記録ID: 1617647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山、金峰山
2018年10月14日(日) 〜
2018年10月15日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:39
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,247m
- 下り
- 2,211m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:44
距離 11.0km
登り 1,324m
下り 995m
2日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:21
距離 13.1km
登り 971m
下り 1,306m
13:02
ゴール地点
天候 | 2日とも曇、時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不動滝コースは倒木などで少し荒れ気味 |
その他周辺情報 | 【増富温泉】 自然公園の売店前の小さな箱に割引券が置いてあります お湯は42度37度35度25度の浴槽があります |
写真
感想
台風襲来がない、雨でない久しぶりの週末を迎えて2ヶ月ぶりのテント泊に行ってきました。
あいにく晴天ではなく曇天で富士山も下のほうしか見えなかったが、少しだけ冠雪した北岳などの白鳳三山が見えた満足の2日間でした。
来年にリベンジです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
まむし草の実でしょうか
ありがとうございます。また一つ、花(草)の名を覚えました。
Webで見たら有毒植物と書いてありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する