記録ID: 1592418
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山 ↑西山林道・鍋割山後沢乗越・鍋割山南山稜コース↓
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:49
距離 17.8km
登り 1,275m
下り 1,275m
14:54
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、mihoちゃんと鍋割山へ遊びに行ってきました。
途中の西山林道では、偶然にも、先週、鶏冠山で一緒だったhirokiさんに会いました。
hirokiさんは丹沢山まで行くというので、鍋割山までご一緒しました。
鍋割山では、残念なことに曇っていて富士山を見ることができませんでした⤵
しかし日曜日の鍋割山は、鍋焼きうどん目的の人達で恐ろしいほど賑わっていました(笑)
ここでmihoちゃんは名物の鍋焼きうどん、自分はラーメンを食べました。
食事を済ませ1時間以上まったりと過ごしてから下山しました。
たまには、ゆる〜い山行もいいもんですね(^_^)
途中、ワンちゃん、カエルちゃん、hirokiさんに遭遇したのにはビックリしました(#^^#)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
鍋割山結構キツイですよね〜(>_<)
ヒルは大丈夫でしたか?落ち着いたら、丹沢山最短ルート、ご案内おねがいします♪
yukorikaiさん、こんにちは!
だいぶヒルは少なくなったと思いますが、
偶然会ったhirokiさんはやられていました。
たぶん、日頃の行ないが関係しているような気がします(笑)
丹沢山、OKですよ〜
YOUさん夫妻は日ごろからエクセサイズをしっかりされているようでついていくのが大変でした。ヒルにもかまれるし。。。日頃の行いが悪い???品行方正の私はそんなことないと思いますが。(笑)いや〜ご夫婦で楽しまれてうらやましかったですよ!
どうやらhirokiさんとはドス黒い糸で繋がってるような気がします(笑)
大山断念したのをヒルやオヤジギャグのせいにしてはいけませんよ!
たしかにギャグは寒すぎたと思いますが・・・
次回は、二子山、両神山、妙義山あたり行きたいですね(#^^#)
真冬になる前に是非。このままいくと真冬にアイスクライミングになりそうです。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する