記録ID: 1569162
全員に公開
沢登り
奥武蔵
棒ノ嶺 白谷沢
2018年08月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 879m
- 下り
- 880m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3日前の台風による雨のため水は多かった💦 沢は一般登山道と平行しているため、一般登山道への復帰は容易です(^ ^) ハーネス、ロープ、スリング、カラビナを一応持って行きましたが、使用する状況はありませんでした。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯♨️ http://sawarabino-yu.jp |
写真
撮影機器:
感想
週末の都内の気温は二日連続で35度をこえる猛暑日💦
こんな時には沢登りに限ります。しかも、沢登りは岩登りの訓練になります☺️
ただ、沢登りの経験は一度講習を受けただけで、単独の沢登りではあまり無理ができません…そこで、今回は棒ノ嶺、水谷沢に行くことにしました。
水谷沢は、沢に平行して一般登山道が通っていますので、いざという時に、一般登山道への復帰が容易であり、安心感があります(^ ^)
一般登山道に近いといっても、入渓する人はほぼおらず、沢は独占状態で、とても静かな沢登りができました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する