記録ID: 153974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三ツドッケ(天目山)〜蕎麦粒山〜川苔山(川乗山)〜赤杭山(赤久奈山)〜ズマド山 東日原BSから古里駅へ
2011年12月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
07:00 東日原
08:40 一杯水避難小屋
09:00 三ツドッケ09:10
09:30 ハナド岩
10:00 一杯水避難小屋10:05
10:55 蕎麦粒山11:00
12:30 川苔山13:00
14:13 赤杭山
14:50 721m峰
15:00 ズマド山
15:50 古里駅
08:40 一杯水避難小屋
09:00 三ツドッケ09:10
09:30 ハナド岩
10:00 一杯水避難小屋10:05
10:55 蕎麦粒山11:00
12:30 川苔山13:00
14:13 赤杭山
14:50 721m峰
15:00 ズマド山
15:50 古里駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
青梅発5:45奥多摩着6:23 東日原行きバスは6:25発、東日原終点までは450円ナリ。 今日は微妙に電車が遅れていた為バスに駆け込み、ギリギリセーフで乗せてもらえました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回、図らずもズマド山から丹叟院(たんそういん)裏手まで藪漕ぎしてしまいました。ズマド山からは南東の斜面を下り川井駅への登山道へ合流するのが正解だったようです。私は思いっきり南へ下りてしまいました・・・。 トイレは東日原BS、一杯水避難小屋、古里駅に有り。登山ポストは古里駅に有りました。 |
写真
感想
今冬の課題、奥多摩の未踏区間を歩こう第一弾。
本当は川井駅に下りたかったのですが古里駅の裏に出てしまった。テープに惑わされるようではまだまだ修行が足りません。でもそれはそれで楽しかった。やっぱ奥多摩最高!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する