記録ID: 1618409
全員に公開
沢登り
丹沢
玄倉川 ザンザ洞本谷
2018年10月16日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,281m
- 下り
- 2,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:35
距離 20.7km
登り 2,281m
下り 2,298m
16:12
寄大橋
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ショートコースで登りどころも多くはないけどいい沢だと思った。
お決まりの二ノ沢からの巻きは残置でセルフとれたしヌメリもなく快適
ちょっと拍子抜けしてしまった。
象の鼻も残置のおかげで安全に越えられました。
悪く感じたのは二ノ沢から本谷に戻る中間尾根の巻き、ここはヤバイ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
寄〜雨山峠〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞出合〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜つつじ新道〜西丹沢自然教室
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する