また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1602686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

小松原湿原と日影山(三ノ山)の紅葉ぐあい

2018年10月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:13
距離
30.3km
登り
1,396m
下り
1,394m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:35
合計
9:13
5:27
71
ニューグリーンピア
6:38
6:41
15
6:56
6:57
44
7:41
7:42
90
9:12
9:15
55
10:10
10:18
19
10:37
10:37
24
11:01
11:12
15
11:27
11:27
40
12:07
12:08
66
13:14
13:15
43
13:58
13:58
12
14:10
14:16
24
14:40
ニューグリーンピア
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
小松原湿原の木道はほどよく朽ちてよく滑るので注意が必要
その他周辺情報 ニューグリーンピア津南で日帰り入浴できます。
受付で500円です。
圃場入口のゲートは展望台を見たいとホテルに連絡すれば開けてくれるそうです。
ホテルの駐車場から出発
2018年10月03日 05:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 5:31
ホテルの駐車場から出発
ここを登る
2018年10月03日 05:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 5:35
ここを登る
圃場入口のゲートと私の自転車
2018年10月03日 05:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 5:46
圃場入口のゲートと私の自転車
農道はガスでかすむ
2018年10月03日 06:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 6:21
農道はガスでかすむ
小松原への登山口に着いた!
2018年10月03日 06:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 6:37
小松原への登山口に着いた!
ここが入口、表示はありません
2018年10月03日 06:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 6:41
ここが入口、表示はありません
最初はこんな感じだけどちょっと進むと刈り払いもされて良い道です
2018年10月03日 06:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 6:43
最初はこんな感じだけどちょっと進むと刈り払いもされて良い道です
湿原に着きました
2018年10月03日 07:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 7:41
湿原に着きました
紅葉のピークにまだ早い
2018年10月03日 07:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 7:42
紅葉のピークにまだ早い
ここだけ木道が新しい
2018年10月03日 07:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 7:43
ここだけ木道が新しい
2018年10月03日 07:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 7:45
この実は?3個食べてみた。体調に変化無し
2018年10月03日 07:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 7:47
この実は?3個食べてみた。体調に変化無し
ナナカマドの実
2018年10月03日 07:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 7:49
ナナカマドの実
台風の影響か倒木で道がふさがっていた
2018年10月03日 07:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 7:52
台風の影響か倒木で道がふさがっていた
いい感じに朽ちたよく滑る木道
2018年10月03日 08:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:26
いい感じに朽ちたよく滑る木道
2018年10月03日 08:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:29
2018年10月03日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/3 8:32
2018年10月03日 08:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
10/3 8:33
2018年10月03日 08:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:34
2018年10月03日 08:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:36
2018年10月03日 08:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:38
2018年10月03日 08:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:38
2018年10月03日 08:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:41
2018年10月03日 08:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:47
2018年10月03日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:50
2018年10月03日 08:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:51
2018年10月03日 08:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:54
8年前よりもこぢんまりした感じ
2018年10月03日 08:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:55
8年前よりもこぢんまりした感じ
ここにも倒木が道をふさぐ
2018年10月03日 08:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 8:57
ここにも倒木が道をふさぐ
2018年10月03日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:01
ガスで紅葉が霞む
2018年10月03日 09:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:10
ガスで紅葉が霞む
小松原小屋は健在
2018年10月03日 09:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:13
小松原小屋は健在
手前がツツジの赤、奥がナナカマドの赤
2018年10月03日 09:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 9:16
手前がツツジの赤、奥がナナカマドの赤
こんな道が多い
2018年10月03日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:22
こんな道が多い
ミズゴケと落葉
2018年10月03日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:23
ミズゴケと落葉
リンドウ
2018年10月03日 09:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:26
リンドウ
徒渉です
2018年10月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:29
徒渉です
ガスの中のダケカンバ
2018年10月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 9:34
ガスの中のダケカンバ
日影山の山頂近し
2018年10月03日 10:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:09
日影山の山頂近し
山頂にある三角点のようなもの
2018年10月03日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:11
山頂にある三角点のようなもの
日影山から進行方向を
2018年10月03日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:11
日影山から進行方向を
2018年10月03日 10:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:25
2018年10月03日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:27
2018年10月03日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:27
2018年10月03日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:28
色合いを上手く撮れない
2018年10月03日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:28
色合いを上手く撮れない
2018年10月03日 10:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:29
釜ヶ峰もガスでけぶる
2018年10月03日 10:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:30
釜ヶ峰もガスでけぶる
2018年10月03日 10:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:32
台風の風の影響?
2018年10月03日 10:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 10:33
台風の風の影響?
釜ヶ峰方面から振返る
2018年10月03日 10:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
10/3 10:33
釜ヶ峰方面から振返る
一瞬、ガスが切れて苗場山が
2018年10月03日 10:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 10:34
一瞬、ガスが切れて苗場山が
釜ヶ峰山頂から北方向の尾根
2018年10月03日 11:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 11:04
釜ヶ峰山頂から北方向の尾根
小松原湿原です
2018年10月03日 12:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 12:15
小松原湿原です
2018年10月03日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 12:34
2018年10月03日 12:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 12:40
自転車までたどり着きました。
2018年10月03日 14:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:09
自転車までたどり着きました。
圃場から十日町市方面
2018年10月03日 14:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:18
圃場から十日町市方面
展望台
2018年10月03日 14:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:26
展望台
2018年10月03日 14:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:26
穴藤(けっとう)ダムが見えます。
2018年10月03日 14:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 14:27
穴藤(けっとう)ダムが見えます。
見所の石落とし方面
2018年10月03日 14:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/3 14:27
見所の石落とし方面
ニューグリーンピア津南方面
2018年10月03日 14:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:27
ニューグリーンピア津南方面
2018年10月03日 14:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:28
ゲートは開いたまま
2018年10月03日 14:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:35
ゲートは開いたまま
ホテル駐車場の片隅にある屋外トイレ。きれいです
2018年10月03日 14:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:38
ホテル駐車場の片隅にある屋外トイレ。きれいです
トイレ方面からホテルを見る。この時間帯は利用客も少ない
2018年10月03日 14:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/3 14:39
トイレ方面からホテルを見る。この時間帯は利用客も少ない
撮影機器:

感想

今年の秋はやたらに天候が悪い。「天気が良いから今日、山に登ろう」といえるほど私は自由人でもなければお金持ちでもないので来週の天気がはっきりしないのであれば今日登るしかないと決意して向かいました。
ニューグリーンピア津南の駐車場をお借りしました。駐車無料です。
圃場入口のゲートは通常は閉まっているのですがこの朝はなぜかオープンのまま。
ここを車でつっきても良かったのですが、帰りにゲートが閉まっていると困るのであらかじめ用意しておいた自転車で小松原圃場登山口まで漕ぎました。

小松原に着くと紅葉はそれなりに進みつつありました。
ガスがかかっていて写真もいまいちです。
台風24号の影響か倒木が散見され、小松原小屋への登山道も2カ所ほど道がふさがっていました。
小松原小屋をすぎると水っぽい登山道で朝露に濡れ濡れの登山靴にさらに水がしみこんで靴下もびっちょりという感じで歩くとようやく日影山。
地元では日影山という名は一般的ではなく、三つの山が連なって見えるので三ノ山と言われています。
稜線を歩くとわずかに霧が晴れて少しは紅葉が映える。
台風が多いと葉と葉が擦れて紅葉が汚くなると聞いていましたが、確かに稜線沿いの葉は擦れたりちぎれていて茶色が濃い感じ。
霧ノ塔に登ろうと直前まで近づいたが、ガスが濃い中を登っても景色にも紅葉にも恵まれない登山はただの修行のための登山。還暦になって修行のための登山はもういいでしょう。登らずに折り返しました。
ちなみに登山者は私だけのいつも通りの孤独な登山でした。

帰り道では昨年だったかに町のお金で出来たばかりの「ニューグリーンピア津南展望台」に初めて寄ってみました。なかなか眺めがよろしい。
いままでニューグリーンピア津南に車を止めて歩いてくるしかないのかと思っていたら違いました。
登山翌日、津南町観光協会に聞いたらニューグリーンピア津南に言えばゲートの鍵を開けてくれて車で展望台そばまで行けるとか。
なんと私が自転車でえっちらおっちら上った農道を車で一気に圃場登山口までいけたのではありませんか。もし、帰りのゲートが閉まっていても「展望台の帰りにゲートまで来たら閉まっていたので開けてください」とホテルに連絡すれば問題なかったのにーーーーっと非常に悔しい思いをしております。

8年前の小松原湿原と三ノ山は天気も良く紅葉も綺麗に撮れました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-81203.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら