また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1606488
全員に公開
ハイキング
白山

白山

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:33
距離
15.2km
登り
1,599m
下り
1,593m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
2:26
合計
10:21
6:20
6:41
37
7:18
7:22
34
7:55
7:58
36
8:34
8:34
22
8:56
8:56
44
9:40
9:44
12
10:17
10:52
42
11:34
11:58
29
12:27
13:16
13
13:35
13:39
49
14:28
14:29
16
14:44
14:45
26
15:11
15:12
38
15:50
15:52
36
16:28
16:28
7
天候 霧雨。何度か雲が切れ太陽が覗く場面も。台風通過のため直前まで天気図をチェックした上で山行を決定しています。
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台風の影響でシャトルバスが運休となったため、自家用車で別当出合登山口までアクセス可能でした。
コース状況/
危険箇所等
石畳状の階段に使われている石のうち、数種類が濡れるとツルツル滑ります。下山時特に注意。
その他周辺情報 ビジターセンターのお昼提供時間は11:00-13:00です。
小雨の中、駐車場内を登山口に向かいます。けーちゃんの雨男パワーをどこまで抑え込めるかが本日のお仕事です。
2018年10月07日 06:16撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 6:16
小雨の中、駐車場内を登山口に向かいます。けーちゃんの雨男パワーをどこまで抑え込めるかが本日のお仕事です。
別当出合。ヤマレコ でおなじみですね。
2018年10月07日 06:34撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 6:34
別当出合。ヤマレコ でおなじみですね。
吊り橋、がっしりしていて怖くは無いですよ。
2018年10月07日 06:42撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 6:42
吊り橋、がっしりしていて怖くは無いですよ。
しばらく進むと水場が。地図にいくつか表記はありますが、雨で沢が多数あったためどれが水場が完全には把握できず。
2018年10月07日 07:20撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 7:20
しばらく進むと水場が。地図にいくつか表記はありますが、雨で沢が多数あったためどれが水場が完全には把握できず。
遠目にイソギンチャクみたい。
2018年10月07日 07:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 7:23
遠目にイソギンチャクみたい。
名前分かったら追記。
2018年10月07日 07:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 7:31
名前分かったら追記。
さっき地面に落ちてたやつですね。
2018年10月07日 07:31撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 7:31
さっき地面に落ちてたやつですね。
苔が美しい緑。
2018年10月07日 07:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 7:36
苔が美しい緑。
池塘がいくつかあります。この時はまだ下山時多少晴れるかなーと期待していたので、写真もそこそこに通過。
2018年10月07日 08:05撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:05
池塘がいくつかあります。この時はまだ下山時多少晴れるかなーと期待していたので、写真もそこそこに通過。
警戒レベル2以上の時の限界ライン。
2018年10月07日 08:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 8:09
警戒レベル2以上の時の限界ライン。
赤い実。
2018年10月07日 08:14撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:14
赤い実。
地質調査をしていました。
2018年10月07日 08:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:23
地質調査をしていました。
時々雲が切れ、紅葉の展望が広がります。
2018年10月07日 08:29撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:29
時々雲が切れ、紅葉の展望が広がります。
避難小屋。ここで1/3くらいかな?
2018年10月07日 08:32撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:32
避難小屋。ここで1/3くらいかな?
石畳状の階段。段差が低いため足への負担は軽く有り難いのですが、これが下山時に、滑りしばやんが転倒することに。
2018年10月07日 08:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 8:47
石畳状の階段。段差が低いため足への負担は軽く有り難いのですが、これが下山時に、滑りしばやんが転倒することに。
紅葉綺麗ですね。
2018年10月07日 08:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 8:54
紅葉綺麗ですね。
登山道を小さい沢?が横切ります。
2018年10月07日 09:08撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 9:08
登山道を小さい沢?が横切ります。
所々こういった注意書き。整備が行き届いています。
2018年10月07日 09:19撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 9:19
所々こういった注意書き。整備が行き届いています。
延命水は雨にもかかわらず枯れてました。
2018年10月07日 09:36撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 9:36
延命水は雨にもかかわらず枯れてました。
弥陀ヶ原に出ました。体感ここで残り1/3というところです。
2018年10月07日 09:46撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 9:46
弥陀ヶ原に出ました。体感ここで残り1/3というところです。
草紅葉と紅葉と。
2018年10月07日 09:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 9:52
草紅葉と紅葉と。
少し登ったところで晴れ間が見え、弥陀ヶ原を望むことが出来ました。
2018年10月07日 10:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 10:09
少し登ったところで晴れ間が見え、弥陀ヶ原を望むことが出来ました。
魚眼レンズでも。
2018年10月07日 10:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 10:09
魚眼レンズでも。
ビジターセンターに到着です。
2018年10月07日 10:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 10:15
ビジターセンターに到着です。
とても立派な建物。休憩は自由です。
2018年10月07日 10:23撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 10:23
とても立派な建物。休憩は自由です。
少し休憩したのち、山頂を目指します。室堂の脇に登山道がついています。
2018年10月07日 10:52撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 10:52
少し休憩したのち、山頂を目指します。室堂の脇に登山道がついています。
青石。日蓮上人坐像が彫られています。
2018年10月07日 11:06撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 11:06
青石。日蓮上人坐像が彫られています。
名前が出てこない…
2018年10月07日 11:09撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 11:09
名前が出てこない…
山頂側が時々晴れ間を見せます。
2018年10月07日 11:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 11:27
山頂側が時々晴れ間を見せます。
山頂!この写真だけ見ると快晴みたいだね!
2018年10月07日 11:39撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/7 11:39
山頂!この写真だけ見ると快晴みたいだね!
実際はこんな感じです。嫌な天気ではないんですが、景色はなし。しばやんが高山病を発症したため、大汝峰には向かわず下山開始。
2018年10月07日 11:54撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 11:54
実際はこんな感じです。嫌な天気ではないんですが、景色はなし。しばやんが高山病を発症したため、大汝峰には向かわず下山開始。
ビジターセンターのカレーが美味い!
1
ビジターセンターのカレーが美味い!
写真には映りにくい、濡れた紅葉の美しさ。
2018年10月07日 14:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/7 14:27
写真には映りにくい、濡れた紅葉の美しさ。
こちらは赤い。
2018年10月07日 14:27撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 14:27
こちらは赤い。
中飯場を超えた辺りから対岸の紅葉を望む。
2018年10月07日 15:37撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 15:37
中飯場を超えた辺りから対岸の紅葉を望む。
滝と紅葉。
2018年10月07日 15:45撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
2
10/7 15:45
滝と紅葉。
砂防新道は前半登りと下りで別ルートになってます。下りルートはなだらかですが、台風で少し荒れ気味。上から吊り橋みえます。
2018年10月07日 16:12撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
10/7 16:12
砂防新道は前半登りと下りで別ルートになってます。下りルートはなだらかですが、台風で少し荒れ気味。上から吊り橋みえます。
登りルートと合流。
2018年10月07日 16:15撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 16:15
登りルートと合流。
ありがち下山ブルー笑 雨男と晴れ男の戦いは雨男に譲る形となりました。
2018年10月07日 16:47撮影 by  PENTAX Q , PENTAX
1
10/7 16:47
ありがち下山ブルー笑 雨男と晴れ男の戦いは雨男に譲る形となりました。
撮影機器:

感想

関西登山組3人で白山に行ってきました。各ステータスはこんな感じ。

私: 東京から神戸まで運転→友達の結婚式二次会→そのまま深夜車で白山移動、帰りも自力運転。睡眠時間だけはアドベンチャーレース並。

しばやん: メンバーきっての体力。前日に30kmのマラソンを完走、そのまま仮眠のみで白山への荒業に挑む。

けーちゃん: 天性の雨男。過去山行で晴れたのはこの3人で行った五竜以外に二回のみ。会社の上司からレイニーデビルと恐れられる。どんな乾燥地帯にも雨をもたらす。

今回自分の仕事はいかに雨男パワーを抑えるかだったのですが、前線の関係もあり雨男に勝ちを譲る感じになりました。その中でも何度かもぎ取った晴れの景色を採用しています。

またしばやんは途中で流石に体力の限界を迎えることになり、下山時の転倒も加えて大変な思いをしたと思います。エマージェンシーキット初めて使ったので手際悪くてごめんなさい。

砂防新道はかっちりと整備されており、1500mの標高差を感じさせないルートでした。紅葉、湿原、岩場と山の醍醐味を余すところなく体験できる素晴らしいルートです。

また三大霊峰の1つであり、人との関わりの深い山であることも感じることが出来ました。今度は是非快晴の時に大汝までぐるりと回りたいと思います。

ちなみにけーちゃんの登山歴の中で、今回が歴代3位の晴れ登山とのことです。こんなに晴れた山に登れて感動!とのことでした。喜んでもらえたならよかった…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら