています。
2018年07月28日 05:57撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/28 5:57
麓の街が見えています。
黄色い花がいっぱい。
2018年07月28日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/28 6:29
黄色い花がいっぱい。
大雪渓が見えて来た。
2018年07月28日 06:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/28 6:48
大雪渓が見えて来た。
一気に降って行きます。
2018年07月28日 07:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/28 7:27
一気に降って行きます。
下山はあっという間。
2018年07月28日 07:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/28 7:41
下山はあっという間。
雨もぱらついていたので途中の
写真はほとんどなしです。
2018年07月28日 09:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/28 9:09
雨もぱらついていたので途中の
写真はほとんどなしです。
猿倉到着。
ここでタクシー相乗りの仲間を
募って4人で八方バスターミナル
まで。
2018年07月28日 09:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/28 9:18
猿倉到着。
ここでタクシー相乗りの仲間を
募って4人で八方バスターミナル
まで。
無事に帰って来ました。
コーラ飲んで、お風呂に入って
帰ります。
2018年07月28日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
7/28 9:49
無事に帰って来ました。
コーラ飲んで、お風呂に入って
帰ります。

装備

個人装備
カッパ 上下 フリース 手袋 アームカバー 手ぬぐい 替えTシャツ 靴下 軽アイゼン ストック ヘルメット 腕時計 ヘッドライト 薬・救急セット 靴紐予備 携帯座布団 ゴミ袋 モバイルバッテリー カメラ 非常食 おやつ

感想

台風が来る直前に白馬岳に。
白馬山荘と大雪渓に前から行って見たかったのでお休みをもらって
行って来ました。
大雪渓の登りは冷たい風と綺麗な空の中、サクサク登ることができ
ました。今回は10本爪の軽アイゼンを持って行きました。
登り、下りとも楽に歩けたのでよかったかなと。下山時にはアイゼン
無しの方もいましたが大変そうでした。
白馬山荘は本当に大きな山小屋でした。ご飯も美味しかったです。
また、行きたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら