ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158999
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

2011年の登り納めは鳳凰二山(観音・薬師)

2011年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:46
距離
23.0km
登り
2,076m
下り
2,060m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12/30
夜叉神峠登山口7:56==8:44夜叉神峠==9:49杖立峠道標==(途中で左足ふくらはぎを伸ばしてしまいペースダウン)==11:25苺平==11:55南御室小屋12:05==13:19薬師岳小屋(久しぶりの二食付泊)

12/31
薬師岳小屋6:35==(途中で御来光を拝む)==7:13観音岳7:18==7:45薬師岳小屋8:15==8:58南御室小屋9:10==10:22杖立峠道標==10:58夜叉神峠11:10==11:33夜叉神峠登山口
天候 2日間とも快晴(30日は強風) 空気がとても乾燥していて眺望はクリアで最高でしたが風邪気味の同行者はノドが辛そうでした
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神登山口駐車場(無料) 大と小が一緒になったトイレがあります
コース状況/
危険箇所等
全般に雪が少なく、枯葉に隠れた凍結箇所にさえ気をつければアイゼンは不要でした。せめてもの雪山気分を味わいたかったので、苺平からはピッケルを使いましたが、とても年末とは思えない雪のつき具合でした。
薬師岳から観音岳の稜線は風で雪が飛ばされて、殆ど着雪していません。

初日(30日)は寒風が強く吹いていましたが、冬の季節風は八ヶ岳方向から吹いてくるものだと思っていたので、北岳方向から吹いてくるのにビックリしました。

●雪のあった箇所
苺平〜南御室小屋〜砂払岳 の樹林帯ぐらいです。乾燥したサラサラ雪なので歩きやすい。

●危険箇所
特にありません。

●水場
南御室小屋横においしい水場があります。薬師岳小屋には水場はないので、ここで補給を忘れずに。

泊まった薬師岳小屋には写真を撮る方が多く、薬師岳山頂や観音岳からの日の出撮影は人気のようです。日の出、富士山、薬師山頂の巨岩をまとめたアングルや、モルゲンロートに染まる北岳、画になる構図がたくさんあります。
(小屋は寒いので寝具の中に夏シュラフを持っていったほうが良いかも 朝食時の小屋内温度は-4℃でした)
夜叉神峠登山口
2011年12月30日 07:56撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 7:56
夜叉神峠登山口
夜叉神峠 白峰三山の絶景ポイントですね でも雪が少ない
2011年12月30日 08:44撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 8:44
夜叉神峠 白峰三山の絶景ポイントですね でも雪が少ない
杖立峠道標 昭文社の地図のコースタイムにある杖立峠はここよりもさらに先です
2011年12月30日 09:49撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 9:49
杖立峠道標 昭文社の地図のコースタイムにある杖立峠はここよりもさらに先です
2011年12月30日 10:48撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 10:48
2011年12月30日 10:48撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 10:48
苺平の分岐は林の中
2011年12月30日 11:25撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 11:25
苺平の分岐は林の中
南御室小屋手前の携帯通話エリアの標識と奥秩父の山
2011年12月30日 11:51撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 11:51
南御室小屋手前の携帯通話エリアの標識と奥秩父の山
南御室小屋前のテント場
2011年12月30日 11:57撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 11:57
南御室小屋前のテント場
間ノ岳という名前が可愛そうなぐらい立派な稜線を拡げる間ノ岳
2011年12月30日 12:47撮影 by  CX2 , RICOH
3
12/30 12:47
間ノ岳という名前が可愛そうなぐらい立派な稜線を拡げる間ノ岳
仙丈と甲斐駒
2011年12月30日 13:02撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:02
仙丈と甲斐駒
北岳と間ノ岳
2011年12月30日 13:04撮影 by  CX2 , RICOH
1
12/30 13:04
北岳と間ノ岳
間ノ岳と農鳥岳
2011年12月30日 13:04撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:04
間ノ岳と農鳥岳
富士山も雪が少ない
2011年12月30日 13:04撮影 by  CX2 , RICOH
1
12/30 13:04
富士山も雪が少ない
2011年12月30日 13:06撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:06
2011年12月30日 13:15撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:15
2011年12月30日 13:15撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:15
鳳凰三山の最高峰・観音岳
2011年12月30日 13:15撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:15
鳳凰三山の最高峰・観音岳
今夜の宿は薬師岳小屋
2011年12月30日 13:19撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 13:19
今夜の宿は薬師岳小屋
夕刻の薬師岳と仙丈
2011年12月30日 16:58撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 16:58
夕刻の薬師岳と仙丈
白峰三山
2011年12月30日 16:58撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 16:58
白峰三山
北岳のアップ
2011年12月30日 16:59撮影 by  CX2 , RICOH
12/30 16:59
北岳のアップ
夜明け直前の薬師岳山頂から富士山
2011年12月31日 06:45撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:45
夜明け直前の薬師岳山頂から富士山
黎明の白峰三山
2011年12月31日 06:46撮影 by  CX2 , RICOH
2
12/31 6:46
黎明の白峰三山
バックの空がきれいですね
2011年12月31日 06:46撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:46
バックの空がきれいですね
2011年12月31日 06:48撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:48
2011年最後の日の出
2011年12月31日 06:53撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:53
2011年最後の日の出
朝日に頂稜部だけを白くする白峰三山〜悪沢岳
2011年12月31日 06:54撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:54
朝日に頂稜部だけを白くする白峰三山〜悪沢岳
八ヶ岳
2011年12月31日 06:54撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:54
八ヶ岳
奥秩父
2011年12月31日 06:54撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:54
奥秩父
2011年12月31日 06:54撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:54
2011年12月31日 06:59撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 6:59
観音岳手前から朝日と富士と薬師 手前の雪が良い感じに写ってます
2011年12月31日 07:00撮影 by  CX2 , RICOH
1
12/31 7:00
観音岳手前から朝日と富士と薬師 手前の雪が良い感じに写ってます
観音岳山頂2840m
2011年12月31日 07:13撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:13
観音岳山頂2840m
2011年12月31日 07:14撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:14
2011年12月31日 07:14撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:14
観音岳の影がアサヨ峰に
遥か向こうには北アルプスも
2011年12月31日 07:14撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:14
観音岳の影がアサヨ峰に
遥か向こうには北アルプスも
地蔵岳オベリスクと八ヶ岳
2011年12月31日 07:14撮影 by  CX2 , RICOH
1
12/31 7:14
地蔵岳オベリスクと八ヶ岳
仙丈、アサヨ峰、甲斐駒
2011年12月31日 07:15撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:15
仙丈、アサヨ峰、甲斐駒
2011年12月31日 07:16撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:16
それにしても雪が少ない
これでは雪山歩きを楽しめないので地蔵岳へ行くのをやめて小屋に引き返し
2011年12月31日 07:16撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:16
それにしても雪が少ない
これでは雪山歩きを楽しめないので地蔵岳へ行くのをやめて小屋に引き返し
八ヶ岳も裾野がデカイですね
2011年12月31日 07:17撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:17
八ヶ岳も裾野がデカイですね
2011年12月31日 07:17撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:17
薬師山頂の巨岩の間に富士山
2011年12月31日 07:38撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:38
薬師山頂の巨岩の間に富士山
2011年12月31日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:41
2011年12月31日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
1
12/31 7:41
2011年12月31日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:41
2011年12月31日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:41
2011年12月31日 07:41撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:41
2011年12月31日 07:43撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 7:43
2011年12月31日 08:58撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 8:58
2011年12月31日 08:58撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 8:58
2011年12月31日 09:48撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 9:48
2011年12月31日 10:23撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 10:23
2011年12月31日 10:58撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 10:58
昼前に登山口に帰着
2011年12月31日 11:33撮影 by  CX2 , RICOH
12/31 11:33
昼前に登山口に帰着
撮影機器:

感想

「2011年の登り納めは雪山へ」 とは言っても30日を有休にして1泊2日で行ける候補地は少なく、天気予報と年末年始で小屋開けしているところから選択したのが「鳳凰三山」。 さすがにこの時期、アイゼン・ピッケルの今シーズンの初雪山を満喫しようと出かけましたが。。。

3年前の薬師岳小屋閉め日(11月)に登ったときよりも少ない雪にちょっぴりガッカリでしたが、2日間とも乾燥した快晴に恵まれ、最高の眺望を楽しむことができました。
2日目は地蔵岳までピストンする予定でしたが、観音岳山頂からオベリスクを見下ろすと殆ど雪がない。これじゃあ雪のオベリスクを見るという感じにはならないし、大晦日はなるべく早く家に帰ったほうが良いだろうと、今回は観音岳までとしました。

小屋は宿泊17名。雪が少なく風が強いためか、蒲団で昼寝しているととても寒く、就寝時には靴下3重+テントシューズ、上は重ね着4枚+ダウン、蒲団の上にアウターを拡げるという万全の備えで寝ました(さすがに夜、ちょっと暑くて目を覚ましましたが)。

それにしても雪が少ないと、凍結箇所が露出するため、特に下りには気をつかいました。 もっと雪があれば。。。サクサク、アイゼンの歯を効かせ、突き刺すピッケルの金属音を響かせて歩けたのに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

同日、薬師岳小屋に宿泊しました。
KAZさま
初日の道中でも同じ時間帯に歩いているようです。

きっとお会いしてますね。
天気が良くてよかったですね。

今年もどこかでお会いするかもしれませんね。
2012/1/1 22:20
もしや大きなザックの3人組さん?
osanpoさんの記録も拝見しました。

もしかしたら、大きなザックを背負った方?
行きの途中、たしか焼け跡付近で ザックに大きな鍋でも入ってるんですか? と声をかけたのが私です。

それにしてもヤマレコ遭遇率 最近とても高いです。
次回どこかでお会いする時にもぜひ大きなザックでお願いしますね
2012/1/1 23:22
kazさん、ricalojpです。
明けましておめでとうございます。

3日までゆったりキャンプしていましたので、出遅れました。

相変わらずの精力的山行。今年も頑張ってください。

乗鞍でまってます。
2012/1/4 6:27
ricalojpさん、今年もよろしくです。
いつもコメントありがとうございます。

今年も今週末の赤岳を皮切りにたくさんの山に出かけたいと思ってます。お互いに頑張りましょう!

ところで今年は乗鞍は予定されてます?
今年こそはと当方も考えてます(実は年末山行の候補として考えてはいたんですが、取り止めました)

もし、スケジュールが合えば再会したいですね。
2012/1/4 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら