また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1579809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

宝永山 村山古道より

2018年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
funa84 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
21.1km
登り
1,617m
下り
1,619m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
0:35
合計
10:05
5:05
255
スタート地点
9:20
9:23
1
9:24
9:28
3
9:31
9:37
10
9:47
9:48
7
9:55
9:55
36
10:31
10:34
21
10:55
10:55
8
11:03
11:03
6
11:09
11:09
4
11:13
11:13
48
12:01
12:02
15
12:17
12:22
81
13:43
13:55
72
15:07
15:07
3
15:10
ゴール地点
天候 曇り 晴れ間も時々あり 上部では風雨でした
スタート時 17℃
山頂 13℃ 強風+雨 手持ちの風速計で15.4m/s 体が飛ばされそうな風でした。
下山時 20℃ 穏やかでした。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名・新富士ICより40分くらい 
スカイライン旧料金所手前に西臼塚駐車場あり。キャパ100台以上?
旧料金所より先、スカイラインは9/10まで通行規制あり一般車は入れません。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは確認できませんでした。我々はコンパスで提出済み。

西臼塚駐車場〜村山古道〜宝永山
西臼塚駐車場より車道を歩き、富士宮市から富士市の境界を過ぎたところに「村山道」のパウチした表示あり。宝永山荘までしっかりした踏み跡あり。特に危険個所はないと思います。

宝永山〜須山口登山道〜二合半〜高鉢駐車場〜西臼塚駐車場
標識もしっかりあり分かりやすかったです。道も快適でした。
ただし、最後のキャンプ場付近は荒れており「通行止」の表示もあり、駐車場へプチルーファイしました。


西臼塚駐車場より1Kmほど車道を歩くと「村山道」の表示あります。昨晩は見落とした。
2018年09月09日 05:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 5:37
西臼塚駐車場より1Kmほど車道を歩くと「村山道」の表示あります。昨晩は見落とした。
富士山の樹林帯はキノコの環境に適してるようです。
ドクツルタケかな。
2018年09月09日 06:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:11
富士山の樹林帯はキノコの環境に適してるようです。
ドクツルタケかな。
スカイラインを一度横切ります。向かいにもパウチの表示あります。
9/1まで交通規制あり一般車は入れません。
2018年09月09日 06:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:36
スカイラインを一度横切ります。向かいにもパウチの表示あります。
9/1まで交通規制あり一般車は入れません。
古道ですが管理はされてるようです。
苔むした感じがイイ。
2018年09月09日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:54
古道ですが管理はされてるようです。
苔むした感じがイイ。
トラバース道との十字路。
トラバース道側には立派な標識があります。
村山道側は少ないです。
2018年09月09日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:55
トラバース道との十字路。
トラバース道側には立派な標識があります。
村山道側は少ないです。
トリカブト
花は少ない。
2018年09月09日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:19
トリカブト
花は少ない。
行場かな。
新しい痕跡もあります。
2018年09月09日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:29
行場かな。
新しい痕跡もあります。
倒木帯
草が多くなります。
2018年09月09日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:34
倒木帯
草が多くなります。
ツルタケ?
チャタマゴタケ?
2018年09月09日 07:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 7:42
ツルタケ?
チャタマゴタケ?
タマゴタケ
黄色がつよい。キタマゴタケ?
2018年09月09日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 8:23
タマゴタケ
黄色がつよい。キタマゴタケ?
フジウスタケと思うが。。。
2018年09月09日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 8:31
フジウスタケと思うが。。。
割と最近の作業です。
台風21号後かな。
2018年09月09日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:33
割と最近の作業です。
台風21号後かな。
タマゴタケ
生まれたばかり。
2018年09月09日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 8:38
タマゴタケ
生まれたばかり。
台風21号の爪痕か。
すでに整備してます。
2018年09月09日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:39
台風21号の爪痕か。
すでに整備してます。
五合目駐車場の高度を超えた。
遊歩道とぶつかります。
低木になり下草が増えた。
2018年09月09日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:09
五合目駐車場の高度を超えた。
遊歩道とぶつかります。
低木になり下草が増えた。
オンタデ
火山らしい植物。
2018年09月09日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:23
オンタデ
火山らしい植物。
これは何でしょう。
5〜6合目にたくさん生えてました。
ちなみにリンゴ味でした。
2018年09月09日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 9:26
これは何でしょう。
5〜6合目にたくさん生えてました。
ちなみにリンゴ味でした。
村山古道を登りつめると六合目・宝永山荘へ出ます。
富士宮登山道につながり山頂へ至ります。
2018年09月09日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:28
村山古道を登りつめると六合目・宝永山荘へ出ます。
富士宮登山道につながり山頂へ至ります。
宝永山荘より上部を望む。
八合目の小屋が一瞬見えたがガスに包まれた。
2018年09月09日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:39
宝永山荘より上部を望む。
八合目の小屋が一瞬見えたがガスに包まれた。
宝永山への分岐。
ピストンします。

2018年09月09日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:53
宝永山への分岐。
ピストンします。

第一火口の火口原〜宝永山頂
2018年09月09日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 9:54
第一火口の火口原〜宝永山頂
フジアザミかな
2018年09月09日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:58
フジアザミかな
火口原
ここにはベンチもあります。
不思議な光景が広がります。
2018年09月09日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 10:01
火口原
ここにはベンチもあります。
不思議な光景が広がります。
火口原より上部を見上げる。
落石注意です。
2018年09月09日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:01
火口原より上部を見上げる。
落石注意です。
宝永山頂へ至る道。美しい曲線。
足元はザレザレです。
2018年09月09日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 10:01
宝永山頂へ至る道。美しい曲線。
足元はザレザレです。
火口の上部ふち。
いつか落ちてくるのかな。
2018年09月09日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 10:05
火口の上部ふち。
いつか落ちてくるのかな。
登ります。
青空はここまで。。。天候は急転直下。
2018年09月09日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 10:05
登ります。
青空はここまで。。。天候は急転直下。
宝永山頂。方位版がありますが他に何も見えず。
台風のような風と雨、山頂滞在は15秒ほど。
手持ちの風速計で15.4m/sを観測。
危険と判断して即下山。
2018年09月09日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 10:38
宝永山頂。方位版がありますが他に何も見えず。
台風のような風と雨、山頂滞在は15秒ほど。
手持ちの風速計で15.4m/sを観測。
危険と判断して即下山。
須山口登山道を樹林帯まで下った。
さっきまでの風と雨はウソのよう。
腹が減ったのでランチタイム。
2018年09月09日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:24
須山口登山道を樹林帯まで下った。
さっきまでの風と雨はウソのよう。
腹が減ったのでランチタイム。
三合目。
このルートは標識がしっかりして安心感ありました。
カメラのレンズが濡れたままになってるね。
2018年09月09日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:09
三合目。
このルートは標識がしっかりして安心感ありました。
カメラのレンズが濡れたままになってるね。
裾野市最高地点のようです。
標識はしっかりしてます。
2018年09月09日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:09
裾野市最高地点のようです。
標識はしっかりしてます。
修験者の行場。
平安時代から続く古道。
2018年09月09日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:10
修験者の行場。
平安時代から続く古道。
ベニテングタケ(黄色型)かな。
2018年09月09日 12:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:13
ベニテングタケ(黄色型)かな。
二合半。
立派な地図があります。
我々はエイトルート(八の字)を選択。
2018年09月09日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:26
二合半。
立派な地図があります。
我々はエイトルート(八の字)を選択。
ミドリ
モフモフ
2018年09月09日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:39
ミドリ
モフモフ
癒されますね。
2018年09月09日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:58
癒されますね。
優しい。
2018年09月09日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:11
優しい。
マムシグサ
ここでは赤色が目立ちます。
2018年09月09日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:27
マムシグサ
ここでは赤色が目立ちます。
登ってきた村山古道との交点。
十字路です。
2018年09月09日 13:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:28
登ってきた村山古道との交点。
十字路です。
五合目以下には小さいがたくさんの尾根と谷があります。
川床が溶岩になってる。
2018年09月09日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:34
五合目以下には小さいがたくさんの尾根と谷があります。
川床が溶岩になってる。
ヌメリスギタケ
(ヌメリスギタケモドキかも)
2018年09月09日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:45
ヌメリスギタケ
(ヌメリスギタケモドキかも)
ミドリとキミドリ
2018年09月09日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:47
ミドリとキミドリ
朽ち果てた橋
2018年09月09日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:47
朽ち果てた橋
高鉢駐車場へ出た。
きれいなトイレもあります。
2018年09月09日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:50
高鉢駐車場へ出た。
きれいなトイレもあります。
スカイラインの向こうにキャンプ場への標識。
2018年09月09日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:58
スカイラインの向こうにキャンプ場への標識。
キャンプ場方面へ向かいます。
できる限りアスファルトを歩かない選択です。
2018年09月09日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:03
キャンプ場方面へ向かいます。
できる限りアスファルトを歩かない選択です。
癒しの道が続きます。
この先でゼロ富士の男性二人組に出会いました。
今朝、田子の浦から登ってきたそうです。
2018年09月09日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:03
癒しの道が続きます。
この先でゼロ富士の男性二人組に出会いました。
今朝、田子の浦から登ってきたそうです。
マルバダケブキ?
南アルプスのはもっと大柄だが。
2018年09月09日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:16
マルバダケブキ?
南アルプスのはもっと大柄だが。
キャンプ場付近の樹林。
まるで植林のように見える。
2018年09月09日 14:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:47
キャンプ場付近の樹林。
まるで植林のように見える。
シロソウメンタケかな。
キャンプ場付近は意外と道が荒れていた。
ちょっとルーファイ。
2018年09月09日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 14:58
シロソウメンタケかな。
キャンプ場付近は意外と道が荒れていた。
ちょっとルーファイ。
西臼塚駐車場に着きました。
風雨の中だった宝永山が見える。
富士山頂は雲の中。
2018年09月09日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:14
西臼塚駐車場に着きました。
風雨の中だった宝永山が見える。
富士山頂は雲の中。
広大な駐車場です。
嵐と癒しの登山終了。
2018年09月09日 15:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 15:16
広大な駐車場です。
嵐と癒しの登山終了。

装備

個人装備
日帰り装備
共同装備
ツェルト+レスキューシート

感想

秋雨前線の影響で不安定な天気。日帰り可能な晴れの山域を探して宝永山を選択しました。村山古道も歩いてみたかったので。

不安定なお天気は想定内でしたが、実際の山の天気は曇り時々晴れ、6合目より先は強風時々雨でした。宝永山までの予定だったので強風を押して山頂へ行きましたが、体が飛ばされそうな強風でした。

5合目より下はウソのように穏やかで、登山道も快適でした。
コケとキノコの癒しの森でした。「富士山は5合目以下がいい」を実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら