鳳凰三山&ウッドペッカーキャンプ場

日程 | 2018年10月06日(土) 〜 2018年10月08日(月) |
---|---|
メンバー |
![]() ![]() |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
芦安駐車場へ駐車。乗合タクシーで広河原まで。
車・バイク
帰りは、夜叉神峠から乗合タクシー乗車。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所等なし。 広河原から白鳳峠までは、かなりの急登。 |
---|---|
その他周辺情報 | 白峰会館のお風呂に入浴。 入浴料:700円 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 非常食 飲料 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テントマット シェラフ |
---|---|
共同装備 | ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ポール テント |
備考 | 持っていけばよかったもの:やかん |
写真
感想/記録
by T-NO
風が非常に強いという予報が出ていた為、登山中にすれちがった登山者は、
わずか2名。確かに、風は強かったが危険なほどではなかった。また、時折
晴れ間もみえた為、短時間ではあるが白根三山、遠くには富士山をのぞむことができた。
わずか2名。確かに、風は強かったが危険なほどではなかった。また、時折
晴れ間もみえた為、短時間ではあるが白根三山、遠くには富士山をのぞむことができた。
訪問者数:228人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント