また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1593144
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山(二荒山神社ピストン)-ガスvs太陽+紅葉

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
8.3km
登り
1,197m
下り
1,196m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:28
合計
5:53
9:24
9:25
44
10:09
10:10
57
11:07
11:10
0
11:10
11:17
0
11:17
12:20
43
13:03
13:03
35
13:38
13:51
38
天候 晴れたり霧に飲まれたり。不安定だったが雨は降らず。
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の登山者専用第二駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
一本道で登山者だらけなので迷わない。永遠と登りひたすら下る修行のような山。
険しい箇所があり転んだり落っこちたりしてる人を数名見かけた。

【駐車場〜一合目】
石段上り。いきなり息が切れる。

【一合目〜三合目】
両脇を笹に挟まれた普通の山道。斜度はそれなり。下りでは泥が滑る。

【三合目〜四合目】
舗装路歩き。斜度もゆるく全行程で一番歩きやすい。

【四合目〜六合目】
大きい岩が出てきて斜度が上がり険しくなる。五合目付近は中禅寺湖が望める。

【六合目〜八合目】
本腰を入れた岩場登り。斜度も急で全行程で一番険しいが楽しい。
7合目から先は慢性的に渋滞していた。

【八合目〜山頂】
大岩→ 土嚢&木道→ 赤土&溶岩石と足場が変わっていく。
山頂付近の細かい溶岩石は足を取られやすいが、景色が特質で面白い。
その他周辺情報 白根温泉 上乃湯(加羅倉館)
https://www.karakurakan.com/
〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川4653-21

デカデカと看板を掲げる薬師之湯の隣にある控えめな温泉宿。内湯のみだが洗い場も湯船も広く、湯量も豊富で良いお湯だった。静かでゆったりできた。大人\430。
8:36 色々あって二荒山神社から遅めのスタート
2018年09月23日 08:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:31
8:36 色々あって二荒山神社から遅めのスタート
立派な神社。信仰の山って好きだ。
2018年09月23日 08:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:37
立派な神社。信仰の山って好きだ。
最初からキツめの石段。歩きやすいが自分の歩幅で歩けない。
2018年09月23日 08:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:37
最初からキツめの石段。歩きやすいが自分の歩幅で歩けない。
8:41 サクッと一合目。先は長い。
2018年09月23日 08:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:41
8:41 サクッと一合目。先は長い。
しばらく景色の変わらない笹っ原を進む
2018年09月23日 08:52撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:52
しばらく景色の変わらない笹っ原を進む
9:06 三合目。まだ三合目か、、といった感じ。
2018年09月23日 09:06撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:06
9:06 三合目。まだ三合目か、、といった感じ。
三〜四合目は全て舗装路歩き。斜度もゆるいので足をほぐしつつ進む。
2018年09月23日 09:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:22
三〜四合目は全て舗装路歩き。斜度もゆるいので足をほぐしつつ進む。
9:25 四合目。気持ち良く晴れている。
2018年09月23日 09:25撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:25
9:25 四合目。気持ち良く晴れている。
再び山道に入る。斜度も上がり、石も大きくなってきた。
2018年09月23日 09:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:31
再び山道に入る。斜度も上がり、石も大きくなってきた。
9:39 五合目、ようやく半分。休憩に良さそうな小屋がある。
2018年09月23日 09:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:39
9:39 五合目、ようやく半分。休憩に良さそうな小屋がある。
五〜六合目からは中禅寺湖が望める。良い景色だ。
2018年09月23日 09:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:42
五〜六合目からは中禅寺湖が望める。良い景色だ。
いよいよ巨岩が現れはじめる。登るにつれて天気が崩れてきた。
2018年09月23日 09:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:50
いよいよ巨岩が現れはじめる。登るにつれて天気が崩れてきた。
9:51 六合目。特に何もない。
2018年09月23日 09:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:51
9:51 六合目。特に何もない。
本格的な岩登りの開始。一本道とはいえ進み方は3通りくらいある。行き先をよく見て油断せずに進む。
2018年09月23日 10:08撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:08
本格的な岩登りの開始。一本道とはいえ進み方は3通りくらいある。行き先をよく見て油断せずに進む。
小屋が見えたら八合目。七〜八合目は渋滞がひどくてストレスが溜まった‥
2018年09月23日 10:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:32
小屋が見えたら八合目。七〜八合目は渋滞がひどくてストレスが溜まった‥
10:32 八合目に到着。霧だらけになってしまった。
2018年09月23日 10:33撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:33
10:32 八合目に到着。霧だらけになってしまった。
巨岩地帯を抜けると木道+土嚢の道。足運びに注意しつつ黙々と登る。
2018年09月23日 10:46撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:46
巨岩地帯を抜けると木道+土嚢の道。足運びに注意しつつ黙々と登る。
視界が開けたら山頂まであと少し
2018年09月23日 10:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:54
視界が開けたら山頂まであと少し
山頂付近は赤土と溶岩で異質な雰囲気。独特の景観が面白い。
2018年09月23日 11:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:03
山頂付近は赤土と溶岩で異質な雰囲気。独特の景観が面白い。
ガスまみれ。何も見えない。
2018年09月23日 11:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:05
ガスまみれ。何も見えない。
11:07 山頂に到着!ガス!
2018年09月23日 11:09撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:09
11:07 山頂に到着!ガス!
北も南も真っ白で展望ゼロ
2018年09月23日 11:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:17
北も南も真っ白で展望ゼロ
天気には勝てない。あきらめて昼飯タイム。
2018年09月23日 11:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:26
天気には勝てない。あきらめて昼飯タイム。
山頂はしっかり紅葉している
2018年09月23日 11:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:45
山頂はしっかり紅葉している
霧の中でもナナカマドは美しい
2018年09月23日 11:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:50
霧の中でもナナカマドは美しい
なにやら可愛いやつを発見!ピンポン玉くらいの大きさでジャンプ力の強そうな後ろ足をしていた。
2018年09月23日 11:55撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:55
なにやら可愛いやつを発見!ピンポン玉くらいの大きさでジャンプ力の強そうな後ろ足をしていた。
あれ‥?ネズミに夢中になっていたら晴れてきた。
2018年09月23日 11:14撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:14
あれ‥?ネズミに夢中になっていたら晴れてきた。
なんと‥!長居していたらウソのように霧が晴れた!
2018年09月23日 12:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:00
なんと‥!長居していたらウソのように霧が晴れた!
北側は遠くまで見渡せるようになった。いやー嬉しい。
2018年09月23日 12:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:03
北側は遠くまで見渡せるようになった。いやー嬉しい。
また雲が出る前に写真をとって回る
2018年09月23日 12:08撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:08
また雲が出る前に写真をとって回る
やっぱり山頂はこうでなくちゃ
2018年09月23日 12:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 12:10
やっぱり山頂はこうでなくちゃ
山の天気は読めない。それが良い。
2018年09月23日 12:14撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:14
山の天気は読めない。それが良い。
12:20 満足して下山開始。ちょっと長居しすぎた。
2018年09月23日 12:21撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:21
12:20 満足して下山開始。ちょっと長居しすぎた。
良い天気だ。暑い。
2018年09月23日 12:32撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:32
良い天気だ。暑い。
七合目付近で再び霧に包まれる
2018年09月23日 12:58撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:58
七合目付近で再び霧に包まれる
キノコ
2018年09月23日 13:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:17
キノコ
山頂では結局南側の雲が無くならず、中禅寺湖を望めなかったのが心残りだ。
2018年09月23日 13:24撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:24
山頂では結局南側の雲が無くならず、中禅寺湖を望めなかったのが心残りだ。
足休めに紅葉撮影
2018年09月23日 13:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 13:29
足休めに紅葉撮影
枯れかけたアザミ
2018年09月23日 13:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:38
枯れかけたアザミ
13:38 四合目に帰還
2018年09月23日 13:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:38
13:38 四合目に帰還
ノンストップで降りてきた。足にきたので小休止。
2018年09月23日 13:40撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:40
ノンストップで降りてきた。足にきたので小休止。
最後の三〜一合目間が滑りやすくて辛い
2018年09月23日 14:11撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:11
最後の三〜一合目間が滑りやすくて辛い
14:23 一合目に帰還。あとは石段を下るだけ。
2018年09月23日 14:24撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:24
14:23 一合目に帰還。あとは石段を下るだけ。
14:29 二荒山神社に帰還!疲れた!いい山だった!
2018年09月23日 14:30撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:30
14:29 二荒山神社に帰還!疲れた!いい山だった!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 水1540㎖(ゼリー飲料含む)、お湯500㎖持参 → 残 水100㎖、お湯0㎖
思いの外暑く残量ギリギリ。

感想

先週の三頭山に続くリハビリ第二弾。標高差1200くらいは行かないと山感は戻ってこないだろう、と前から行きたかった男体山を選択。しかしアクシデントあり膝を負傷した状態でスタートする羽目に。

-天気と景色
停滞する秋雨前線の合間で晴れてくれたのは嬉しいが、やっぱり文句無しの晴天とはいかない。登り始めは気持ち良く晴れていても標高が上がるにつれて霧まみれになり山頂到着時は真っ白だった。それでも長居していたら雲が晴れて太陽と北側の展望を拝むことが出来たのは本当に嬉しかった。しかし結局南側が晴れることは一度もなく山頂から中禅寺湖を望むことは出来なかった。昨年の女峰山も霧まみれだったし、どうにも日光の山に来ると霧に歓迎される。

-険しさ、危険
良く整備されているが決して易しい山ではない。9km足らずで1200mを一気に上げ下げするのはやっぱりキツい。たまたまかもしれないが目の前で人がケガをする瞬間を3回も見てしまった。うち1回はおそらく重傷。7〜8合目あたりは将棋倒しになってもおかしくないくらい渋滞していた。団体や家族連れも多く見かけたが山慣れしていない人や体力に劣る人が来る場所ではないと思う。

-筋肉痛記録
9/24 上腕:強 肩回り:中 前腕:弱 太もも:弱 ふくらはぎ:中
9/25 上腕:中 肩回り:弱 ふくらはぎ:中
9/26 上腕(右):弱 ふくらはぎ:弱
9/27 全快
全体的に飛ばし過ぎなのと痛めた右膝をかばったせいで久し振りにひどい筋肉痛。岩場下りで上半身を使うようにしたので全身に負荷分散出来ているのは良いとして、もっと意識してペースを落とさないとダメだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら