記録ID: 1554821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳北方稜線
2018年08月11日(土) 〜
2018年08月13日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 56:27
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 2,592m
- 下り
- 4,196m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 12:15
距離 4.9km
登り 525m
下り 415m
2日目
- 山行
- 14:01
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 15:41
距離 7.5km
登り 949m
下り 1,429m
18:39
天候 | 11日雨のち晴れ、12日霧、13日雨・雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
視界の効かない北方稜線はルートファインディングが難しい。 |
その他周辺情報 | 薬師の湯に寄った |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
11日室堂は雨の中のスタートとなったが、雷鳥沢で小雨となり剣沢CSでは良い天気となった。12日日の出前に出発した。時々少しの視界を得られることもあったが終日ガスの中。八ツ峰も小窓王の発射台も見えない状況でルートファインディングが難しかった。それでも夕方は池の平小屋から裏剱を拝むことが出来た。13日は朝は一瞬晴れ間も見え谷が、ほぼ終日雨。内蔵助平では豪雨と雷でずぶぬれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する