また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1547255
全員に公開
ハイキング
大雪山

壮大な風景に感激 大雪山旭岳

2018年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
15.9km
登り
1,422m
下り
915m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:30
合計
6:55
4:41
94
スタート地点
6:15
6:30
70
7:40
7:45
10
7:55
7:56
1
7:57
7:57
7
8:04
8:04
25
8:29
8:29
31
9:00
9:00
1
9:01
9:01
19
9:20
9:22
21
9:43
9:50
36
10:26
10:26
69
11:35
11:35
1
11:36
ゴール地点
荷物重量10kgくらい
ログ GARMIN62S
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旭岳ロープウェイ駐車場(有料)かもしくは、その下にある公営駐車場に駐車。
公営駐車場のトイレは閉鎖中。隣にあるホテルベアモンテでトイレを借りました。
コース状況/
危険箇所等
一合目から四合目まではヒグマ多発地帯らしいです。7/13にも出没したとのこと。くれぐれも注意が必要です。
コースは基本的に明瞭。旭岳の裏側は急坂のザレた山道で歩きにくいです。
中岳温泉からの下りは少し距離ですが登山道が不明瞭なところがあります。印があるのでそれを頼りに。
この辺りもヒグマが出ることがあるようです。
その他周辺情報 旭岳ロープウェイ乗り場や、ホテルがあります。
公営駐車場。昨日の21時ごろに到着した時はガラガラでしたが、夜明け前に目が覚めると一杯になっていました。
2018年08月04日 04:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 4:11
公営駐車場。昨日の21時ごろに到着した時はガラガラでしたが、夜明け前に目が覚めると一杯になっていました。
公営駐車場看板
2018年08月04日 04:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 4:34
公営駐車場看板
駐車場の隣にある登山口。7/13に出没したらしい。ロープウェイが6:00発なのでブラブラしていたらここから登って行かれる方がちらほら。私も行ってみる気になりました…。
2018年08月04日 04:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 4:43
駐車場の隣にある登山口。7/13に出没したらしい。ロープウェイが6:00発なのでブラブラしていたらここから登って行かれる方がちらほら。私も行ってみる気になりました…。
旭岳まで6km
2018年08月04日 04:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 4:44
旭岳まで6km
最初は木道が腐っていて、道が荒れ気味でしたがすぐに綺麗な山道になりました。
2018年08月04日 04:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 4:44
最初は木道が腐っていて、道が荒れ気味でしたがすぐに綺麗な山道になりました。
3カ所ほど湿地帯と花畑がありました。いつも以上に熊鈴を鳴らしまくりながら歩きます。
2018年08月04日 05:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 5:07
3カ所ほど湿地帯と花畑がありました。いつも以上に熊鈴を鳴らしまくりながら歩きます。
旭岳も見えます。
2018年08月04日 05:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 5:08
旭岳も見えます。
湿地帯に熊が水を飲みに来たりするのでしょうねぇ・・・
2018年08月04日 05:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 5:21
湿地帯に熊が水を飲みに来たりするのでしょうねぇ・・・
しばらく歩くと森林限界を超え、振り返ると壮大な眺望が。
2018年08月04日 05:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 5:51
しばらく歩くと森林限界を超え、振り返ると壮大な眺望が。
四合目。もう少しで上の山道にでる。
2018年08月04日 05:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 5:54
四合目。もう少しで上の山道にでる。
出ました。ロープウェイより早く上がって来れました。
2018年08月04日 06:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 6:03
出ました。ロープウェイより早く上がって来れました。
姿見の池を目指して登ります。
2018年08月04日 06:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 6:10
姿見の池を目指して登ります。
姿見の池。少し揺れていて鏡の様にとはいきませんでした。向こうには噴煙が。
2018年08月04日 06:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/4 6:16
姿見の池。少し揺れていて鏡の様にとはいきませんでした。向こうには噴煙が。
旭岳から日が昇ってきました。
2018年08月04日 06:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 6:21
旭岳から日が昇ってきました。
旭岳山頂を目指して登っていくと壮大な景色が。
2018年08月04日 07:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 7:02
旭岳山頂を目指して登っていくと壮大な景色が。
山頂を目指して登る登山者。
2018年08月04日 07:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 7:17
山頂を目指して登る登山者。
大雪山はスケールがでかい。
2018年08月04日 07:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 7:25
大雪山はスケールがでかい。
氷河の跡でしょうか。南アルプスでは見ない地形です。
2018年08月04日 07:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 7:28
氷河の跡でしょうか。南アルプスでは見ない地形です。
いかにも熊がいそう
2018年08月04日 07:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 7:29
いかにも熊がいそう
九合目。もうすこし
2018年08月04日 07:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 7:38
九合目。もうすこし
右に見えるのがトムラウシでしょうか?
2018年08月04日 07:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 7:39
右に見えるのがトムラウシでしょうか?
いい眺め
2018年08月04日 07:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 7:44
いい眺め
金庫岩?
2018年08月04日 07:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 7:45
金庫岩?
だいぶん登ってきました。高度感がいい。
2018年08月04日 07:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/4 7:45
だいぶん登ってきました。高度感がいい。
山頂に到着
2018年08月04日 07:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
8/4 7:55
山頂に到着
山頂ではみなさん撮影に勤しんでおりました。
2018年08月04日 07:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 7:56
山頂ではみなさん撮影に勤しんでおりました。
おっさん山を眺める
2018年08月04日 08:04撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/4 8:04
おっさん山を眺める
たくさん登って来られました。
2018年08月04日 08:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 8:08
たくさん登って来られました。
裏側を降りて間宮岳を目指します。下の雪渓に人がいます。
2018年08月04日 08:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 8:12
裏側を降りて間宮岳を目指します。下の雪渓に人がいます。
下の雪渓をクリア。上を見上げます。
2018年08月04日 08:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 8:23
下の雪渓をクリア。上を見上げます。
先は長い
2018年08月04日 08:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 8:25
先は長い
チングルマと雪渓
2018年08月04日 08:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 8:28
チングルマと雪渓
間宮岳への分岐点
2018年08月04日 09:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:00
間宮岳への分岐点
広いなぁ
2018年08月04日 09:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 9:01
広いなぁ
間宮岳までもう少し。
2018年08月04日 09:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:02
間宮岳までもう少し。
到着。
2018年08月04日 09:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 9:03
到着。
お鉢平すごい迫力。時間があればお鉢周りをしたいのですが、今回は時間がないのが残念。
2018年08月04日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/4 9:06
お鉢平すごい迫力。時間があればお鉢周りをしたいのですが、今回は時間がないのが残念。
あそこは行けないのでしょうね。
2018年08月04日 09:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:06
あそこは行けないのでしょうね。
正面は中岳。黒岳への縦走路。手前の分岐点から戻ります。
2018年08月04日 09:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
8/4 9:13
正面は中岳。黒岳への縦走路。手前の分岐点から戻ります。
分岐点到着。中岳方面へ行くと黒岳への縦走路。皆さんこちらに行かれる方が多かったですね。私も行きたかった。
2018年08月04日 09:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:21
分岐点到着。中岳方面へ行くと黒岳への縦走路。皆さんこちらに行かれる方が多かったですね。私も行きたかった。
あの崖の下に中岳温泉があるのかな。
2018年08月04日 09:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:35
あの崖の下に中岳温泉があるのかな。
温泉に入っている人がいます。美女3人が足湯を楽しんでおられました。
2018年08月04日 09:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 9:47
温泉に入っている人がいます。美女3人が足湯を楽しんでおられました。
温泉から下はお花畑
2018年08月04日 10:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 10:00
温泉から下はお花畑
水も豊富
2018年08月04日 10:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 10:05
水も豊富
旭岳とチングルマの花畑
2018年08月04日 10:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
8/4 10:09
旭岳とチングルマの花畑
木道を歩いていきます。
2018年08月04日 10:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 10:24
木道を歩いていきます。
分岐点到着。ロープウェイまでもう少し
2018年08月04日 10:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 10:26
分岐点到着。ロープウェイまでもう少し
道は整備されていて
2018年08月04日 10:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 10:26
道は整備されていて
歩きやすい
2018年08月04日 10:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 10:28
歩きやすい
雪渓を越えて
2018年08月04日 10:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 10:53
雪渓を越えて
戻ってきました。
2018年08月04日 11:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 11:15
戻ってきました。
花の散ったチングルマ
2018年08月04日 11:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
8/4 11:20
花の散ったチングルマ
これはこれでいいですね。
2018年08月04日 11:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
8/4 11:20
これはこれでいいですね。
2018年08月04日 11:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 11:24
もう一つ池
2018年08月04日 11:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 11:26
もう一つ池
帰りはロープウェイで降ります。ヒグマが怖いので。
2018年08月04日 11:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8/4 11:33
帰りはロープウェイで降ります。ヒグマが怖いので。
戻ってきました。
2018年08月04日 11:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
8/4 11:56
戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 登山靴 手袋 帽子 行動食 昼食 飲料水0.5L 救急セット ヘッドライト 予備電池 GPS 熊鈴 コンパス 地図 時計 携帯 財布 保険証 筆記用具 一眼カメラ ジオライン フリース ズボン 登山靴下 予備紐 ライター カッパ ミラーレス一眼(望遠用)

感想

登山口にいきなり怖い熊の画と7/13出没との記載。ビビってしまいましたが、他の方は普通に登って行かれたので私も続いて登山道へ。熊鈴を鳴らしまくりながらの登山。本州では熊の気配を感じたことはありませんが、ここはヒグマの大生息地。上にあがるまで怖かったです。
旭岳への道はあがるに連れて壮大な景色を見渡せる大展望の尾根。よかったです。
山頂に着くと見渡す限り緑野が広がる大自然。北海道って感じの壮大な景色に感激でした。
山頂でザックの中を漁ってみると、入れたと思っていたお茶が入っていない・・・。手持ちの500mlの水しかないことにここに着て気付く始末。
今回のコースなら500mlでなんとかなると思い、節約しながら歩くことに・・・。
旭岳の裏側はザレた山道で非常に歩きにくい。転倒に注意ですね。また下まで行くと雪渓が残っていました。滑り止めが必要なほどではありませんが足元注意でした。
縦走路は歩きやすい山道で中岳分岐から黒岳方面へ行かれる方がほとんどのようでした。私も時間があれば黒岳を抜けてあちらへ降りたかったのですが、車を取りに戻って来る時間がないので断念。
中岳温泉経由でロープウェイへ戻りました。
だだっ広い花畑の中を歩きは気持ちがよく、たびたび足を止めて撮影をするので先になかなか進みませんでした。
なかなか北海道に来る機会がないのですが、またチャンスがあれば違うコースを歩いてみたいですね。また、遠くの方でヒグマも見てみたいです。
満足の山行でしたが、飲料水の確認を怠っていたのが反省。きついコースなら大変なことになっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら