また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1623816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

栗沢山【テン泊デビューは宇多田ヒカルCMなりきり撮影会】

2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
7.3km
登り
780m
下り
768m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
1:47
合計
6:16
10:54
12:05
72
13:17
13:37
30
14:07
14:16
25
14:52
ゴール地点
天候 晴れのみぞれのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安市営駐車場(無料)
PM12着なのでバス停のある駐車場が空いていましたが、休日はかなり離れた駐車場まで埋まります。
芦安駐車場ー広河原(バス)1180円(協力金100円含む)
広河原―北沢峠(バス)1000円
芦安駐車場−広河原は乗合タクシーもあります。乗り心地がいいので乗りたかったのですがタイミングが合いませんでした。
コース状況/
危険箇所等
この時期、頂上付近は雪が残ります。滑らないように慎重に。
北沢峠は一番バスの到着で大賑わいです。
2018年10月20日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 6:58
北沢峠は一番バスの到着で大賑わいです。
バス停からテン場まで10分!初テン泊にはうってつけです。改めて見るとテント、シワシワ。
2018年10月20日 08:10撮影 by  iPhone X, Apple
2
10/20 8:10
バス停からテン場まで10分!初テン泊にはうってつけです。改めて見るとテント、シワシワ。
仙丈ケ岳 頂上は見えませんけど・・
2018年10月20日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/20 8:11
仙丈ケ岳 頂上は見えませんけど・・
仙水峠方面。紅葉が進んでいます。
2018年10月20日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
10/20 8:11
仙水峠方面。紅葉が進んでいます。
長衛小屋出発
2018年10月20日 08:29撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 8:29
長衛小屋出発
橋を渡って、仙水峠は沢沿いへ
2018年10月20日 08:29撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 8:29
橋を渡って、仙水峠は沢沿いへ
栗沢山は直進・・
2018年10月20日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 8:31
栗沢山は直進・・
シラビソの樹林帯をひたすら登ります。
シラビソの香りが大好きです。南アルプスへ帰ってきた気持ちになります。
2018年10月20日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 8:39
シラビソの樹林帯をひたすら登ります。
シラビソの香りが大好きです。南アルプスへ帰ってきた気持ちになります。
前日の雪が少し残っています。
2018年10月20日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 10:32
前日の雪が少し残っています。
樹林帯を抜けると、岩場になります。
2018年10月20日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/20 10:45
樹林帯を抜けると、岩場になります。
栗沢山頂上
2018年10月20日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/20 10:54
栗沢山頂上
甲斐駒ケ岳 ガスが掛かり始めました。
2018年10月20日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
10/20 11:01
甲斐駒ケ岳 ガスが掛かり始めました。
仙丈ケ岳
2018年10月20日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 11:01
仙丈ケ岳
栗沢山 写真の上手な方に撮っていただきました。
2018年10月20日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 11:27
栗沢山 写真の上手な方に撮っていただきました。
たまたま頂上に居合わせた方々と宇多田ヒカルCM撮影会が始まりました。
2018年10月20日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 11:42
たまたま頂上に居合わせた方々と宇多田ヒカルCM撮影会が始まりました。
岩は見た目より厚みがあります。でも、岩の先は200m以上切れ落ちています。
2018年10月20日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 11:45
岩は見た目より厚みがあります。でも、岩の先は200m以上切れ落ちています。
女性陣は絵になりますね。皆さんお美しいのですが、諸事情のモザイク処理ですみません。
2018年10月20日 11:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 11:51
女性陣は絵になりますね。皆さんお美しいのですが、諸事情のモザイク処理ですみません。
男性陣も参戦
2018年10月20日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 11:49
男性陣も参戦
興が乗ってなかなか面白く楽しいです。
2018年10月20日 11:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 11:53
興が乗ってなかなか面白く楽しいです。
物本のサントリー天然水をお借りして私めも参戦。ファイト一発風というか青汁風で残念。
2018年10月20日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 11:47
物本のサントリー天然水をお借りして私めも参戦。ファイト一発風というか青汁風で残念。
素晴らしいアングルでありがとうございます。
2018年10月20日 11:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 11:47
素晴らしいアングルでありがとうございます。
仙水峠へ下ります。頂上直下の岩場はかなり急です。あられが降ってきました。
2018年10月20日 12:15撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 12:15
仙水峠へ下ります。頂上直下の岩場はかなり急です。あられが降ってきました。
仙水峠 ここから摩利支天下の紅葉を見たかったのに。残念!
2018年10月20日 13:17撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 13:17
仙水峠 ここから摩利支天下の紅葉を見たかったのに。残念!
このゴーロも宇多田さん登っていましたよね。
2018年10月20日 13:45撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 13:45
このゴーロも宇多田さん登っていましたよね。
仙水小屋通過
2018年10月20日 14:09撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 14:09
仙水小屋通過
綺麗な色の淵も天候が悪くてイマイチ。
2018年10月20日 14:34撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 14:34
綺麗な色の淵も天候が悪くてイマイチ。
雨のテン場に戻りました。この後、寒い一夜を過ごすことに・・・
2018年10月20日 14:42撮影 by  iPhone X, Apple
10/20 14:42
雨のテン場に戻りました。この後、寒い一夜を過ごすことに・・・

感想

 これまでメジャーな山を山小屋泊で登ってきましたが、小屋開が閉じている時期や混雑を避けるためにテン泊を始めることにしました。
 どこで初テン泊するか考えましたが、「バス停から近い」「水場が近い」「トイレがきれい」「いざとなれば小屋に避難できる」「おまけに500円」と言うことで、長衛小屋テン場にしました。
 通常なら甲斐駒に登るところですが、テント設営と調理に時間が掛かると考え栗沢山にしました。
栗沢山は宇多田ヒカルのCMで気になっていた山ですし、仙水峠付近から摩利支天下の紅葉をみたかったからです。
 栗沢山では、居合わせたみなさんと撮影会ができて楽しかったです。みなさんミーハー的でサントリーの天然水をしっかり持参して来るのですね。

テン泊の装備ですが、いろいろと情報を集めましたが、だんだん面倒になり結局モンベルに行き「紅葉の涸沢や雪前の北岳で使いたい」と相談しました。

テント ステラリッジ テント2
シュラフ ダウンハガー800 #3 +カバー
マット フォームパッド 180

山の経験者の方が対応してくださり、テントはその場で組み立ての練習をしました。
悩んだのはシュラフで、通常は#3 寒がりなら#2 と言うことですが、体積がかなり異なります。結局、ダウンの上下を着こめば良いと考え#3にしました。
 この夜は各地でこの秋一番の低温になり、-5℃くらいで雨粒がぱりぱりに凍りました。
ヒートテックとダウンの上下を着て、ペットボトルで湯たんぽを作ったので、#3シュラフでも寒くはありませんでした。しかし、深夜になりマットが冷たくて目が覚めました。マットを一部二つ折りにして、短くなった分をザックなどで代用して対処できました。
 テン泊デビューは、低温目覚めとパリパリフライシートの撤収という試練でした。次回はゆったりまったりのぐだぐだテン泊をしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら