また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1561349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス 上河内岳

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:58
距離
24.1km
登り
2,637m
下り
2,639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:37
休憩
1:16
合計
12:53
4:08
4:10
24
4:34
4:34
54
5:28
5:35
71
6:46
6:50
101
8:31
8:36
86
10:02
10:29
71
11:40
11:56
78
13:14
13:24
63
14:27
14:32
51
15:23
15:23
24
15:47
15:47
36
16:23
16:23
3
16:26
ゴール地点
天候 晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙第一ダム 沼平ゲート前に駐車。
3時半到着でほとんど満車でした。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡明確、看板・目印は少ないですが道迷いのリスクは低い…と思います。
上河内岳周辺は森林限界を越えるので、ザレ・ガレ大会です。
日帰りではなく、1泊以上がお勧めですね〜。
その他周辺情報 白樺荘で一っ風呂。510円。18時まで。
食事はもっと早く閉まります。
2時間半のドライブでゲート前に到着。
さっさと準備をして3時半スタート。
ログ(山旅ロガー)もスイッチオン。
2018年08月18日 03:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 3:27
2時間半のドライブでゲート前に到着。
さっさと準備をして3時半スタート。
ログ(山旅ロガー)もスイッチオン。
ゲートは無人でした。
2018年08月18日 03:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 3:32
ゲートは無人でした。
40分ほど歩いて吊り橋前に到着。
途中TJARの選手(No19)とすれ違ったので、お声がけ。
それはそれとして怖い絵だ。
2018年08月18日 04:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 4:07
40分ほど歩いて吊り橋前に到着。
途中TJARの選手(No19)とすれ違ったので、お声がけ。
それはそれとして怖い絵だ。
無事に吊り橋を通過。
ヘッデンだけだと怖さは半減しますね(笑
2018年08月18日 04:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 4:10
無事に吊り橋を通過。
ヘッデンだけだと怖さは半減しますね(笑
稜線からトラバースへ移行するポイントにコレがあるので助かる。
2018年08月18日 04:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 4:21
稜線からトラバースへ移行するポイントにコレがあるので助かる。
橋のたもとから25分ほどでヤレヤレ峠。
まだまだ元気。
2018年08月18日 04:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 4:34
橋のたもとから25分ほどでヤレヤレ峠。
まだまだ元気。
ヤレヤレ峠から15分ほどで沢に降りました。
今日は日帰りなのでペースが早めです。
2018年08月18日 04:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 4:48
ヤレヤレ峠から15分ほどで沢に降りました。
今日は日帰りなのでペースが早めです。
1号橋。
黒いのは自分の影。
2018年08月18日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:49
1号橋。
黒いのは自分の影。
次の2号橋までは5〜6分。
踏板が修復されてました。
まだ暗いけど足元は見えるのでヘッデンをオフ。
2018年08月18日 04:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:56
次の2号橋までは5〜6分。
踏板が修復されてました。
まだ暗いけど足元は見えるのでヘッデンをオフ。
3号橋。
実際はこんなに明るくはない。
カメラって凄いな。
2018年08月18日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:03
3号橋。
実際はこんなに明るくはない。
カメラって凄いな。
3号橋直後のハシゴ。
いつまで持つのかな・・・。
2018年08月18日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:14
3号橋直後のハシゴ。
いつまで持つのかな・・・。
谷を越える4号橋。
そろそろウソッコ小屋だ。
2018年08月18日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:21
谷を越える4号橋。
そろそろウソッコ小屋だ。
ウソッコ沢小屋。
登山口(吊り橋の林道側)から1時間20分。
沢に出てから40分で到着。
2018年08月18日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:28
ウソッコ沢小屋。
登山口(吊り橋の林道側)から1時間20分。
沢に出てから40分で到着。
小屋前のフシグロセンノウ。
そろそろ終わりですね。
2018年08月18日 05:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 5:29
小屋前のフシグロセンノウ。
そろそろ終わりですね。
横窪沢小屋まで1.1キロ、150分。
まだまだ掛かるな〜、場合によっては目的地を変えないと。
2018年08月18日 05:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:31
横窪沢小屋まで1.1キロ、150分。
まだまだ掛かるな〜、場合によっては目的地を変えないと。
筋雲が流れてますが、お天気です。
稜線が楽しみだ。
2018年08月18日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 5:34
筋雲が流れてますが、お天気です。
稜線が楽しみだ。
最後の吊り橋、5号橋。
この先は斜度が強まって本格的な登りになる。
2018年08月18日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:38
最後の吊り橋、5号橋。
この先は斜度が強まって本格的な登りになる。
三連階段。
おそらくこのルートの一番危ないところ。
踏み外したら大変な目にあう。
2018年08月18日 05:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 5:43
三連階段。
おそらくこのルートの一番危ないところ。
踏み外したら大変な目にあう。
デカ!!
自分が採ったんじゃないと言い訳だけはしておきます(笑
この後、相当いじられたらしく、帰りにはバラバラになってた。
2018年08月18日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 5:44
デカ!!
自分が採ったんじゃないと言い訳だけはしておきます(笑
この後、相当いじられたらしく、帰りにはバラバラになってた。
ありがとう!!
2018年08月18日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 6:17
ありがとう!!
エルボーの木。
お久しぶりです。
ホントに動くから押してみて。
2018年08月18日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 6:18
エルボーの木。
お久しぶりです。
ホントに動くから押してみて。
中の段。
ウソッコ小屋から45分。
2018年08月18日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:19
中の段。
ウソッコ小屋から45分。
ザワザワ。
ピントまで外れてしまった(笑
2018年08月18日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 6:35
ザワザワ。
ピントまで外れてしまった(笑
そうか、頑張るぞ〜。
2018年08月18日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 6:37
そうか、頑張るぞ〜。
ようやく横窪峠だ。
ちょっとだけ坂を下りると・・・
2018年08月18日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:41
ようやく横窪峠だ。
ちょっとだけ坂を下りると・・・
横窪沢小屋到着。
ウソッコ小屋から1時間15分。
CT150分に対して75分。これなら上河内を狙えそうだ。
2018年08月18日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 6:50
横窪沢小屋到着。
ウソッコ小屋から1時間15分。
CT150分に対して75分。これなら上河内を狙えそうだ。
ダムですれ違った選手は雨宮さんですね。
ゴールは日曜の昼過ぎってことらしいので、あれから1日半も走ったのね。
2018年08月18日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 6:50
ダムですれ違った選手は雨宮さんですね。
ゴールは日曜の昼過ぎってことらしいので、あれから1日半も走ったのね。
これから茶臼小屋へ。
1.9キロ160分、さすがにCTの半分ってことにはならないだろう。
2018年08月18日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 6:50
これから茶臼小屋へ。
1.9キロ160分、さすがにCTの半分ってことにはならないだろう。
まだまだお天気はピカピカ。
気持ちは逸るが、体はそうもいかない。
2018年08月18日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:26
まだまだお天気はピカピカ。
気持ちは逸るが、体はそうもいかない。
小屋から50分ほどで水場。
美味しいんだけどチョロチョロです。
補給は横窪小屋でしておいたので問題なし
2018年08月18日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:40
小屋から50分ほどで水場。
美味しいんだけどチョロチョロです。
補給は横窪小屋でしておいたので問題なし
そうなのね。
2018年08月18日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 7:59
そうなのね。
そうでした(笑
2018年08月18日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 8:01
そうでした(笑
樺段を過ぎて急登が続きます。
2018年08月18日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:02
樺段を過ぎて急登が続きます。
ようやく2200m。
1700mの看板が出てきた時は泣きそうになったけど、こんどは元気が出る(笑
2018年08月18日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 8:10
ようやく2200m。
1700mの看板が出てきた時は泣きそうになったけど、こんどは元気が出る(笑
トリカブト。
すでにトラバースに入ったので茶臼小屋までのラストスパートです。
小屋の発電機の音も聞こえだした。
2018年08月18日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:24
トリカブト。
すでにトラバースに入ったので茶臼小屋までのラストスパートです。
小屋の発電機の音も聞こえだした。
小屋です〜。
横窪沢小屋から1時間40分でした。
CT160分に対し100分ですね。
疲れた分だけペースが落ちたようだ。
2018年08月18日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/18 8:31
小屋です〜。
横窪沢小屋から1時間40分でした。
CT160分に対し100分ですね。
疲れた分だけペースが落ちたようだ。
振り返れば富士山。
ちょっと雲が多い。
2018年08月18日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 8:42
振り返れば富士山。
ちょっと雲が多い。
稜線めがけてハイマツ帯を登っていきます。
こちらは青空。
2018年08月18日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 8:45
稜線めがけてハイマツ帯を登っていきます。
こちらは青空。
稜線到着8時50分。
駐車場から5時間20分。
さすがに長かった。
2018年08月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 8:49
稜線到着8時50分。
駐車場から5時間20分。
さすがに長かった。
聖岳がどっしり構えてます。
2018年08月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/18 8:49
聖岳がどっしり構えてます。
中央アルプス。
雲海の向こうに御嶽山も。
2018年08月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 8:49
中央アルプス。
雲海の向こうに御嶽山も。
茶臼岳もクリアですね。
2018年08月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 8:49
茶臼岳もクリアですね。
光岳方面もよく見える。
2018年08月18日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 8:49
光岳方面もよく見える。
おにぎり食べて再出発。
亀甲状土帯は稜線の分岐から20分ほど。
2018年08月18日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 9:09
おにぎり食べて再出発。
亀甲状土帯は稜線の分岐から20分ほど。
稜線で出会った方に頑張ってねと言われましたが、なかなか遠い。
2018年08月18日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:14
稜線で出会った方に頑張ってねと言われましたが、なかなか遠い。
富士山入れたら露出が・・・
2018年08月18日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 9:22
富士山入れたら露出が・・・
体は辛いけど、気分はいい(笑
2018年08月18日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 9:22
体は辛いけど、気分はいい(笑
2600mあたりのコブまで来ました。
だいぶ近くなったぞ。
2018年08月18日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 9:50
2600mあたりのコブまで来ました。
だいぶ近くなったぞ。
上河内岳の肩に到着。
山頂まで15分って書いてあるけど、ほんとかね。
2018年08月18日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 9:54
上河内岳の肩に到着。
山頂まで15分って書いてあるけど、ほんとかね。
あと30分は掛かるんじゃないの???
(実際は10分足らずで登れた)
2018年08月18日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 9:54
あと30分は掛かるんじゃないの???
(実際は10分足らずで登れた)
上河内岳2803.4m。
ただいま10時。
駐車場から6時間半、稜線分岐から1時間強。
ヘロヘロだ。
2018年08月18日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/18 10:03
上河内岳2803.4m。
ただいま10時。
駐車場から6時間半、稜線分岐から1時間強。
ヘロヘロだ。
富士山。
これは撮っとかないと。
2018年08月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/18 10:04
富士山。
これは撮っとかないと。
笊ヶ岳とか
2018年08月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/18 10:04
笊ヶ岳とか
聖岳、赤石岳、悪沢岳。
ここの景色は最高です。
2018年08月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/18 10:04
聖岳、赤石岳、悪沢岳。
ここの景色は最高です。
御嶽山に
2018年08月18日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 10:04
御嶽山に
光方面。
あれ、ガスが湧いてきてる。
2018年08月18日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 10:05
光方面。
あれ、ガスが湧いてきてる。
足元にはトウヤクリンドウ(当薬竜胆)。
北岳で見て、一目惚れしました。
2018年08月18日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 10:06
足元にはトウヤクリンドウ(当薬竜胆)。
北岳で見て、一目惚れしました。
これって紅葉する葉っぱでしたよね?
2018年08月18日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:06
これって紅葉する葉っぱでしたよね?
蝶々さん。
こんなところでも生きていけるんだね。
2018年08月18日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 10:08
蝶々さん。
こんなところでも生きていけるんだね。
岩場で一休み。
贅沢だ。
2018年08月18日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/18 10:11
岩場で一休み。
贅沢だ。
最後に看板を撮ってサヨウナラ。
2018年08月18日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/18 10:08
最後に看板を撮ってサヨウナラ。
あれれ、気が付けば真っ白だ。
聖岳はもう見えず。
2018年08月18日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:45
あれれ、気が付けば真っ白だ。
聖岳はもう見えず。
山頂から30分。
上河内はまだ見えるけど・・・
2018年08月18日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:45
山頂から30分。
上河内はまだ見えるけど・・・
だいぶガスってきました。
2018年08月18日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 10:50
だいぶガスってきました。
ハクサンフウロ?
2018年08月18日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:56
ハクサンフウロ?
花じゃないよね。
2018年08月18日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 10:57
花じゃないよね。
ミヤマコゴメグサと竜胆かな?
2018年08月18日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:01
ミヤマコゴメグサと竜胆かな?
こちらへどうぞ〜ってな感じ?
それにしても凄い造形だな。
2018年08月18日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 11:04
こちらへどうぞ〜ってな感じ?
それにしても凄い造形だな。
微妙な凹凸が亀甲状土の特徴なんでしょうか。
2018年08月18日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:10
微妙な凹凸が亀甲状土の特徴なんでしょうか。
稜線へ最後の登り返し。
ザレザレで疲れる。
2018年08月18日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 11:18
稜線へ最後の登り返し。
ザレザレで疲れる。
最後の稜線歩き。
これはこれで気持ちいいけど、ガスが濃くなったらコンパス頼りか、それともビバークかなんて考えたりして。
2018年08月18日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 11:24
最後の稜線歩き。
これはこれで気持ちいいけど、ガスが濃くなったらコンパス頼りか、それともビバークかなんて考えたりして。
分岐に到着。
上河内岳から1時間20分ほど掛かった。
2018年08月18日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:29
分岐に到着。
上河内岳から1時間20分ほど掛かった。
すでに茶臼岳も見えない。
んじゃ、帰ろう。
2018年08月18日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:29
すでに茶臼岳も見えない。
んじゃ、帰ろう。
不思議ちゃん発見。
どうにも解らず。
2018年08月18日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:35
不思議ちゃん発見。
どうにも解らず。
茶臼小屋はTJARのチェックポイントになってました。
今年は雷でビバークが続出し、例年より遅れ気味だとか。
2018年08月18日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 11:52
茶臼小屋はTJARのチェックポイントになってました。
今年は雷でビバークが続出し、例年より遅れ気味だとか。
ちょうどお昼。
茶臼小屋にサヨウナラ。
2018年08月18日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 11:57
ちょうどお昼。
茶臼小屋にサヨウナラ。
アザミに似た花。
一度覚えたんだけどな〜。
2018年08月18日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:03
アザミに似た花。
一度覚えたんだけどな〜。
横窪沢小屋到着。
茶臼小屋から1時間15分。
まだまだ半分以上ある。
2018年08月18日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:14
横窪沢小屋到着。
茶臼小屋から1時間15分。
まだまだ半分以上ある。
恐怖の階段。
ドライなのでだいぶ楽。
2018年08月18日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/18 14:23
恐怖の階段。
ドライなのでだいぶ楽。
5号橋より。
あのグールグルの中には・・・
2018年08月18日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 14:28
5号橋より。
あのグールグルの中には・・・
同じく5号橋より。
2018年08月18日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 14:29
同じく5号橋より。
一瞬カエンダケかと思いましたが、おそらくハナホウキタケ。
どっちにしても毒(笑
2018年08月18日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 14:39
一瞬カエンダケかと思いましたが、おそらくハナホウキタケ。
どっちにしても毒(笑
ヒメシャラは下部の方に多くあります。
2018年08月18日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 14:42
ヒメシャラは下部の方に多くあります。
ようやく1号橋まで降りてきました。
茶臼小屋から3時間。
駐車場まではまだまだだ。
2018年08月18日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 15:08
ようやく1号橋まで降りてきました。
茶臼小屋から3時間。
駐車場まではまだまだだ。
ヤレヤレ峠。
疲れてブレた。
2018年08月18日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 15:24
ヤレヤレ峠。
疲れてブレた。
吊り橋到着。
自分の前に3名乗ってます。
2018年08月18日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 15:46
吊り橋到着。
自分の前に3名乗ってます。
あんまり体を回せないので、上河内方面は撮れず。
2018年08月18日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 15:46
あんまり体を回せないので、上河内方面は撮れず。
時々風が強くてビビる(笑
2018年08月18日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/18 15:47
時々風が強くてビビる(笑
ここから長い林道歩き。
足元を気にしなくていいのは助かる。
2018年08月18日 15:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 15:51
ここから長い林道歩き。
足元を気にしなくていいのは助かる。
あれ、既に車ですね(笑
今日の行動時間は13時間。
これから風呂入って帰ります。
2018年08月18日 16:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 16:29
あれ、既に車ですね(笑
今日の行動時間は13時間。
これから風呂入って帰ります。

感想

三伏峠で雨にやられてしまったので、快晴の下、稜線歩きを堪能しようと上河内岳日帰りを敢行。
結果は大満足ですが、明日からの仕事には影響が出そうです(笑

一昨年、茶臼岳へ上った経験から今の体力なら上河内岳はギリ行けそう。
相棒は無理せず茶臼岳ということで、ウソッコ小屋を越えてから別行動を取り単身で上河内岳へ。
稜線へ出てからのアップダウンに心身とも悲鳴を上げましたが、素晴らしい景色に力をもらい、頂上へ立つことができました。
途中、沢山の方々とすれ違いましたが、8日目とか9日目といった強者揃いで、あらためて南アの凄さを実感。

【駐車場〜登山口:吊り橋】
林道歩きです。
斜度もないので自転車が有効。
自分も単行だったら絶対自転車使います。
【登山口〜ウソッコ小屋】
ヤレヤレ峠まで130mほど一旦登りますが、再び下るという理不尽さ(笑
ウソッコ小屋までは標高差150mほどで、ゆるゆると沢沿いをトラバースしていきます。
【ウソッコ小屋〜茶臼小屋】
ウソッコ小屋から横窪沢小屋までは急登、横窪沢から茶臼小屋までは急登。あれ(笑
急登とは言え、手を使うような場所はありません。
水場は各小屋にあるので水の心配もありません。
横窪沢小屋と茶臼小屋の間の水場はあてにしない方がよろしいかと。
【茶臼小屋〜上河内岳】
小屋から稜線までは短時間で登れます。
上河内岳にはずっと稜線歩きで行ける訳ではなく、いったん高層湿原まで50mほど降ります。
以降、登り返すと直ぐに森林限界を越え、岩屑の多い稜線を行けば肩に到着。
ザレ場を10分ほど登れば山頂です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

凄いですね。
三年前に茶臼岳に登りましたが上河内岳は断念しました。もっと体力つけます。
2019/4/30 7:23
Re: 凄いですね。
twins_papa_nさん、こんばんは。
自分はヒザに爆弾抱えているので、登りはなんとかなっても下りがどうにも辛いです。
このルートが崩壊してしまったこともありますが、肉体的にも多分、これが最初で最後になるんじゃないかと思います。
ちょっと悲しいかも(笑
2019/4/30 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら