記録ID: 1603693
全員に公開
ハイキング
奥秩父
遅レコ:笠取小屋〜雁坂小屋
2018年09月22日(土) 〜
2018年09月24日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:48
距離 9.1km
登り 719m
下り 62m
2日目
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:49
距離 5.4km
登り 573m
下り 391m
3日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:59
距離 5.8km
登り 216m
下り 979m
落合〜笠取小屋行く際は、作場平経由してください。
つか、落合から歩くくらいなら、新地平から歩いたほうがたのしいかなぁと、
もしくは、柳沢峠からっすかねーー^w^
つか、落合から歩くくらいなら、新地平から歩いたほうがたのしいかなぁと、
もしくは、柳沢峠からっすかねーー^w^
天候 | 小雨ったり曇ったり晴れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り:塩山駅まで送っていただきましたm(_ _)m |
コース状況/ 危険箇所等 |
落合〜笠取小屋のコースは知らん人は迷うからいかないでねーつーことで。 (つーか、楽しくないよf(^ ^;) 笠取小屋〜雁坂小屋:台風やら大雨の影響で倒木多め?だけど、簡単に回避可能なので大丈夫。 雁坂小屋〜道の駅みとみ:いつも通りな感じだったけど、最後のロープのある渡渉箇所のロープが一部抜けてる・・・あぶねーんで、できるだけロープに体重かけないで移動しましょう。 (てか、台風24号来る前だったから、悪化してるかもしれないので時間に余裕をもって行動しましょうね |
その他周辺情報 | 雁坂小屋:テント1人800円。素泊まり1人5,000円。土間泊り1人2,000円。(※小屋番不在時のみ) http://karisakakoya.blogspot.jp/ 道の駅みとみ http://michinoeki-mitomi.fruits.jp/ はやぶさ温泉:2時間600円、回数券あり(11枚つづり5,500円)。 http://www.hayabusaonsen.net/index.html |
写真
寝坊してバスの一時間前に到着できなかった。。。
でもガラガラー天気悪いしね。
西沢渓谷行きのバス停で待ってたけど、雨降るかも―で落合から笠取小屋へ行くことに変更!
久しぶりに顔見知りの人と会ったのでご挨拶ー。
でもガラガラー天気悪いしね。
西沢渓谷行きのバス停で待ってたけど、雨降るかも―で落合から笠取小屋へ行くことに変更!
久しぶりに顔見知りの人と会ったのでご挨拶ー。
雁坂小屋に、ただいまー
angeさん、masatさん、MX6さんがいらっしゃいましたー
御久しぶりでござーます。
その後、オーナーのゴローさんが新品ストーブ背負って,
登ってきましたm(_ _)m
angeさん、masatさん、MX6さんがいらっしゃいましたー
御久しぶりでござーます。
その後、オーナーのゴローさんが新品ストーブ背負って,
登ってきましたm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人