ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1559355
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

余沢BS→三頭山(オマキ平コース)

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
10.2km
登り
1,314m
下り
890m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:43
合計
5:33
8:23
8
スタート地点
9:44
9:50
47
向山
10:37
10:42
42
1271地点
11:24
11:30
40
12:10
12:11
2
12:13
12:13
3
12:16
12:16
2
12:18
12:27
5
12:32
12:32
8
12:40
12:40
44
ムシカリ峠
13:24
13:30
2
三頭大滝分岐
13:32
13:34
12
13:46
13:46
5
13:51
13:51
5
08:12着(2分遅れ) 余沢BS 08:23スタート
↓      08:31 オマキ平登山口 08:39
↓1:13(1:10)
09:44 向山 09:50
↓0:47(0:50)
10:37 1271m地点 10:42
↓      11:24 神楽入ノ峰 11:30
↓1:22(1:15)
12:10 三頭山西峰 12:11
↓0:02(0:05)
12:13 御堂峠
↓      12:16 三頭山中央峰 
↓      12:18 三頭山東峰 12:27
12:32 御堂峠
↓0:08(0:10)
12:40 ムシカリ峠
↓0:44(0:45)
13:24 三頭大滝分岐 13:30
↓(0:05)
13:32 三頭大滝 13:34
↓0:22(0:30)
13:56 都民の森BS 14:35バス発
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:奥多摩駅→余沢BS(小菅の湯行)
終点:都民の森BS→武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
相変わらずGPSが飛びまくる。距離は当てにならないでしょう。
標準時間がキツイように感じる。ペースはいつもと同じなのにコースタイムと比べるとやけに時間が掛った。単に体力低下なのか?
トレラン大会の看板が多数あり、良い指標になる。
東京都水道局の杭も進路の確認に役立つ。
余沢BSからスタート。降りたのは自分一人だった。目の前の道をバスの進行方向へと進んでしまって間違いに気付き、引き返してこの写真の右斜めに
2018年08月18日 08:15撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 8:15
余沢BSからスタート。降りたのは自分一人だった。目の前の道をバスの進行方向へと進んでしまって間違いに気付き、引き返してこの写真の右斜めに
下の道に通ずる階段があった。下りて右へ進む
2018年08月18日 08:22撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:22
下の道に通ずる階段があった。下りて右へ進む
コバギボウシ(小葉擬宝珠)
2018年08月18日 08:26撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:26
コバギボウシ(小葉擬宝珠)
ハナトラノオ(花虎の尾)
2018年08月18日 08:27撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 8:27
ハナトラノオ(花虎の尾)
オマキ平ハイキングコース入口の道標。左奥はトイレ
2018年08月18日 08:29撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:29
オマキ平ハイキングコース入口の道標。左奥はトイレ
これがトイレ。水洗・洋式あり。ペーパーあり。照明あり。すごく綺麗。そして道路を挟んで
2018年08月18日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:36
これがトイレ。水洗・洋式あり。ペーパーあり。照明あり。すごく綺麗。そして道路を挟んで
登山道がある
2018年08月18日 08:36撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:36
登山道がある
ゲンノショウコ(現の証拠)
2018年08月18日 08:38撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 8:38
ゲンノショウコ(現の証拠)
階段あり
2018年08月18日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:42
階段あり
むむッ、9月9日にトレラン大会がある。しかし、この看板がコース上に多数あり、進行方向を指し示してくれて役に立った
2018年08月18日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 8:42
むむッ、9月9日にトレラン大会がある。しかし、この看板がコース上に多数あり、進行方向を指し示してくれて役に立った
時々陽だまり
2018年08月18日 09:06撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 9:06
時々陽だまり
道標も多数あり。小菅村は頑張っている
2018年08月18日 09:08撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 9:08
道標も多数あり。小菅村は頑張っている
うッ!熊の足跡!
2018年08月18日 09:20撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/18 9:20
うッ!熊の足跡!
こっちはイノシシが荒らした跡
2018年08月18日 09:28撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 9:28
こっちはイノシシが荒らした跡
向山近くの道標
2018年08月18日 09:44撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 9:44
向山近くの道標
2018年08月18日 09:51撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 9:51
笹畑への分岐部
2018年08月18日 10:03撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:03
笹畑への分岐部
樹にじゃがいもが生えているっぽい
2018年08月18日 10:13撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:13
樹にじゃがいもが生えているっぽい
巨大キノコ。上にストックの柄を置いてみた
2018年08月18日 10:18撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:18
巨大キノコ。上にストックの柄を置いてみた
秋の味覚もちらほら
2018年08月18日 10:26撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:26
秋の味覚もちらほら
丈夫な金属製の階段を上る
2018年08月18日 10:30撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:30
丈夫な金属製の階段を上る
鶴峠への分岐部
2018年08月18日 10:41撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:41
鶴峠への分岐部
ちょっとヤバそうな橋
2018年08月18日 10:48撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 10:48
ちょっとヤバそうな橋
左の平坦な道と右の登りに分かれる地点。ここは右に行っとかないといけない。左に行くと遠回りになる
2018年08月18日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:56
左の平坦な道と右の登りに分かれる地点。ここは右に行っとかないといけない。左に行くと遠回りになる
気付きにくいがこの道標があった。トレランの看板はここからなくなった
2018年08月18日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:56
気付きにくいがこの道標があった。トレランの看板はここからなくなった
東京都水道局の杭。これも多数あり進行に役に立つ
2018年08月18日 10:59撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 10:59
東京都水道局の杭。これも多数あり進行に役に立つ
神楽入ノ峰に到着。狭い山頂でしかも虫が多い
2018年08月18日 11:25撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 11:25
神楽入ノ峰に到着。狭い山頂でしかも虫が多い
さっきのよりさらに大きいキノコ。下のストックを比べると判る
2018年08月18日 11:34撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/18 11:34
さっきのよりさらに大きいキノコ。下のストックを比べると判る
巨木の倒木。越えるのに少し苦労した
2018年08月18日 11:35撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 11:35
巨木の倒木。越えるのに少し苦労した
牛飼尾根分岐部の石柱
2018年08月18日 11:39撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 11:39
牛飼尾根分岐部の石柱
上が明るいぞ。到着か、と思ったが違った
2018年08月18日 11:50撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 11:50
上が明るいぞ。到着か、と思ったが違った
この岩場の上が山頂か、と思ったが違った
2018年08月18日 11:52撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 11:52
この岩場の上が山頂か、と思ったが違った
ホツツジ(穂躑躅)。いいねェ
2018年08月18日 12:01撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:01
ホツツジ(穂躑躅)。いいねェ
アップで
2018年08月18日 12:01撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:01
アップで
紫色のホツツジがいた
2018年08月18日 12:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:01
紫色のホツツジがいた
三頭山西峰到着
2018年08月18日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/18 12:10
三頭山西峰到着
富士山が見事!
2018年08月18日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:10
富士山が見事!
アップで
2018年08月18日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:10
アップで
三ツ峠山辺り
2018年08月18日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:10
三ツ峠山辺り
御堂峠から
2018年08月18日 12:13撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:13
御堂峠から
中央峰へ
2018年08月18日 12:16撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:16
中央峰へ
1分で東峰
2018年08月18日 12:17撮影 by  SO-04J, Sony
2
8/18 12:17
1分で東峰
展望所
2018年08月18日 12:19撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:19
展望所
御前山と大岳山
2018年08月18日 12:19撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:19
御前山と大岳山
大岳山から馬頭刈山
2018年08月18日 12:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:19
大岳山から馬頭刈山
下道からもう一度御堂峠へ戻りムシカリ峠へ向かう
2018年08月18日 12:40撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:40
下道からもう一度御堂峠へ戻りムシカリ峠へ向かう
ツリフネソウ(釣舟草)
2018年08月18日 12:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 12:42
ツリフネソウ(釣舟草)
多分、真中で裂けてしまったツリフネソウ?
2018年08月18日 12:44撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:44
多分、真中で裂けてしまったツリフネソウ?
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
2018年08月18日 12:44撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:44
ヤマホトトギス(山杜鵑草)
ヤマホトトギス
2018年08月18日 12:45撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 12:45
ヤマホトトギス
苔の世界
2018年08月18日 13:02撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:02
苔の世界
モミジガサ(紅葉傘)
2018年08月18日 13:03撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:03
モミジガサ(紅葉傘)
この角度でしか撮れなかったがウリクサ(瓜草)を上から見た物?
2018年08月18日 13:05撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:05
この角度でしか撮れなかったがウリクサ(瓜草)を上から見た物?
キツネノボタン(狐の牡丹)かな
2018年08月18日 13:06撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:06
キツネノボタン(狐の牡丹)かな
タマアジサイ(玉紫陽花)
2018年08月18日 13:07撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:07
タマアジサイ(玉紫陽花)
渓流が涼しい
2018年08月18日 13:09撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:09
渓流が涼しい
キバナアキギリ(黄花秋桐)
2018年08月18日 13:11撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:11
キバナアキギリ(黄花秋桐)
ブナの森テラスを通過
2018年08月18日 13:12撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:12
ブナの森テラスを通過
セリ系?
2018年08月18日 13:13撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:13
セリ系?
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)
2018年08月18日 13:24撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:24
タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)
コウモリソウ(蝙蝠草)
2018年08月18日 13:25撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:25
コウモリソウ(蝙蝠草)
三頭大滝。水量多め
2018年08月18日 13:34撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:34
三頭大滝。水量多め
新しくなったウッドチップの道
2018年08月18日 13:36撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:36
新しくなったウッドチップの道
ヤマホトトギス
2018年08月18日 13:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
8/18 13:39
ヤマホトトギス
ヌスビトハギ(盗人萩)の花と種子が同時に存在している
2018年08月18日 13:40撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:40
ヌスビトハギ(盗人萩)の花と種子が同時に存在している
ソバナ(阻菜)
2018年08月18日 13:40撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:40
ソバナ(阻菜)
クサアジサイ(草紫陽花)?
2018年08月18日 13:47撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:47
クサアジサイ(草紫陽花)?
ギンバイソウ(銀梅草)は咲き始め
2018年08月18日 13:51撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 13:51
ギンバイソウ(銀梅草)は咲き始め
ヤクシソウ(薬師草)
2018年08月18日 14:14撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 14:14
ヤクシソウ(薬師草)
都民の森駐車場。ここには自転車・バイク・観光客・登山者が錯綜していて、お互いに別世界を形成しているのが不思議
2018年08月18日 14:11撮影 by  SO-04J, Sony
8/18 14:11
都民の森駐車場。ここには自転車・バイク・観光客・登山者が錯綜していて、お互いに別世界を形成しているのが不思議

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 帽子 靴紐 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ゼリー飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 免許証 メガネ スマホ スマホ充電池 時計 サングラス 熊鈴 タオル ストック 折畳み傘 トイレットペーパー ポケットティシュー 虫よけスプレー ライター

感想

 三頭山へのまだ未踏のコースであるオマキ平コースに行ってきた。なかなかどうしてチャンと手入れの行き届いた良いコースだった。ただ、三頭山への他のルートと比べると、起点となるバス停まで遠いのが難点である。途中、留浦を経由するので思わず雲取山へ変更しようかという誘惑が頭をもたげたりした。で、コースに入ると公式の道標の他に東京都水道局の杭、トレラン大会の看板(期間限定かも知れない)が良い指標となり迷う要素はないと言って良いだろう。
 三頭山山頂直前にホツツジが咲いていたが、登山道に入ってからそこまでの間咲いていた花はそれだけであった。東峰まで行き、その後レンゲショウマが咲いているかもしれないと見当を付けていた場所を歩いてみたが発見できなかったのが残念だった。
 ムシカリ峠から三頭大滝への道を選んだが、渓流沿いで気持ちの良いコースだ。ただ、石がゴロゴロしており足関節の捻挫や骨折には充分注意した方が良い。ヤマホトトギス、タマガワホトトギス、キバナアキギリ、オクモミジハグマが見られた。






総歩数(door to door) 23,545歩
総歩行距離 16.01km
消費カロリー 794kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら