また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1611800
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 ○まるでジブリな丸川峠経由のルート

2018年10月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
words-is-mine その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
11.6km
上り
1,270m
下り
730m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:25
合計
5:51
10:18
10:26
79
11:45
11:46
8
11:54
11:55
39
12:34
12:34
14
12:48
12:48
5
12:53
12:53
9
13:02
13:08
9
13:17
13:21
12
13:33
13:34
38
14:40
14:42
0
<<小二目線で>>

●大菩薩登山口入口〜丸川峠
ここの上りはなかなかキツいです。このコースを歩けるかどうかの80パーセントはここで決まってくると思います。上りで使う分には危険箇所はありませんが、多少ザレている部分もあるので、下りにはしないほうがベターでしょう。

●丸川峠〜大菩薩嶺
斜度が緩やかになり、コケが出てくるボーナスステージです。最高です。

●大菩薩嶺〜大菩薩峠
多少の石・岩場がありますが、多くの人が書かれている通り、注意すれば大きな問題は無いと思います。常に吹きっさらしなので、時期により寒さ対策は必要。

●大菩薩峠〜石丸峠
途中の熊沢山までの道は先月の台風の影響もあり、やや荒れています。その後は笹が綺麗な歩きやすい道です。

●石丸峠〜小屋平バス停
歩きやすい下りです。小屋平バス停で2時のバスをつかまえられていれば、、、

●小屋平バス停〜上日川峠
台風の影響か、増水や道の荒れなどが目立ちました。あまり楽しめないかもしれません。

全体を通してみると、お子さん連れなら大菩薩峠から直で上日川峠に降りることをオススメします。
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
<<行き>>
塩山駅 → 大菩薩登山口(タクシー)

※今回は利用しませんでしたが、同ルートでバスも出ています。300円とコスパ抜群ですのでオススメ。
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20160318/%e3%83%90%e3%82%b9%e3%83%8a%e3%83%93HP%ef%bc%88%e5%a4%a7%e8%8f%a9%e8%96%a9%e5%b3%a0%e7%99%bb%e5%b1%b1%e5%8f%a3%e7%b7%9a%ef%bc%89.pdf

<<帰り>>
上日川峠 → 甲斐大和駅(バス)1,000円
その他周辺情報 ▽最近、日本語ヴァージョンもリリースされたrelive。ステマかってくらいハマってます笑

https://www.relive.cc/view/1896064665
本日は大菩薩登山口からスタートです。ここ二年で何度も登った大菩薩ですが、丸川峠を経るルートは初。楽しみです。
2018年10月10日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 9:22
本日は大菩薩登山口からスタートです。ここ二年で何度も登った大菩薩ですが、丸川峠を経るルートは初。楽しみです。
さっそくホコリタケ発見。キノコの中でも五本の指に入るほど好き。
2018年10月10日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 9:55
さっそくホコリタケ発見。キノコの中でも五本の指に入るほど好き。
シメジみたいな何か。綺麗(ですが毒がありそうな雰囲気マンマン)。
2018年10月10日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 10:03
シメジみたいな何か。綺麗(ですが毒がありそうな雰囲気マンマン)。
丸川峠まではわりとキツい上り。3kmで700弱一気に上がります。
2018年10月10日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 10:03
丸川峠まではわりとキツい上り。3kmで700弱一気に上がります。
登り始めて1時間20分、一気に視界が晴れまして、
2018年10月10日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 10:18
登り始めて1時間20分、一気に視界が晴れまして、
丸川峠、到着!
丸川山荘という山小屋があります。ここで出会った女性がおっしゃっていたのですが、この丸川荘のコーヒーは絶品だそう(本日は閉店)。そのためだけに登ることもあるとか、、、凄い。
2018年10月10日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/10 10:19
丸川峠、到着!
丸川山荘という山小屋があります。ここで出会った女性がおっしゃっていたのですが、この丸川荘のコーヒーは絶品だそう(本日は閉店)。そのためだけに登ることもあるとか、、、凄い。
引きで見る丸川峠の雰囲気も良いですね。少しずつ色づき始めた木々も良い感じ。
2018年10月10日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 10:30
引きで見る丸川峠の雰囲気も良いですね。少しずつ色づき始めた木々も良い感じ。
で、ここからの道が今回個人的には一番感動したポイント。ジブリ系コケの世界!クモの巣に乗る朝露も良い感じ。
2018年10月10日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/10 10:54
で、ここからの道が今回個人的には一番感動したポイント。ジブリ系コケの世界!クモの巣に乗る朝露も良い感じ。
いいなあ、なんでこんなにいいんだ。
2018年10月10日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 11:05
いいなあ、なんでこんなにいいんだ。
この写真なんて最高!いやー今回のベストショットだと思っております。
2018年10月10日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/10 11:15
この写真なんて最高!いやー今回のベストショットだと思っております。
なんとなく9月に歩いた八ヶ岳の白駒池のあたりの雰囲気に近いものがあります。
2018年10月10日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 11:07
なんとなく9月に歩いた八ヶ岳の白駒池のあたりの雰囲気に近いものがあります。
キラッキラの甲虫が
2018年10月10日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 10:59
キラッキラの甲虫が
お腹側もキラキラ!
2018年10月10日 10:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 10:59
お腹側もキラキラ!
ところどころ石垣みないなものも
2018年10月10日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 11:10
ところどころ石垣みないなものも
あと2〜3週間後には紅葉がピークでしょうね〜
2018年10月10日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 11:05
あと2〜3週間後には紅葉がピークでしょうね〜
最後はつづら折り。登りきると、、、
2018年10月10日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 11:38
最後はつづら折り。登りきると、、、
大菩薩、ゲットーーー!!!
しかしいつ着ても有り難味の無い山頂です笑
2018年10月10日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
10/10 11:41
大菩薩、ゲットーーー!!!
しかしいつ着ても有り難味の無い山頂です笑
やはり大菩薩といったらこちらでしょう、雷岩!!!
ここは晴れていたのもラッキー!
2018年10月10日 11:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/10 11:54
やはり大菩薩といったらこちらでしょう、雷岩!!!
ここは晴れていたのもラッキー!
しかし大菩薩そのもの以外はかなり曇っており、眺望はいまひとつ。大菩薩湖方面。
2018年10月10日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 11:53
しかし大菩薩そのもの以外はかなり曇っており、眺望はいまひとつ。大菩薩湖方面。
大菩薩といったら100人中99人が思い出すであろうこの稜線。やはり美しい。一つ残念なのが左側(東側)が完全にけぶってしまっていること。富士山は本日一回も見れず。
2018年10月10日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/10 12:35
大菩薩といったら100人中99人が思い出すであろうこの稜線。やはり美しい。一つ残念なのが左側(東側)が完全にけぶってしまっていること。富士山は本日一回も見れず。
この岩も写真ポイントですよね。ここのさらに下の岩に登っている人がいて、ちょっと危ないなーと。
2018年10月10日 12:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 12:32
この岩も写真ポイントですよね。ここのさらに下の岩に登っている人がいて、ちょっと危ないなーと。
この稜線の良さは振り返っても眺めが素晴らしいところ。前を見ても後ろを見ても二度オイシイ。
2018年10月10日 12:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 12:33
この稜線の良さは振り返っても眺めが素晴らしいところ。前を見ても後ろを見ても二度オイシイ。
避難小屋が見えてきました。
大菩薩あるあるその1)あまりの稜線の美しさに似たような写真を大量に撮ってしまう。
2018年10月10日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 12:41
避難小屋が見えてきました。
大菩薩あるあるその1)あまりの稜線の美しさに似たような写真を大量に撮ってしまう。
大菩薩あるあるその2)写真に夢中で体感より時間がかかってしまう。
2018年10月10日 12:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 12:44
大菩薩あるあるその2)写真に夢中で体感より時間がかかってしまう。
10メートルほど道をそれると親不知ノ頭です。ここの山頂、なんだかんだで行ったことがありませんでした。まあ、特に何もないです(標識すら)。
2018年10月10日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 12:54
10メートルほど道をそれると親不知ノ頭です。ここの山頂、なんだかんだで行ったことがありませんでした。まあ、特に何もないです(標識すら)。
大菩薩峠到着。
2018年10月10日 13:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
10/10 13:07
大菩薩峠到着。
この木だけ異様に真っ赤。何て名前でしょう?
2018年10月10日 13:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/10 13:21
この木だけ異様に真っ赤。何て名前でしょう?
タイムが早かったので、今回は久々に石丸峠へにも足をのばしてみました。この上から眺め見る石丸峠が大好きなんです。
2018年10月10日 13:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/10 13:26
タイムが早かったので、今回は久々に石丸峠へにも足をのばしてみました。この上から眺め見る石丸峠が大好きなんです。
この右の方のちょっとした轍みたいなのはなんなのか。石丸峠で振り返っていつも感じます。
2018年10月10日 13:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 13:32
この右の方のちょっとした轍みたいなのはなんなのか。石丸峠で振り返っていつも感じます。
あとはサクっと上日川峠に下山です。
2018年10月10日 13:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/10 13:36
あとはサクっと上日川峠に下山です。
小屋平バス停の存在を完全に失念していて5分遅れで14時のバスに乗れず。結局16:45のバスまで待つはめに、、、
お疲れさまでした!
2018年10月10日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/10 14:14
小屋平バス停の存在を完全に失念していて5分遅れで14時のバスに乗れず。結局16:45のバスまで待つはめに、、、
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

渋谷で働いていた時代の同僚と発足した「渋谷U登山部」、
第二弾企画は大菩薩に行ってまいりました。


私以外は皆大菩薩は初。
本来ならば上日川峠からの短距離ルートで登るべきところ。
ですが、まだ登ったことがない丸川峠からのルートを体験したかったので
しれっとそちらに誘導してみました笑

そしてこれが大当たり!
丸川峠から大菩薩嶺まではコケ天国で、まるでジブリ。
雷岩がある尾根が大菩薩の陽の部分とするなら、ここは陰。

しかも凄い良い意味での、陰。
なんて言ったら良いんでしょう、
未知なる生き物がいてもそんなに驚かない感じというかなんというか。

上日川峠から直登するコースより時間と体力が必要ですが、
それさえクリアできれば子供連れでも全力で推薦できるコースです。
もっと子供連れでも歩かれてもいいコースなのでは?と感じました。
(私が知らなかっただけですかね笑)

雷岩から先の素晴らしさはもう数多の方に触れられているのでカットです笑
勿論、本日も最高でした。

何度も登っている大菩薩ですがまた新たな魅力を発見してしまいました。
この美しさでこのアクセス。
いや〜最高ですね、この山は!

words

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

これ以上いたぶらないでください!(笑)
wordsさん、こんにちは♪

わたくしはいまだに大菩薩嶺に行けていません。。。。
あの稜線を早く歩きたいのに、なぜか行けてません( ;∀;)
こんなに秋真っ盛りなのに、週末は学校行事と息子の習い事行事に毎週埋め尽くされ、スケジュール帖を眺めてはストレスがたまる一方です。
そんな秋なのに、こんな写真を見せられて!!( ;∀;)笑

・・・こんなルート、知りませんでした。
大菩薩と言ったら、あの稜線と雷岩と地味な山頂のイメージしかないですwww
10番目の写真は本当に素晴らしいですね!
苔の森に差し込む光って、どうしてあんなにも美しいのでしょう✨
最初の登りがキツそうですけど、1粒で2度美味しいルートですね

どうしよう。行事サボるかな( ̄▽ ̄)
2018/10/13 8:39
Re: これ以上いたぶらないでください!(笑)
suekさん、コメントありがとうございます!

おおおお大菩薩未踏ですか。本当に良いですよ(いたぶり笑)。

秋は行事が嫌ってほど多いですよね。
うちは太鼓の一つしか習わせていないのですが、
父親的にはそれすらうっちゃって毎週登りたい気分です。あまりやり過ぎると
妻さんからのプレッシャーがキツくなるので、多少セーブしておりますが笑

私も本当に10番目の映像は大好きです。
実はあの付近で何枚も、いや十何枚も写真を撮りまくっては
「いや、この現場の感動、写真じゃ伝わんないな~」とボヤいていたのですが、
あの一枚だけは雰囲気がパッケージできたかと。

時に行事よりも大事なものが、山にはある( ̄▽ ̄)

words
2018/10/13 13:30
冬もおすすめ
wordsさんこんにちは

平日の山行、ゆとりがあって良いですよね。丸川山荘のコーヒー、確かマイカップ持参でちょっとだけ割引になった記憶があります。山で淹れたてコーヒー飲めるなんて贅沢ですよね!

大菩薩は私も何度か足を運んでいますが、丸川峠からのルートは冬もオススメです♪ただ、冬季は上日川線が走っていないので、塩山からのバスがメインになりますが(^-^;
2018/10/13 14:17
Re: 冬もおすすめ
sekihiroさん、コメントありがとうございます!

マイカップ持参で割引ですか。それは持っていかないと!しかしあそこのコーヒーは本当に評判が良いみたいですね。わたしはどちらかというと実はコーヒー苦手気味なんですが、飲めそうな気がします。

そうなんですよね、12月上旬で上日川線止まるんですよね。だから冬の大菩薩はノーマークでしたが、、、でもこちらはやってるんですね!子連れじゃなきゃ冬でも大回り出来そうですし。

あのもふもふに雪が落ちている光景を想像するだけでも興奮してきます。今冬にトライします!

words
2018/10/14 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら