ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159369
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【横浜4逗子4鎌倉1】大谷橋から大谷橋まで 氷取沢から六国峠を経て明王院へ、そして衣張山 ( 敵前逃亡 )

2011年12月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:56
距離
27.3km
登り
498m
下り
496m

コースタイム

起床5:00→出発7:09→

7:48氷取沢市民の森入口バス停手前の十字路→7:54ふじづか休憩所→8:03おおやと広場分岐8:04→8:08▲円海山8:11→8:16いっしんどう広場8:33→8:37大丸広場・瀬上池分岐→8:38おおやと広場分岐→8:48漆窪休憩所・瀬上池分岐→8:56馬頭の丘休憩所・馬の背休憩所分岐→9:08金沢自然公園・ひょうたん池分岐→9:28庄戸住宅分岐→9:28大丸山分岐→9:30▲大丸山9:55→大丸山分岐9:57→10:06横浜自然観察の森・上郷森の家分岐10:10→10:12関谷奥見晴台分岐→10:13関谷奥見晴台10:15→10:17関谷奥見晴台下二俣→10:17尾根道(コナラの道)出合→10:26横浜自然観察センター・上郷森の家分岐→10:31市境広場10:32→10:53鎌倉霊園分岐→11:08六国峠11:14→11:18獅子舞/瑞泉寺・明王院・十二所分岐11:25→(25号鉄塔に登った辺りでボールペンを紛失し探し回るがみつからず、このあとのタイムはデジカメ記録からの推測につき誤差あり)→

11:56▲天台山→12:01如来像→12:02貝吹地蔵→12:13やぐら群→12:27▲胡桃山→12:37やぐら群→12:46やぐら群→12:54瑞泉寺/明王院分岐→13:12▲五輪塔のあるピーク13:34→13:43弁財天神社13:45→13:56ハイキングコース入口13:59→14:05明石橋交差点→14:06近くの公園14:15→14:22ハイランド坂下バス停→14:25開かずの門→14:40久木大池公園→14:54ハイランド朝陽丘公園15:18→15:30久木ハイランド入口交差点→15:58逗子駅→17:33ダイエー金沢八景店休憩所17:44→

帰宅19:05→シャワー19:20

総行動時間:14時間20分
総徒歩:9時間27分
ハイキング徒歩:6時間29分
迷走:45分
コース:5時間44分

天候 曇がちの晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
笹下釜利谷道路を金沢文庫方面に進み氷取沢交差点を右折して、T字路を左折して、磯子台団地バス停を見送り、わずか先に氷取沢市民の森入口バス停がある十字路を左折すればほどなくハイキングコースの道標があるので、ここから先は道標に沿ってゆくだけでよい。

ふじづか休憩所からは、おおやと広場への分岐を見送ると程なくY字路となり、右手に少しゆくと円海山頂上となるが、展望台は金網で隔離されており残念ながら上れない。

分岐へ戻って左手を行けば程なく、テーブルベンチもたくさんある、いっしんどう広場で、トイレも広場右手に少し歩けばあるし、ここ瀬上市民の森は、横浜市南部から鎌倉方面に走る尾根道で、別名を鎌倉アルプスと呼ばれている山稜の北端にあたるため、鎌倉アルプスを縦走する場合は必ず基点か終点への分岐となる。また、関東の富士見百景にも選定されている。
氷取沢市民の森・瀬上市民の森・金沢自然公園・金沢市民の森・横浜自然観察の森と、六国峠ハイキングコースの起点である能見堂緑地には、道標もよく整備されているので道迷いの心配はほとんどないと思われるが、ののはな館で無料頒布されている「円海山周辺マップ」を持っていれば散策には大変便利である。

エリアはとても広いため市民の森散策だけでも一日では足りないので今回は六国峠への最短ルートをゆく。
ちなみに、ここまでのルートがCコースの「氷取沢〜いっしんどうルート」で、ここからしばらくは、ひよどり団地入口から始まるAコースの「ビートルズトレイル」に乗っかることになる。

程なくガールスカウトの森広場を通り抜け、大丸山登り口から左へ階段をひと登りすれば横浜市最高峰の大丸山山頂見晴台にたどり着く。

山頂からそのまま進めばひょうたん池経由で、しだの谷、金沢自然公園方面だが、分岐へと戻り、関谷奥見晴台手前でコースを離れ、Gコースの「六国峠ハイキングコース」に乗っかる。
右カーブのところの左手に関谷奥見晴台への上り階段があるので時間に余裕があれば展望をたのしむのもよいだろう。見晴台から広場を突っ切り階段を下った場合は、次の分岐を右手にゆけば尾根道であるコナラの道に戻ってこれる。
ここからコースの終点でもある鎌倉市との市境広場までは道なり。市境広場を左に曲がると横横道路を横切り朝比奈方面へ向かうので、直進する。
鎌倉霊園への分岐を左手に見送れば、10分ほどで六国峠(天園)の道標がある。

ここから直進すれば鎌倉市最高峰大平山は目と鼻の先だし、大平山〜鷲峰山〜十王岩〜勝上献〜六国見山というコースはとても魅力的だけど、本日は鎌倉への初ハイキングということで、ルートの短い明王院へのルートを選択した。

はたして道標を左折すれば道なりに天園茶屋の前に出て、そのまま右手にやり過ごせば、獅子舞/瑞泉寺・明王院・十二所への分岐点がある。

直進の獅子舞への下り道を見送り左折すると、25号鉄塔への細い登り道があるが、今回おそらくここへ登った後あたりでボールペンを紛失してしまったため、ここからのルートはデジカメ記録から推測したものに過ぎず、また、分岐の詳細メモも当然残せなかったため、正確性を欠く。
なお、天台山・胡桃山へのとっつきが情報からではいまひとつ判りにくかったので、登れるところは一つずつすべて登ってみた。

はたして、しばらくすると切り通された岩の右手に天台山への登り口が階段状に見えているのでわずかばかり登るとすぐに祠が佇む頂上に出る。

ケロロ軍曹もともに見守る如来像、貝吹地蔵、やぐら群を過ぎれば左手にゆるやかに登ってゆく細いみちがあり、踏み跡もあやしいこの道をゆくと、程なく瑞泉寺山内北条家御一門御廟の碑があり、藪を漕いでさらに登り詰めると胡桃山山頂に出る。

さらに谷に下りる道や、やぐら群、秘密基地的ピークの広場などを見送って切り通された鞍部を進むとやがて瑞泉寺との分岐点に出る。

ここを道標通り左折して3分ほどゆくと、右手に小ピークの広場へと登る道があり、さらに2分ほどで左手に小ピーク広場への登り道がある。
さらにここから4分ほどで右手岩肌に急激な登り道が見えたので、しがみつくように登ってみると、そこからはゆるやかな太い尾根道となり程なく五輪塔と苔生した岩椅子のあるピークにたどり着く。
はたして、ここから道はゆるやかに下っていて、本来のコースと合流する(基点に戻って確認済)ので、最初の急登坂はやり過ごして2分ほど進んでから、後方へ戻るように右手からゆるやかに登った方がよいだろう。

ここから4分ほどで弁財天祠と鳥居があり、分岐点にもなっている。
今回は右手をゆき、3分ほどで笹のトンネルをくぐり、すぐに右への分岐を見送れば、あとは明王院手前の道へと下る一方。はたして下山地点には「ハイキングコース入口」の道標もあった。

ここから杉本寺方面へと向かい、衣張山を目指す計画だったのだが、明石橋交差点傍の公園で休憩したあと進路を90度間違えてしまい、久木大池公園をやり過ごし、坂上バス停を見送り、山裾方面を迷走したあげくバス通りに戻って、しばらく進んだ交差点のところにあった案内板でようようミスに気づき、ほど近いハイランド朝陽丘公園にてお弁当しながら地図とにらめっこしたあと、衣張山はあきらめて、久木ハイランド入口交差点より鎌倉葉山線に乗り、性法寺バス停を経て逗子に至り、ハイキングは終了し、タウンウォークに切り替えて家路についた。

【 危険箇所 】
まったく無し。とてもよく整備されている。

【 トイレ 】
いっしんどう広場東・横浜自然観察の森(コナラの道11から入る)・自然観察センター(コナラの道18から入る)・天園公衆便所などなど。

【 休憩所 】
ふじづか休憩所・いっしんどう広場・ガールスカウトの丘・大丸山・関谷奥見晴台・市境広場・天園茶屋・久木大池公園・ハイランド朝陽丘公園などなど。

【 飲食・買い物 】
六国峠に、天園茶屋・天園峠の茶屋がある。

【 持参したガイド・地図 】
円海山周辺マップ(ののはな館で無料配布)
ぶらっと散歩コース 鎌倉(昭文社)
新・分県登山ガイド13 神奈川県の山(山と渓谷社)
広域市街地図 24 三浦半島 (人文社)

【 失せ物 】
ボールペン2本(黒・赤)。
ポケット灰皿。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 my初登頂かながわ 】
20 円海山 153m (磯子区最高峰)
21 大丸山 156m (金沢区最高峰・横浜市最高峰)
22 天台山 141m
23 胡桃山 106m

【 my初探訪 関東富士見百景 かながわ24地区51選 】
1 瀬上市民の森(いっしんどう広場)

【 寄り道情報 】
六国峠より、獅子舞
六国峠より、大平山、鷲峰山、勝上献、六国見山
明王院より、衣張山、宅間山、水道山


※残り24枚の写真は容量に余裕があるときに追加すること

※次回散策の折りに、六国峠以降のデータをとること

誰がためにキミはそこにいる
2011年12月07日 08:10撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 8:10
誰がためにキミはそこにいる
富士見百景碑 1 瀬上市民の森(いっしんどう広場)

2011年12月07日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 8:34
富士見百景碑 1 瀬上市民の森(いっしんどう広場)

お勉強会
2011年12月07日 08:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 8:44
お勉強会
ベンチにまで資料が…
2011年12月07日 09:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 9:06
ベンチにまで資料が…
山角掲示板
2011年12月07日 10:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 10:08
山角掲示板
ひとの歴史
2011年12月07日 10:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 10:38
ひとの歴史
いけるちから
2011年12月07日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 10:42
いけるちから
墓標
2011年12月07日 11:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 11:02
墓標
なんか嬉しい道
2011年12月07日 11:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 11:06
なんか嬉しい道
山頂にたたずむもの
2011年12月07日 11:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 11:56
山頂にたたずむもの
如来像と紅一輪
2011年12月07日 12:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:01
如来像と紅一輪
如来像とケロロ
2011年12月07日 12:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:01
如来像とケロロ
まい秘密基地
2011年12月07日 12:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:17
まい秘密基地
ヒミツのもっこり岳
2011年12月07日 12:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:20
ヒミツのもっこり岳
祀られた蜘蛛の巣
2011年12月07日 12:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:39
祀られた蜘蛛の巣
祀られた花
2011年12月07日 12:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:40
祀られた花
祀られた登山靴?!
2011年12月07日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 12:46
祀られた登山靴?!
五輪塔と苔生した椅子
2011年12月07日 13:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 13:12
五輪塔と苔生した椅子
静かなる弁財天
2011年12月07日 13:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 13:45
静かなる弁財天
トトロのトンネル
2011年12月07日 13:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 13:49
トトロのトンネル
またね。
2011年12月07日 16:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/7 16:47
またね。

感想

【 反省 】
明王院へ下りるまでは完璧だったのだが、そのあとの迷走は間抜け過ぎた。
それでももう少し事前に情報を詰め込んでいれば、この辺りの散策も少し出来たかもしれないが、私の知識袋には記憶力のメモリ容量が不足気味で仮想メモリを構築しているうちに演算が追いつかなくなるため、致し方ないとは言えやや中途半端なハイキングになってしまった。
ボールペンを紛失してしまったため、詳細なメモを残せなかったのが何よりも痛い。

【 教訓 】
ポイントに着いたらまず次のポイントまでのルートを確実に確認せよ。
たいせつなものは予備を持て。

【 感想 】
衣張山へ登れなかったのが超残念だったけど、鎌倉アルプスを充分堪能できたので、満足ではあるかな。
円海山展望台に胸が痛んだ。
ガールスカウトの森広場に女の子はいなかった…。
市民の森の道すがら、豆知識の表示板がたくさんあって、とても勉強になった。
コナラの道のクイズ版もたのしかった。
随所にある切り通しに、ひとの生きてきた歴史をひしひしと感じた。
終始とても心地好いハイキングだった。
天園茶屋の、ふろふき大根やおでんも、いつか喰いたい。
六国峠から明王院までの左右の尾根の遺跡の数々と秘密基地風広場に萌え萌えで、このエリアが超お気に入り。とくに、ケロロに萌えまくり。
神武寺駅傍の岩壁に咲き誇る夕顔に思いっきりなごんだ。
池子隧道の歩道無しはスリル&サスペンス?
初の鎌倉コースながら、このコースの魅力に取り憑かれつつある。

ともあれ、ハイキング万歳。

山の神さまありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら