記録ID: 1609636
全員に公開
ハイキング
白山
大笠山
2018年10月08日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:26
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,704m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:14
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 10:24
距離 13.9km
登り 1,704m
下り 1,702m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から、最後まで、急な坂が多いので、滑らないよう注意する。特に下り。 吊り橋を越え鎖場を登って約10分位の所で、先行の5人パーティーの一人が、スズメバチに鼻に刺された、彼らは応急処置の薬品等所持しており、応急処置して、安全をとり、下山された。 私達は、カッパをきて、手袋して、無事通過した。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
水
昼食
雨具
着替え
ヘッドライト
コンパス
バーナー
ガス
ストック
エマージェンシーセット
ツエルト
|
---|
感想
美しい、紅葉が見たいと、大笠山登山を計画しました。期待を裏切らない美しさでした。
以前登ったことのある山ですが、急な登り坂に、体力を奪われた登山でした。
途中で、別パーティーが、スズメバチに刺されるアクシデントがあり、事なく処置されたことを、願ってます。
今年は、スズメバチが多いとききましたが、私のフーアストエイドセットの中に、蜂対策のものが入っていなかったので、ステロイド、抗ヒスタミン入り軟膏、ポイズンリムーバを所持しようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する