記録ID: 1556739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山・権現岳(観音平より周回)
2018年08月15日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 9:05
距離 13.2km
登り 1,502m
下り 1,501m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れてるような 曇ってるような 風ビューなような 小雨なような |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM5:00の時点で第1駐車場は6割程度 自分が使った第2駐車場は4台のみでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡をしっかり見て行けば大丈夫 危険箇所は ギボシの鎖場かな。慎重に進めば大丈夫。 権現岳山頂からヘリポート辺りまでアザミが道脇に有り 当たると何気に痛い |
その他周辺情報 | 道の駅 こぶちさわで車中泊&温泉 |
写真
感想
まだ八ヶ岳へ行ったことないので日帰り周回出来そうな編笠山 権現岳を選択してみた。
前日 車中泊も初めてなのでドキドキ。
まぁ 釣りでは車中泊してたから同じなんだけど。
連休中という事もあってか寝床に選択した【道の駅 こぶちざわ】は車中泊する車が沢山。
8割程度埋まってたと思います。
4時に起きて身支度して観音平駐車場へ。
5時駐車場着なら まだ空きはあるだろうと踏んでたけど、予想通りの埋まり具合でした。
自分はのんびり出来そうな第2駐車場を利用させて頂きました。
朝早い時間帯に高い所へ立てるなら展望も期待できるかなと思ってたけど、やっぱりダメだったな〜
少しだけでも赤岳方面に展望があったら最高だったのに。
まぁ展望は また次回の楽しみにしておきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する